鉄道模型フォーラム Model Train

信通区

8 / 54 ツリー ←次へ | 前へ→

【218】ポイントの制御方法 ぴぃたろ/佐藤弘和 2008/05/16 21:50 [添付][未読]

【227】Re:Re2:RE: ポイントの制御方法 ぴぃたろ/佐藤弘和 2008/05/18 12:55 [未読]
【228】Re2:Re2:RE: ポイントの制御方法 真水博之 2008/05/18 22:07 [未読]

【227】Re:Re2:RE: ポイントの制御方法
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2008/05/18 12:55

真水さん、こんにちわ。解説ありがとうございます。
トランジスタのエミッタとコレクタの位置を間違えていましたね(^^;)

>電子回路の出力を使うのではなく、直接人間が操作するなら、浜ちゃんの方法のほうが簡単ですね。

電子回路の出力なら、ONかOFFかのほうが制御が楽・・・ということでしょうか。
今回の自動切換えポイント回路がこれなんですかね?

とりあえず、浜ちゃんご指南の方法で進めたいと思います。
トランジスタのお勉強が出来て、ひとつ身になりました。
ありがとうございました。

ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/525.13 (KHTML, lik...@222.net220148113.t-com.ne.jp>

【228】Re2:Re2:RE: ポイントの制御方法
 真水博之  2008/05/18 22:07

>電子回路の出力なら、ONかOFFかのほうが制御が楽・・・ということでしょうか。

そうですね。論理回路の場合でいえば、回路の出力は、−の線に対して+の線の電圧が、
ONのとき決められた電圧(使用するICの種類によります)になり、OFFの時0Vですから、
それをトランジスタに入れれば、ポイントマシン駆動用の電流のON・OFFはすぐにできます。

一方、浜ちゃんの回路の場合は、ON・OFFではなく、回路の切り替えであり、さらにその
極性が変わるのですから、ちょっと複雑になりそうです。
トランジスタを2個直列にして、それぞれのベースに対し、どちらかがON、他方がOFFに
なるように電流が入る回路にしないといけないのかな。一瞬でも両方同時にONになると、
トランジスタが壊れますね。
あるいは、リレーをひとつ入れるとか。でも、ポイントマシンがリレーみたいなものですから、
リレーでリレーを制御すると言うのも・・・

>今回の自動切換えポイント回路がこれなんですかね?

はい、実はそうだったりします。

          信通区助役  真水 博之/さいたま市南区
<INCM1.23a@k161194.ppp.asahi-net.or.jp>

8 / 54 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:76,719 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.