鉄道模型フォーラム Model Train

27レ Trolley Model Train

4 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→

【966】【P-5増備】ヒューズ箱? きんぎょ/中澤寛 2011/01/02 16:43 [添付][未読]

【979】【P-5増備】床 きんぎょ/中澤寛 2011/02/01 16:32 [添付][未読]
【980】【P-5増備】伸縮カプラ・台車その1 きんぎょ/中澤寛 2011/02/03 14:39 [添付][未読]
【982】【P-5増備】T車用台車振り替え きんぎょ/中澤寛 2011/02/05 14:25 [添付][未読]
【981】【P-5増備】台車その2・M車用 きんぎょ/中澤寛 2011/02/04 22:22 [添付][未読]
【983】【P-5増備】床とM車用台車・続 きんぎょ/中澤寛 2011/02/06 12:21 [添付][未読]
【984】【P-5増備】床下機器・その1 きんぎょ/中澤寛 2011/02/07 14:18 [添付][未読]
【985】【P-5増備】床下機器・その2 きんぎょ/中澤寛 2011/02/08 16:50 [添付][未読]
【986】【P-5増備】床下機器・その3 きんぎょ/中澤寛 2011/02/09 20:52 [添付][未読]

【979】【P-5増備】床
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/01 16:32

 上周りのディテイル取付は、端梁のジャンパ栓やブレーキ管、側面下梁の
ステップとT車のトラス棒一式(これがかなり難物の様子!)が残っていま
すが、どれも今から付けてしまうと、ドアエンジン組み込みのときに邪魔で
すし、壊しそうなので、先に床を作ります。

 床はt0.8洋白を使い、車体から採寸して、2両分をXYクロステーブル上で
穴開け。長さが144mmで、僅かにクロステーブルの左右動の範囲140mmを超え
て、四隅全てにはセンタードリルの印が付きません。全て穴を開けてタップ
も立ててから、切る所だけセンタードリルの印でケガキ線を引きます。クロ
ステーブルは前後も70mmしか動かないので、ワークのブロックへの取付位置
をよく考えてやらないと、2枚一度に穴が開けられません。
 サイズや穴の位置は前回の2両とほぼ同じですが、台車の振れに支障が出
にくいように、床面にはSTウッドを敷きますし、M台車のモーター上の穴は
大きめに変更しました。
 ノコ刃#0でケガキ線の脇ぎりぎりに切り出し、棒ヤスリを使ってから、仕
上げは粗めのサンドペーパで均して、上周りに嵌め込みながら調整。
 M車の床が付けてみると斜めに! 取付用アングルの位置が狂っていて、
仕方なくアングルを一旦外して付け直しに。
 アングルへの取付穴は微妙にズレが出ているので、ヤスッて調整します。

 今回はM車の台車は2つともモータを入れて、T車はモータなしです。
 T車床下はトラス棒とエアタンクのみで、デコーダ基板を隠せないので、
床に穴を開けて室内方向へ持ち上げる予定。MのデコーダはDH165IPの予定
ですが、T車は薄めのDZ143で考えています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110201-P5-Floor.jpg : 74.2KB】
[添付]
110201-P5-Floor.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【980】【P-5増備】伸縮カプラ・台車その1
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/03 14:39

 連結面の床下には、t1.0板を挟んでIMON-ISb伸縮カプラを1.4ネジとワッ
シャで取り付けます。
 Mの動力台車のIMONギアボックスに付けた集電ブラシの端と、T車の後述
するエンドビーム取付部が当るので、カプラ取付部奥を切り取りました。ス
プリングが掛からなくなりますが、R250を通すので無い方が良いようです。

 台車はマスターピースの別売P-4,P-5用のロスト製のもので、前回は2両と
も住友製にしましたが、今回は変化をつけて、1両は汽車会社MCBにしてみま
した。軸距離は24.5mmです。
 ロストの枠に、軸受のブッシュとボルスタ取付用ナットを半田付します。
ナットはメッキされたものなので、両面だけでもよく耐水ペーパで舐めてお
かないと半田が流れにくいので要注意です。軸受ブッシュ用の穴もバリが残
っているところがあり、よく押し込むか、後で表の高さを揃えて必要があり
ます。車軸の先端にマーカーペンを良く塗ったものを2本挿して、両側の台
車枠がきちんと並行になっているか確認しつつ、半田を流します。軸受穴は
後で1.6ドリルで浚っておきます。

