鉄道模型フォーラム Model Train

27レ Trolley Model Train

13 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→

【760】【京津260-3次車】車体上周り きんぎょ/中澤寛 2009/04/12 22:15 [添付][未読]

【848】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け きんぎょ/中澤寛 2010/03/07 22:48 [添付][未読]
【849】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・2 きんぎょ/中澤寛 2010/03/13 17:52 [添付][未読]
【851】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・3 きんぎょ/中澤寛 2010/03/21 15:45 [未読]
【878】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・4 きんぎょ/中澤寛 2010/04/23 00:31 [未読]
【942】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・5 きんぎょ/中澤寛 2010/10/12 09:52 [未読]

【848】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け
 きんぎょ/中澤寛  2010/03/07 22:48

 #843のデコーダとリレーの基板にポリスイッチを取り付けました。
 チップ型の100mAが使えると簡単だったのですが、3次車の動力台車は2両
とも消費電力が多く、0.17Aのリード線付きのものを付けました。ワールド
2719Wモーターは以前の銀色のほうが最近の黒いものより消費電力が小さい
ようです。#847で書いた1次車の0.1A以内で動いたほうは古い銀色のものを
使っていましたが、もう1両は先日交換したので新しい黒いものでした。

 3次車の基板のどこに付けようか迷いましたが、リレーの上に横に寝かせ
るしか思い付きませんでした・・・ 170mAや250mAのチップ型が欲しい!
 配線としては、8ピンの下から出ている灰色の途中にポリスイッチのリー
ド線に撚り線を半田付けしたものを割り込ませました。撚り線の半田付け
部分は熱収縮チューブを被せ、リレーの上にはカプトンテープで留めてあ
ります。リレーとデコーダの上は艶消し黒塗装の薄紙を貼る予定です。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【100307-260-3PoliSwitch2.jpg : 78.9KB】
[添付]
100307-260-3PoliSwitch2.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【849】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・2
 きんぎょ/中澤寛  2010/03/13 17:52

<  デコーダとリレーの基板にポリスイッチを取り付けました。
<  チップ型の100mAが使えると簡単だったのですが、3次車の動力台車は
< 2両とも消費電力が多く、0.17Aのリード線付きのものを
 と書きましたが、0.25Aを付けていました。0.17Aでは一寸不足でした。

<  基板のどこに付けようか迷いましたが、リレーの上に横に寝かせ
< るしか思い付きませんでした・・・ 170mAや250mAのチップ型が欲しい

 探せばあるもので、チップ型の0.25Aと0.35Aのものを入手したので交換
しました。
 http://www.leocom.jp/ レオコムという所の通販サイトですが、他にも
まだあると思います。ここは日数と手数料が少々難ありかな?

 基板のデコーダの灰色ピンの裏に0.25Aのを付けています。大きさはファ
ンクションの各出力ピンの裏の33Ωチップ型抵抗と同じで、うまく納まっ
ています。ウチのような使い方の場合、2つとも必須アイテムですね。

 なお「ポリスイッチ」はTyco/Raychemの商標で、Resettable Fuseとか、
Polymer Resettable Circuit Protection が一般名らしいです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【100313-260-3PolySw-2.jpg : 81.4KB】
[添付]
100313-260-3PolySw-2.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【851】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・3
 きんぎょ/中澤寛  2010/03/21 15:45

> 基板のデコーダの灰色ピンの裏に0.25Aのを付けています。

 短絡事故は、モーター出力の橙灰間の場合も勿論あり得ますが
どちらかというと怖いのは、レールから取る赤と黒が来る車輪が
曲線や縦勾配通過時に、床・台車枠・床下機器などに接触して、
更に橙・灰の配線がどこかで車体に通電してしまっていた場合で
す。
 ポリスイッチが灰色側だけでは、赤・黒と橙の短絡には何の役
にも立たないので、橙色ピンにも0.25Aのを付けました・・・

 と、また1つDH165IPをオシャカにしたので、岩橋さんの所の
最後の在庫を注文・・・ 

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【878】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・4
 きんぎょ/中澤寛  2010/04/23 00:31

 塗装後に組み立てて走らせてみると、274号はOKなのに、275号の方が
どうも変です。最初少しは調子よく走るけれど、息が切れたように速度が
落ちてエンコします。どうもこれはポリスイッチの容量がぎりぎり過ぎた
ようで、0.25Aから0.35Aに付け替えたら快調に走るようになりました。
 基板にポリスイッチを付けてから、塗装前にもっと試運転をしておくん
だったと反省! 組み直すのに2時間も掛ってしまった。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【942】【京津260-3次車】ポリスイッチ取り付け・5
 きんぎょ/中澤寛  2010/10/12 09:52

 その後、274号も調子が落ちて来て、走行不能に・・・
 0.5Aのチップ型に交換しています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

13 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:20,056 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.