鉄道模型フォーラム Model Train

機関区

1 / 7 ページ 前へ→

【121】RE:マッハの研磨ピット
 きたじい/北須賀修  2010/04/07 22:21

ぴぃたろ/佐藤弘和さん、こんばんは。

 マッハの研磨ピットは確かに便利ですが、使ってみて2点ほど不便さを感じ
ています。研磨ピットは最近はあまり使わなくなりました。

その1.細かいところに向かない。
 16番のシルヘッダを半田付けした後、研磨ピットで磨いてもシャープ差が
得られませんでした。刷毛キサゲの方がベターです。

その2.ゴムが溶けて残る
 やはり摩擦で熱が出ます。ゴムが素材に張り付いて塗装前の洗浄で注意が必
要です。

                         きたじい・北須賀 修
                         神奈川県川崎市高津区
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@ntkngw556127.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【120】Re2:半田ごて使い分けのはなし
 きたじい/北須賀修  2010/04/07 22:21

ぴぃたろ/佐藤弘和さん、こんばんは。

 21レからやってきました。半田ごてのワット数による使い分けですが、私
の場合半田付けするものによって使い分けています。
 ちなみに16番は80W+コントローラで十分です。
 Nの場合、通常40Wと書きましたが、0.3〜0.4oの真鍮板の半田付けを
めどとしています。
 その他、20Wなってやつもありますが、これは電気配線用ですね。

 なお、使っている半田ごてのほとんどが、GOODの製品で、こて先は耐
久こて先(鉛筆型)です。
 ほかにも銅タイプや鍵型もありますが、ほとんど使っていません。

                         きたじい・北須賀 修
                         神奈川県川崎市高津区
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@ntkngw556127.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【119】Re2:プラペーパ-とな
 檀上慎二  2007/06/03 18:11

徳山さん、みなさん、檀上です。

>以下のHPに掲載されています。
>http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc_top_tukuru.htm

 拝見しました。
 ちょっとおもしろそうですね。これって、インクジェットプリンターで印刷できるかな?

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@ntoska550115.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

【118】Re:プラペーパ-とな
 徳山大祐  2007/06/02 18:34

まいど。

かなり遅レスで申し訳ございませんが・・・
最近t0.14のものでしたら代替品を発見しました。
日本橋のスーパーキッズランドで売っていました。

以下のHPに掲載されています。
http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc_top_tukuru.htm

以上です。
徳山大祐@現在は大阪府和泉市・・・だが転居決定
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.185.138.97.eo.eaccess.ne.jp>

【117】インレタとデカール、長所と弱点?
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2007/04/06 22:19

ども、いつもお世話になります。
デカール自作の王道はMDプリンタなのは承知の上で、なんか他に手軽な方法は
ないもんかなぁ・・・と思ってます。
インクジェット用デカール、26レで浜ちゃんが紹介してくれた「SUPER CAL」
のことでしょうか?結構よいお値段ですねぇ。あと、浜ちゃん指摘のように
白文字は出来ませんよねぇ。残念!!
カシオのネームランド、松本氏曰く「転写し難く、実用にはならない」との
話で、あえなく断念しそうです。ラベルプリンタは別会社のを持っているので、
改めてカシオのを買って試してみるにはリスクが高すぎますねぇ。

話題を変えて、ぴぃたろは今のところインレタは使用したことがありますが、
デカールは今度のOn30で初体験てなことになりそうです。インレタとデカールの
違いは理解しているつもりですが、どういう使い分けがよいんでしょうか?
可能ならインレタの方が余白はない訳なので、良いのかなと思っていますが。

久々に初心者質問モードの ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地 MG-R550
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT Windows CE)@68.net059085208.t-com.ne.jp>

