鉄道模型フォーラム Model Train

保線区

10 / 29 ツリー ←次へ | 前へ→

【152】運転会モジュールの規格について あーきと鉄/原哉 2005/05/26 15:39 [未読]

【153】Re:運転会モジュールの規格について おも/堀口正則 2005/05/27 00:11 [未読]

【153】Re:運転会モジュールの規格について
 おも/堀口正則  2005/05/27 00:11

原さん、保線区へようこそ。
助役のおも/堀口です。

まず、こだ運については「7301M 準急【ごてんば1号】」でモジュールや車両の
エントリーを受け付けてますので、そちらをご覧ください。
過去の発言(まだ開所当時からのログがあります)を見ると雰囲気は伝わると
思いますヨ。

で、一応こちらでも簡単ですが、ご質問にお答えします。

ご質問・・
・モジュールのサイズ(横×縦×高さ)
・コーナーモジュールのサイズ
・隣のモジュールのレールとの接続位置の指定、接続方法の指定
・単線、複線、複々線などの指定
・カーブ半径
・その他

まとめて回答^^;
一言で言うと。。
◇こだ運のモジュールはサイズフリーです。
◇各自が作ったモジュール(駅が中心)を組線路や中間モジュールで
 繋げ、その回のテーマに沿った線路配置を作ります。
◇線形や線数はテーマが求める線路配置に沿って求められるモジュール
 が決まります。
◇カーブは20mクラスの列車が通れる半径であれば問題なしです。
 →運転会場や線路配置の制約がなければ大きいカーブが喜ばれます。

このように、よくあるN-trackのような風景モジュールを繋げてエンド
レス運転をする運転会ではないので、中間モジュールについては殆ど
フリーに作っていただいて構いません。
そして、中間モジュール(特に風景のあるもの)は、参加数が少ないので
とても重要です。特に、安定した運転を行うには欠かせないアイテムです。

ということで、ご自分の作れる範囲、持込のできる範囲、そして持ち
帰っても保管できる範囲で、力作をお作りいただくとありがたいです。

今回、こだ運12では阪和線がテーマですので、これから作られるので
あれば、阪和線っぽいモジュールなんてのがぴったりですね〜。
対向式ホームの中間駅もあるといいかなぁ。。^^;

おも/堀口正則 埼玉県桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB219035010005.bbtec.net>

10 / 29 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:68,604 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.