鉄道模型フォーラム Model Train

27レ Trolley Model Train

13 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→

【760】【京津260-3次車】車体上周り きんぎょ/中澤寛 2009/04/12 22:15 [添付][未読]

【827】【京津260-3次車】デコーダとリレー基板 きんぎょ/中澤寛 2009/12/30 21:38 [添付][未読]

【827】【京津260-3次車】デコーダとリレー基板
 きんぎょ/中澤寛  2009/12/30 21:38

 扉開閉関係・ポール昇降関係の仕掛けに目途がついたので電装を・・・
 今回、デコーダは前回のDN163ではなく、NMRA標準の8ピンで付けるDH165
IPを使ってみることにしました。
 リレーと組み合わせて基板に載せると、市販のICピンを汎用基板にかなり
埋めても高さもやや高くなりますし、面積的にも余計に必要ですが、デコー
ダを焼損して交換のときに、リレー+基板部分はそのまま使えるのは楽かと
思います。
 価格も同じファンクション数ながらDN163よりもDH165IPはやや安価です。
 DH165IPも白黄のファンクション以外の取り出しには8ピンの他に半田付け
が必要です。2ピンずつ左右に2カ所ICピンを基板に設けて4ファンクショ
ンを取っています。エポキシを被せたので見難いですが、画像右のDH165IP上
右端に5カ所のパッドがあります(中央青+コモンは使用せず)。

 デコーダなしのリレーと基板部分だけで配線ミスがないかどうかチェック
が出来るのはいいことで、この後、ライト・扉・ポール関係の配線をしてい
く途中でデコーダを焼損してしまう危険性をかなり減らせそうです。
 デコーダはリマッピングして、白黄をファンクション0と3に、ファンク
ション3→5にしました。ファンクション0は前進後進の切替ナシです。

 リレーは1次車と同じオムロンG6K-2P-Y、基板はサンハヤトのガラスエポ
キシで、配線後裏面にはエポキシを塗っています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【091230-260-3DH165IP-3.jpg : 122.0KB】
[添付]
091230-260-3DH165IP-3.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

13 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:20,067 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.