【116】Re:インスタントレタリングの自作?
 ひだちゃん/南衛  2007/04/03 00:26

ひだちゃんでおます。

ぴぃたろちゃん。インレタ&デカール自作の泥沼へよぉこそぉ〜〜〜ん!
カシオのネームランドにもそんなのがあったのですね?知りませんでした。

ひだちゃんの場合は、デカール自作の王道?をなぞっておりまして、某山脈電
子の熱転写(マイクロドライと言うらしい)のMD5500に、ビージェイの
デカールを使用しております。が、最近ではインクリボンの入手もちと困難に
なりつつありますが、PC用の熱転写プリンタを使用すれば、基本的に全色作
成可能かと。

同様の方法にてインレタも作成可能です。
フジコピアン(株)という会社が、熱転写用のインレタシートを販売してます。
これを使用して、旧客あさかぜ用の車番・標記用インレタを作成しましたが、
結構いけそうですよ。シートからの文字離れもいいみたいです。
↓こちらの同社通販サイトにて取り扱いがあります。
http://shop.e-fujicopian.com/i-shop/top.pasp?to=tp

ご希望があれば試作のあさかぜインレタをお送りします。一部書体は代用です
が・・・(汗

ただ、最近では、インクジェットプリンタ用のデカールシートも出てますね。


ひだちゃん/南 衛 in 高山
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pl606.nas924.p-gifu.nttpc.ne.jp>

【115】Re:コンプレッサはどこのがいい?
 ひだちゃん/南衛  2007/04/02 23:52

ひだちゃんでおます。

ぴぃちゃんおひさです。

結局、某巨大通販サイト○天にある、ビー○○イにて、リニコンL5のセットを購
入しちゃいました。
まだ本格使用はしていませんが、試動させてみたところでは、噂に違わず静か
(すぎ?)です。まぁ、振動まではどうにもなりません(笑)が、夜遅めの時
間でも使用できそうです。


ひだちゃん/南 衛 in 高山
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pl606.nas924.p-gifu.nttpc.ne.jp>

【114】Re:コンプレッサはどこのがいい?
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2007/03/31 11:02

こんにちわ。お久しぶりのぴぃたろで素。

レスつきませんなぁ・・・最近ここも低調すぎて・・・他人事にすな>自分m(_ _)m
ぴぃたろ家は義父が塗装業を営んでおりますので、コンプは動力のでかいのが有り、
しかも周囲は畑と野原なので、塗装にはゼンゼン苦労しません(^^)/~~~
・・・お役に立てずスミマセン。

で、どんなのを買われたんでしょうか?

ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727; Lunasca...@220.148.116.215>

【113】インスタントレタリングの自作?
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2007/03/31 07:03

こんにちわ。ぴぃたろです。
最近On30をゆるゆると作っています。
まだまだ工程的には先の話ですが、アメリカ型ですから、かっこいいレタリングを
入れたいですねぇ。OKRRではおもさんに頼んでデカールを作って貰うのが王道で、
ぴぃたろも一寸期待していますがm(_ _)m、やはり自分でもいろいろ努力してみないと
イカンだろう・・・と思っていたところ、「風雅松本亭」さんのHPで気になる記述を
見つけました。
http://www.g-gauge.jp/favorite-pc.html#casio-kid300
カシオの「ネームランド」というラベルプリンタにインスタントレタリングのテープが
あって、松本氏はこれでGゲージのレタリングを入れる目的で導入されたようです。
で、松本氏の掲示板でも使用感などを聞いてみているところなのですが、もしこれで
インレタが作れるのなら、一寸導入してみようかなぁ・・・などと考えております。
http://casio.jp/d-stationery/nameland/tape/t11.html
黒文字だけなのですが、インレタをマスキング代わりにして他の色も作れないかなぁ?
試してみた方はいらっしゃいますでしょうか?

ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地
・ツリー全体表示
<Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)@59.86.85.194>

【112】コンプレッサはどこのがいい?
 ひだちゃん/南衛  2006/08/03 00:16

ひだちゃんでおます!

