鉄道模型フォーラム Model Train

23レ European Model Train

5 / 8 ページ ←次へ | 前へ→

【74】RE: 出足不調CNL
 ふかP/深田守  2005/06/06 05:59

 どうもです。

 なぜかホテル電話外線が接続できませんので、携帯でつないでおります。

 CNLですが結局遅れをそのまま持ち越しまして、予定のECはチューリヒ
駅構内ですれ違いました^^; とある情報によりますと一時50分遅れだっ
たそうですが。

 谷野車掌が予定立て直してくれましたので、結局2時間遅れでフュッセン到着。

 明日はいよいよ、シュツッガルトの芝池模型を襲撃致します。

 では。

************************
Model Train Schaffner
Fuka-P / Mamoru Fukada
************************
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@1Cust251.tnt2.muc2.deu.da.uu.net>

【73】Re:出足不調CNL
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/06/05 21:12

DENさん、ふかPさん、こんにちわ。
旅も約半分経過ですね。CNLの遅延、如何なる結果になったのでしょうか?
でも高級ホテルに長く居られるのだから、遅延もそう捨てたモノではない?!
サンライズ瀬戸や銀河に乗る度に「もう少し遅く着けばいいのに・・・」などと
不埒なことを考えてしまうぴぃたろです。
伯林の模型店は如何でしたか?

>そしてベルリン近郊の2軸トラムに乗ってきました。
これはかのRJ誌2002/02号に掲載されているシュトラウスベルク鉄道でしょうか?
それともヴォルタースドルフ鉄道かな?両方とも同誌の写真を見ていて惹かれて
おります。レポート楽しみにしております。

石畳で旧坂の路面に心惹かれる ぴぃたろ/佐藤弘和@川越
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@tcatgi120063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【72】出足不調CNL
 DEN/谷野政之  2005/06/05 06:50

 今日はドレスデンを発ち、ベルリンの一般市内観光(^^;)と模型店訪問、
そしてベルリン近郊の2軸トラムに乗ってきました。

 本日のお宿はCNLです。一番の高級ホテルです(^^;)。理由は判りませ
んが、いきなりベルリン・ツォー駅を30分ほど遅れて発車しました。そし
てヴォルフスブルグ〜ハノーファー間の小駅で30分以上停車したままです。
金曜を除く平日・金曜・土休ダイヤでベルリンの発車時間は違うけれどもチ
ューリヒの到着時間は一緒です。一番夜の運転時刻が遅い金曜ダイヤではハ
ノーファーは23時59分ですので、そろそろ動き出さないとヤバイです。
明日朝のチューリヒ乗換え時間は15分程度。果たして間に合うのでしょう
か?(^^;)

 それはそうと車内は快適であります。食堂車で一杯やってきましたが、ス
イス郷土料理(?)のビュンドナーフライシュが食べられて余は満足です。
(⌒_⌒)

 隣にはRB(各駅停車)が到着してやはり止まったままです。はてさて、
我々の運命はいかに??

DEN/谷野政之

添付画像
【P1010285.jpg : 71.5KB】
[添付]
P1010285.jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 ...@PS037B.tik.access-internet.ne.jp>

【71】Re:いざ聖地へ。
 錦林車庫/岩橋徹也  2005/06/04 07:48

速報版見てます(^^)、うらやましいなぁ〜行きたいなぁ
路面電車の乗り方とかどうなってるんですかぁ?