 台車に添付のボルスタ・アングル?は、なぜか左右間が20.2mmしかありま
せん。これでは日光モデルの軸端25.5の車軸は勿論、24.5でも入りません。
標準軌ですから、一体どんな車軸を使う設計なのか、理解に苦しむところで
す。台車枠取付ネジから上面までの高さも8.5mmもあるので、これは捨てて、
T車用は日光製台車のものを流用します。

 ボルスタと台車枠は、ブッシュを嵌めて2mmネジで留めます。元はt1.0で
すが日光製ボルスタはt0.8なので、ブッシュの高さを詰めます。
 T車のボルスタ上面には、1.4タップ穴を間隔14.0mmで切って、集電シュ
ウを取り付けます。14.0ではタイヤ裏側にシュウがぎりぎりですが、狭くす
ると台車が回ったときにピン台座にシュウが当って、痛し痒しです。センタ
ーピン台座は既に下拵え済(#948,949)です。
 Tの非動力台車は車軸の集電用銅パイプが丸見えなのでこれを隠すため、
t0.4×1.2洋白帯板でボルスタから2本腕を出して、エンドビームを付けまし
た。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110203-P5-TruckT.jpg : 70.7KB】
[添付]
110203-P5-TruckT.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【981】【P-5増備】台車その2・M車用
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/04 22:22

 今回のM車は前後とも動力台車で、その構造は#744で2008年11月に改良し
た京津線260の3次車などのものと同じです。

 #950〜953で下拵えしたギアボックスと車輪を使い、ワールド2719Wモータ
でトラックモータ方式にするので、床から逆凸形に下ろすセンターピンを受
けるための、両側の台車枠を結ぶパーツを作ります。
 t0.8洋白をバイスで折り曲げて直角に叩き、台車枠に2mmネジとブッシュ
で留めるL型のパーツと、それを中間で結ぶパーツに穴開けと1.4mmタップ
を切ります。左右と中間を繋いだコの字の左右の幅は22mmにしました。

 床に下げるセンターピンを挿すパーツは余分に作ってあったので、凸形に
折り曲げ、仮組した台車に挿して床面の高さが合うように、左右前後の傾き
がないように調整します。

 #980でT車に汽車会社MCBを使いましたが、住友製台車のほうが動力のな
いスケスケ感があるので、MとTを交換しました。
 下拵えしたギアボックスも今までと前後向きを変えて、横に貼った集電シ
ュウの配線取出部を外に折り曲げて、台車中心側にしました。このほうが横
から見たときに、集電シュウの光った面も配線の端も目立ちませんし、伸縮
カプラとの隙間も広く取れます。

 ギアボックス横の集電シュウからの配線を受けて、床裏の赤黒配線へ渡す
接点を、凸形センターピンに付けます。前回(#887)は、t0.1燐青銅をカプト
ンテープで包んで絶縁、耐熱両面テープで貼り付けしましたが、周りがボテ
っとして台車の動きが良くありませんでした。床裏への接触もやや不安定な
ので、今回は取付方法を変更しネジ留めにしました。
 t0.1燐青銅を「土」形に切り出し、大きめの2.2取付穴に内径1.7のプラワ
ッシャを、裏面にはホイホイの舗装に使うコットンペーパをエポキシ接着し
て接点にしました。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110204-P5-TruckM.JPG : 93.9KB】
[添付]
110204-P5-TruckM.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【982】【P-5増備】T車用台車振り替え
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/05 14:25

 住友製台車をT車の方に振り替え、エンドビームの取付腕の曲げ方も目立
たないように変えてみました。スポーク車輪を履いた付随台車のスケスケ感
に効果的です。

 M車用にした汽車会社MCBもそうですが、どちらも台車枠上にブレーキ梃
のスプリングが表現されているようなのですが、控え目過ぎて、いっそ付け
替えてしまいたい誘惑に駆られて困ります・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110205-P5-TruckT2.JPG : 114.9KB】
[添付]
110205-P5-TruckT2.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【983】【P-5増備】床とM車用台車・続
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/06 12:21

 Mの動力台車を組み上げました。
 ギアボックス横の集電シュウの端から、凸形センターピンに付けた接点へ
AWG32耐熱ワイヤで配線。モータ横の凸形センターピンの内側に回したので
、前回より台車の振れに支障が少なく出来たようです。