さて、ひだちゃんが現在使ってる塗装用のコンプレッサは、タミヤの初代スプ
レーワークなのですが、皆さんご存じの通り、動作音が結構大きめで、夜間に
塗装したくても出来ないのです。

そこで、コンプレッサーとエアブラシを新しいのにしちゃおう!と考えてます。
今のところ、タミヤのHG−REVOか、クレオスのリニコンL5辺りを検討
しています。

皆さんオススメのCPとエアブラシを教えていただけないでしょうか?
但し、CPはCPでも、CP1000とか2000・・・なんてのはご遠慮申
し上げます(^_^;)。これこそ夜間使用なんてできません!!


追伸:派遣社員ではありますが、ようやく仕事に就くことが出来ました。
   これで、運転会にも家族の目を気にせず、大手を振って参加できます。


ひだちゃん/南衛 in 高山
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl856.nas923.gifu.nttpc.ne.jp>

【111】Re: お薦めのピンセットは?
 森井義博  2006/06/05 23:05

私の場合、もっぱらFONTAXのチタンのNo1を使用しています。
形によってO.1,2,3,4,5,6,7とあります。
価格は少々高いですが、私のお気に入りです。
先端はちょっと弱いのですが、非常に軽くて、バーナーで炙って真っ赤にしても冷めると元通りに使えます。
先の曲ったNo.7も使用しています。
先の細いNo.5はチタンでは強度不足なのでTAXALという合金製を使用しています。
http://www.daikitool.com/fontax_tweezers/index.htm
が参考になるかも。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@pear.morii.katano.osaka.jp>

【110】Re2: お薦めのピンセットは?
 浜ちゃん/浜田昌和  2006/06/03 09:08

どうもです。

あさもっちさんのは、先端でしっかりつかむことが出来そうですね。
こんなのも欲しいなぁ、と思っている私は、
http://www.hozan.co.jp/catalog/nippa_penchi/tweezers_thumb_8.htm
のP−882のような先端がカーブしているピンセットを使っています。
カーブの内側を頭にして小ネジをつかむと、ねじ穴に入れやすいです。
先端が細い(P−882よりも細い?)ので、把持力は強くなく、
落として先端が曲がるとやっかいです。(^_^;)
2本で使い分けると便利だろうな。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

【109】Re: お薦めのピンセットは?
 あさもっち/浅本謙治  2006/06/01 02:34

檀上さんこんにちは。

HOZANのP−891を使っています。
http://www.hozan.co.jp/catalog/nippa_penchi/P-891.htm
力業から細かい作業まで何でもこなしてくれています。


 あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
・ツリー全体表示
<INCM1.23c@cthrsm016073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【108】お薦めのピンセットは?
 檀上慎二  2006/05/28 21:03

 皆さん、こんにちは。檀上です。最近、細かい作業が苦手になりつつあります。

 これまで、安物のピンセットを使っていたので、小さなビス等を掴んだときに、すぐ弾いてしまい、ビスを紛失してしまうことがしばしばでした。KDのバネもしかりです。

 ちょっと、上物のピンセットが欲しいなと思っています。皆さん、お薦めのピンセットはどんなものですか? ご教示頂ければ幸いです。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska146224.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【107】半田ごてのお掃除
 信樂の燻製/渡島康裕  2005/11/03 19:25

半田が載らなくなったときの解決法・・・

ガラス製のビンに、音速模型の塩化亜鉛を入れて、十分に温めた半田ごてを
一瞬だけビンの中に入れると、半田ごての先が銀色に輝きます(^^)
注意点としては、半田付け終了後の洗浄をしっかりしておかないと、
錆びるってとこでしょうか。 L型の半田ごても扱えるように、口の広い
ビンが良いですね。

底に黒くなった物体がたまっていきますので、ビンに「半田ごて洗浄用」と
書いておきましょう(^^)

信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町
 http://homepage2.nifty.com/baldwin/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich110073.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【106】Re:Re2:はんだごての話その後
 くす/楠本博巳  2005/11/01 23:23

ぴいたろさん、どうも。
コテ先が焼けるとなると、コテ先の問題ではないですね。
コテ先で交わそうとするのは間違っていますね・・・
などと書くとややこしくなりますが。

スライダック(調圧器)を使っていないのでは?

