鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

6 / 124 ツリー ←次へ | 前へ→

【666】陸蒸気からのぞみまで 檀上慎二 2009/12/31 23:25 [未読]

【666】陸蒸気からのぞみまで
 檀上慎二  2009/12/31 23:25

皆さん、こんにちは。檀上です。

 2009年の大晦日、いかがお過ごしですか。
 我が家では、恒例の大晦日運転会を実施中。紅白はBGM。

 今年のテーマは、「陸蒸気からのぞみまで」。我が「東吉野鉄道」に在籍している車輌を、時代別に順次運転中です。

(1) ニュ−ヨークセントラル鉄道サドルタンク+貨車2両
 東吉野鉄道の建設当時から働いた輸入機が先頭を勤めます。
(2) B6が牽く混合列車
 開業後の主力は官鉄払い下げのB6。明治後期から大正初期の光景です。
(3) 4110と運材列車
 板谷峠からやってきた4110が運材車8連を牽く。全通なった東吉野鉄道が、森林鉄道としての本領発揮です。
(4) 8620+オハ30系客車
 旅客需要の増大に伴い、B6に代わって8620が就役。
(5) 9600+一般貨車
 菟田野から東吉野にかけての一般貨物需要には、9600が活躍。
(6) D51+運材列車
 戦後の立役者はD51。4110からバトンタッチして余裕の走行
(7) C58+スハ33・オハ35系客車
 客車も戦後は近代化。紀勢本線にDF50が導入され、玉突きでC58がやってきた。
(8) キハ17系
 関西本線にキハ35大量投入。余剰になったキハ17系が東吉野鉄道に。無煙化への第一歩。
(9) キハ55系
 国鉄線直通準急にキハ55系が、湊町へ、奈良・京都へと活躍。
(10) DE10+運材列車
 運材列車も無煙化。時代的にはDD13だが、現在メーカー在庫切れなのでDE10で運行。
(11) キハ20系
 老朽化したキハ17系の後継にキハ20系。でも、斜陽化著しい東吉野鉄道の救世主には役不足。
(12) 221系
 21世紀になって東吉野鉄道は、菟田野以北は通勤鉄道、以南は観光鉄道としての転身を決意。桜井−菟田野間の電化を図り、ラッシュ時には221系による菟田野から大阪環状線直通の快速を運転。データイムも221系2連で菟田野−桜井間をシャトル運転。
(13) 門デフC57+スハ43系
 菟田野以南は、平日は朝夕のみにキハ120による通学列車を運転し、土休日には蒸気の保存運転を決行。門デフC57と旧客を導入してマニアの心をゲット。
(14) 500系のぞみ
 やってきました500系。保存鉄道としてこれ以上の出物はないでしょう。JR西から余剰となった500系を台車交換の上、土休日に運転。菟田野以南はDE10に牽かれて、谷間の鉄路を大豆生に向かいます。


○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
堺市東区
<INCM1.23a@ntoska576083.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

6 / 124 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,050 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.