 モータの軸とギアボックスのウォーム軸の1.5/1.0パイプを、ロックタイ
トで固着。仮り組みした台車一式のギアボックスのウォーム軸蓋を開けて、
モータ軸とウォーム軸パイプの中をアルコールで脱脂、ウォーム軸パイプの
先端から半分くらいまでロックタイトを細く削った爪楊枝で塗り、ギアボッ
クスに嵌めれば位置決め出来ます。軸のブッシュなどに余計なロックタイト
を付けてしまわないよう注意します。

 床の台車取付穴の横が接点と当るので少々削って、接点を押さるように中
央部だけ横方向にt0.3洋白で帯を渡しました。
 この接点と押さえの間にモータへのワイヤを挟みこんで台車を取り付ける
と、とりあえずDC試運転が出来るようになりました。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110206-P5-TruckM2.jpg : 70.3KB】
[添付]
110206-P5-TruckM2.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【984】【P-5増備】床下機器・その1
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/07 14:18

 床下機器に掛かります。
 まずM車ですが、前回のP-4,P-5と同じで、機器間に置くデコーダとリレ
ーの基板も同じようにする予定なので、そのままでは15mmしかない左右の間
を18mm確保するため、ソフトメタルのパーツの裏側を#60のサンドペーパで
ひたすら削ります・・・ 指が痛い!
 床面の高さを下げたので、ベース部分も切り取って高さを詰めます。片側
の配置がダウトなのは前回通り(#903)で、背面をエポキシ接着するので、も
う片方もバラバラにします。

 t0.2洋白をアングル状に曲げ、機器の大体の形状に近く背面を切り、取り
付けベースのt0.2に半田付けします。床への取付穴と配線用の切り欠きを付
けます。上周りに床を嵌めてパーツを仮置きしてみると、少し機器が上がり
過ぎているので、t0.8洋白を縁に半田付けして高さ調整。
 片側ずつソフトメタルパーツをエポキシ接着。

 T車のはエアタンク2個だけですが、走行用モータがなくてもドアエンジ
ンモータもライト関係もあるためデコーダとリレーの基板が必要で、これを
どのように目立たせずに納めるか?・・・ 悩みます。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110207-P5-UFrameM.JPG : 91.4KB】
[添付]
110207-P5-UFrameM.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【985】【P-5増備】床下機器・その2
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/08 16:50

 M車の非貫通側床下には、MG他の機器が付きます。前回のP-4,P-5同様
に、t0.3洋白をベースにしてt0.2で取付脚を立てて、高さを2mm程詰めたソ
フトメタルのパーツをエポキシ接着します。
 自連は、阪急用の下顎が長いものではなく、珊瑚#526の普通のタイプを
パイプを介してベースに1.4ネジ留めです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110208-P5-MG.jpg : 83.0KB】
[添付]
110208-P5-MG.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【986】【P-5増備】床下機器・その3
 きんぎょ/中澤寛  2011/02/09 20:52

 さて、T車の床下をどうするか? 付ける機器はエアタンク2個だけなの
ですが、その上から室内にデコーダとリレーの基板をどう納めるか?
 基板取付部の床を切り抜いて、エアタンクの底ギリギリまで下げることに
します。その内側・室内側に基板を埋め込めば、何とか座席面程度の高さで
リレーが納まり、窓から殆ど見えずに済みそうです。

 t0.8洋白で作った床の中央部を、取付ネジ位置の四隅を切り欠いた形に抜
き、t0.3洋白を切った4mm帯板を両側面側に立てて半田付け、四隅にはt1.0
小片を付けて元の床の上へネジ留めしました。
 ソフトメタルパーツ基部のH形に穴を切り抜き、エアタンクをすっぽり嵌
め込み、余分な基部は切り取って、エポキシ接着しています。下げた中央部
床面から、タンク本体がすぐ下がっている高さになっていて、真横から見て
床中央が下がっているのが分らないように出来ました。

 キットにはエアタンクしか入っていません。実際は他にブレーキシリンダ
位はあったのでしょうけれど、一切省略・・・ 

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【110209-P5-UFrameT.jpg : 91.7KB】
[添付]
110209-P5-UFrameT.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

4 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:20,067 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.