コテ先が熱くなりハンダでメッキをした後は、電圧を落とします。
ハンダをつける場面になると、電圧を上げると10秒ぐらいで
十分な熱さになります。熱くなるまではフラックスを塗ったりします。

ハンダ付けが終わると、濡れ雑巾に当てて汚れを取り
コテ台に置いて電圧を落とします。

この一連の動きがリズムカルになればハンダで悩む事はないかと・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eatkyo200044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【105】Re2:はんだごての話その後
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/10/31 13:41

くすさん、こんにちわ。
そういえば前のツリーでも自作コテ先のお話を伺いましたね。
ぴぃたろも自作こてさきを一回試みたのですが、
そのときはgootのKS-40という小さな40Wのこてに、4mmの銅棒を叩いて
平たくして付けましたが、コテ先がすぐに焼けてしまって
ハンダが載らなかったり、どうも旨くいきませんでした。
一寸試しただけで終わっていますので、またチャレンジしてみようかな?

>コテ先と言えども調達して済ます時代なのですね。
>何でも売っているのは有難い事なのかも知れませんが・・
Web通販のお陰でおよそお金を出せば何でも手に入る昨今ですから、
昔の苦労をご存じの方には・・・な思いをさせる話題だったかも。
工具を工夫するのも模型制作の楽しみのウチなら、市販品に頼りすぎる
のも考え物ですね。
デモ工具のお買い物も楽しいので・・・(^_^;)

コテ先自作の話はすっかり忘れていた ぴぃたろ/佐藤弘和@足立河中州
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@210.142.54.18>

【104】Re:はんだごての話その後
 くす/楠本博巳  2005/10/30 21:18

ぴいたろさん、どうも。
コテ先と言えども調達して済ます時代なのですね。
何でも売っているのは有難い事なのかも知れませんが・・

私の場合、コテ先は目的別(当てる先毎に)に形が変わるものと考えて
いますので、自分で作るのが一番です。
8mmの真鍮棒を適当な長さに切断してもらい、適時グラインダで
削って使っています。
尖った物、平らなもの、曲がったもの、刀型など自由に作れますから
コテ先での悩みはないですよ。
もちろん、丸棒を差し込むだけの構造のハンダコテが前提になります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eatkyo196124.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【103】Re:はんだごての話ぢゃなくなっちゃったけど
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/10/25 17:51

ひだちゃんこんにちわ。

>しかし、写真奥の物体は・・・なにやら製作指示が出ているものとは違うよう
>な気がするんだけど、気のせいかなぁ?

うぅっ、めざとい・・・ほらぁ何事も順番てぇのがあるでしょ?
美味しいものは後に残しておくのがぴぃたろ流(ウソツケ!!)
、、こっ、これは去年のこだ運から課題に出ているやつで、既に
1年半遅れの先約ものなのよ(^^;)
妻板の曲げで悩んでいます。曲げは初挑戦なのでびくびく。
きつめに曲げておいて後で合わせるのかな?裏板とは曲げた後に
ハンダ付けですよねぇ。ゼッタイ窓枠が合わなくなる様な気がする・・・
屋根板も5mm位足りないので、2コイチするしかないかな?

さて、ナンのキットでしょうか?当たってもナニも出ませんが(^_-)

過去ログにキット作成のヒントを探す ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@24.net220148240.t-com.ne.jp>

【102】Re:はんだごての話その後
 ひだちゃん/南衛  2005/10/25 02:02

ひだちゃんでおます。

ほほぉ?いよいよブラスキットっすか?
しかし、写真奥の物体は・・・なにやら製作指示が出ているものとは違うよう
な気がするんだけど、気のせいかなぁ?

んで、ひだちゃんは、相変わらずエンピツスタイルでハンダしてます。


ひだちゃん/南衛 in 高山
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl882.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>

1 / 7 ページ 前へ→
アクセス数:68,879 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.