鉄道模型フォーラム Model Train

7301M 準急【ごてんば1号】

33 / 47 ツリー ←次へ | 前へ→

【1720】【こだ運22】総合スレッド 南鉄/宮津覚 2015/05/19 00:12 [未読]

【1813】Re:【こだ運22】ダイヤ運転におけるDCC考 橋本孔明 2015/07/03 12:34 [未読]
【1818】Re:【こだ運22】ダイヤ運転におけるDCC考 南鉄/宮津覚 2015/07/07 00:15 [未読]
【1819】Re:【こだ運22】ダイヤ運転におけるDCC考 きらぁ/佐藤和弘 2015/07/08 08:13 [未読]

【1813】Re:【こだ運22】ダイヤ運転におけるDCC考
 橋本孔明  2015/07/03 12:34

橋本です。今回もお疲れ様でした。

DCC関連で雑感を書いてみます。

松江温泉の電圧降下ですが自分も現象確認しています。
直前にフィーダーがあるのにかなり降下していた感じで、もしかしたらフィーダー線の断線や線路との接触不良などがあったのかもしれません。
本来は設営時に導通チェックや電圧チェックもしたほうがいいですね。

あと考えられる対策はブースターによるセクション分離なのですが、結伝杜でも最近試験導入したりしてみているものの、まだ本格的な導入には至っていません。
ただ、最近のこだ運は単線メインですので、複線本線メインのレイアウトよりは導入しやすいかなとも思います。

デコーダについてですが、やはり121世代は設計が古く、いろいろ不調になりがちかなという感じが(他の運転会でも)しています。
DZ125やEM13世代のほうがリセットができてBEMFも効くなど状態がよいです。
(なお最近の結伝杜提供車両についてはほぼすべてEM13を4ピンプラグ化改造したものになっています)
走らせ続けると不調になるのは単に車輪の汚れかもしれません。
津川の金属ブラシ式ホイールクリーナーなどお持ちの方いらっしゃいましたら持ってきていただければ、インターバル中にメンテしたいところです。
車両そのものは、特に地方私鉄ネタ=鉄コレ動力、という組み合わせが普及したため、昔よりははるかに安定していると思います。
ただ、鉄コレ動力にデコーダを積もうとすると、集電板に半田付けする関係で、ケーブルに引っ張られて集電板が上方向に反ってしまい、車輪側の集電板との部分が接触不良になっている、いうことが起こり得ます。
片台車しか集電できていなさそうな車両はここがチェックポイントでしょうか。

操作がおかしくなる症状については、Loconetはアドレス番号をいったんLoconet内部の「スロット」という別ID体系に割り振り、これをベースに制御する仕様となっています。
この管理はコマンドステーションが行っているのですが、例えばどこかでショートが起こったなどでコマンドステーションが一瞬リセットやハングアップを起こす際、この内部ID管理がおかしくなることがあります。
あるアドレスを取っているのに別アドレスの車両が走ってしまう、といった現象はおそらくこれが原因です。
定期的にコマンドステーションをリセットして全スロットル上で車両を取り直すのが改善策としては考えられます。(時計を止めてダイヤ修復するときなどに)

---
橋本孔明/Yoshiaki Hashimoto
http://train.khsoft.gr.jp/
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@221.251.191.102>

【1818】Re:【こだ運22】ダイヤ運転におけるDCC考
 南鉄/宮津覚  2015/07/07 00:15

 ども、南鉄です。

 コメントありがとうございます。
 全般的には準備不足と整備不良が大きいですね。
 この点については否めないのですが、如何せん手不足で申し訳ないと
思っています。「ダイヤ運転」は何とか維持したいと思っていますが、
参加人数も少なくなりましたし、高齢化とともにNの車両すら集めるの
が難しくなってきました。

 ひとつの打開策として、Z21などの新システムの整備と線路類の更新を
実施しようかと思っています。なるべくコンパクトに少ない人数で準備す
るには設備投資にたよるしかないかなぁと思っています。
 とりあえず、新システムとブースターの購入、フィーダーケーブル類の
作成、レール及び車両のクリーニング機材の整備かな。このあたりは、参
加費を1000円程度アップして消費税のアップまでの2年程度で回収す
る方法を考えています。

 いずれにしてもNでのダイヤ運転については結伝社の協力を引き続きお願
いします。

 南鉄
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@KD121108036169.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1819】Re:【こだ運22】ダイヤ運転におけるDCC考
 きらぁ/佐藤和弘  2015/07/08 08:13

まいどっ! きらぁです。

DCCのブースターの件ですが、使い方を思い出
さないといけませんが(^^;デジトラックス
で良ければ準備できます。
全国運やこだ運での実績がありますので大丈夫かな?

フィーダーケーブル類は、カトーのコネクタで
良ければ、ホイホイ用に作ったものが多数ありますので
最近の運転会のダイヤ運転の規模・線路配置では充分と
思われる数を準備可能です。

上記の2点は運転会前に、ダイヤ運転の線路配置と
規模をお示しいただければ準備します

と言うところで2点については解決!
とはいきませんでしょうか?

##########
大阪/八尾
きらぁ佐藤
##########
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@paae867.osaknt01.ap.so-net.ne.jp>

33 / 47 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,171 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.