鉄道模型フォーラム Model Train

31レ 超特急燕

14 / 50 ツリー ←次へ | 前へ→

【194】客車の新旧―どこがどう違うのか― 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/11/14 00:32 [未読]

【203】Re2:客車の新旧―どこがどう違うのか― ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/11/28 13:47 [未読]
【204】Re:Re2:客車の新旧―どこがどう違うのか― にしの/西野泰男 2005/11/28 23:50 [未読]
【207】種類いろいろ、雑型客車 信樂の燻製/渡島康裕 2005/11/30 05:09 [未読]

【203】Re2:客車の新旧―どこがどう違うのか―
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/11/28 13:47

にしのさん、こんにちわ。

「新型客車」って云い方は新車誕生のその時ぐらいしかしませんよね。
一番新型の客車ってナンだろう・・・カシオペアかな?
「旧型客車=旧客」ってぇのも趣味人の愛称みたいなモンでしょうねぇ。

>鋼製客車は、一般形客車か、軽量客車の2種類です。軽量客車は10系以降の全ての客車が
>これに属します。20系などは、固定編成の軽量客車となります。

やはり「軽量客車」というのがひとつの区分になるのでしょうか。
で、わざわざ「鋼製客車は」と西野さんが仰っているところを見ると、
いわゆる「雑形客車」(これも区分が分明確?)はまた色々出てきそうですねぇ。
木造では「中型」、「大型」なんて区分も聞いたことがありますが、
これは車体巾なのかな?

話を大幅にズラして申し訳ないのですが、欧州の客車ははどういう分類が
有るのでしょうか?山のような種類がありそうで、当面興味があるDB、OeBB
位に絞っても???な状態です。何時だったか連隊長が「ばてれんは客車が
面白いんだよ」と云っていましたが、もう完全に溺れてます>ワタクシ(^^;)。
几帳面なげるまん民族のことだからキットきれいに分類してると思うのですが・・・

最後は会議室違いでm(_ _)m ぴぃたろ/佐藤弘和@足立河中州
<INCM1.23a@210.142.54.18>

【204】Re:Re2:客車の新旧―どこがどう違うのか―
 にしの/西野泰男  2005/11/28 23:50

えーと、国鉄の客車ですが、大きく分けて木造客車と鋼製客車があります。で、雑形などは
木造車の種類でして、詳しくは下記の通りです。

木造客車
 雑形客車  鉄道院の基本形が出来る前の客車
 基本形客車 鉄道院が大正の初めに定めた基本形の客車  ホハ6810等
 中形客車  基本形より少し大きい客車  ホハ14000等
 大形客車  中形より大きい客車  ナハ22000等
   
再末期の大形客車は魚腹台枠で、昭和になってからロールアウトしたのもいたりします。

バテレンのは国毎にバラバラなので・・・勉強しましょう(^^;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210-164-055-001.jp.fiberbit.net>

【207】種類いろいろ、雑型客車
 信樂の燻製/渡島康裕  2005/11/30 05:09

時々、オハ35系とか、スハ43系とか、旧型客車…ではなくて、一般型客車のことを雑型客車と呼ぶ方いますよね。思わず、それは昔々の私鉄買収客車じゃ〜と突っ込みたくなります(^^;

信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町
 http://homepage2.nifty.com/baldwin/
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)@ntaich125236.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

14 / 50 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:67,503 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.