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthrsm043148.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【70】Re:ハンブルクです
 DEN/谷野政之  2005/06/04 06:03

 残念ながら、Apmzで5時間は過ごしてません。結構予約が入っており、全区間移動し
なくてすむ席はオープンにはなく、コンパートのAvmzに一旦は納まったんですが、途中
駅から予約が入っていることもあってボードビストロARkimbzのコンパートに空きを見
つけたのでそちらで過ごしました。ARkimbzは元はインターレギオ(急行)用なので、
インターシティ・ユーロシティ(特急)用のApmzやAvmzに座り心地ではかないません
でしたけどね。

DEN/谷野政之
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 ...@port-213-160-28-42.static.qsc.de>

【69】路面天国ドレスデン
 DEN/谷野政之  2005/06/04 05:56

 本日はドレスデン、高級ホテルに泊まっています(^^;)。現地へ行ってからホテルを
確保するほうが安く済むし自由も利くのでいいのですが、日本で旅行会社を通じて確保
するといいホテルにすげー安い値段で泊まれたりします(^^)。インターネットもワイヤ
レスLAN完備です。有料ですが(^^;)。

 さてここドレスデンは路面天国です。フォルクスワーゲンのドレスデン工場前で小1
時間居ただけで結構な写真が撮れました。しかし、お目当てのカーゴトラムには会うこ
とが出来ませんでした。

 その後珍しいモノに長けているふかPが「ケーブルのモノレールがある」」というの
で見物&乗車です。確かにモノレールですが、動力の方式はケーブルカーでした(^^;)。
写真はモノレール車内からです。

 さて、明日は首都ベルリンに向かい、夜はメインイベントの1つ、CNL(シティナ
イトライン)に乗車してチューリヒへ向かいます。

添付画像
【P1010247.jpg : 165.4KB】
[添付]
P1010247.jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 ...@port-213-160-28-42.static.qsc.de>

【68】本日はヴェルニゲローデです。
 ふかP/深田守  2005/06/03 05:14

 どうもです。

 本日はハルツ狭軌鉄道のSL列車でブロッケン山に行ってきました。
なぜか観光する日は天候が悪くなり、結局山頂は嵐ですぐに引き返して
きました。

 で、昨日レポートしたメトロポリタン客車、一部ですが撮影に成功し
ました。実車会議室41レにレポートしておきます。

 それでは。

添付画像
【IMG_0220_025.JPG : 99.5KB】
[添付]
IMG_0220_025.JPG
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@1Cust152.tnt11.ber2.deu.da.uu.net>

【67】本日はブラウンシュバイクです。
 ふかP/深田守  2005/06/02 07:05

本日はハンブルク中央駅からワーゲンの工場のある、ウォルフスブルグへ
向かいました。Autostadtという博物館があり、別の意味で鉄分補
給です。

 途中、ハノーバー中央駅でREに乗り換えたのですが、廃止になったメト
ロポリタンの客車を使ったIC列車を目撃。IC運用に着いているとは聞い
ていましたが、塗装はなんと往年の銀色ではなく、通常のIC客車塗装(白
に赤の帯。)に塗り替えられていました。

 あと、ちよっと酷い目に遭いました。予約してあったホテに向かうと、玄
関に鍵が掛かっていました。なんと「しばらく休業します。」の張り紙が。
ちゃんと谷野君が予約確認のFAXまで貰っているのに・・・・・・・・。

 駅前の4つ星は1泊99ユーロとのことなので、急きょブラウンシュバイ
クへ移動しました。

 ここも駅前ホテルは満室。案内書でホテルマップ貰って、駅から数百メー
トルのホテルに飛び込んで、寝床確保しました。

 二人でくたくたになりました。

 では、また。

 ふかP/ドイツ・ブラウンシュバイクより。

添付画像
【IMG_0144_025.JPG : 75.5KB】
[添付]
IMG_0144_025.JPG
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@1Cust57.tnt8.hnr2.deu.da.uu.net>

【66】Re:ハンブルクです
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/06/01 20:37

DENさん、こんにちわ。
をを!、早速のApmzの写真、リクエストにお答え頂き、ありがとうございます。
Apmzで5時間ですか。乗り心地は如何でしたでしょうか?
模型やさんは如何でしたか?成果は都合が付けば埼玉運転会で見せてください。

では引き続きよい旅を!!

ぴぃたろ/佐藤弘和@川越
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@tcatgi120063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【65】ハンブルクです
 DEN/谷野政之  2005/06/01 06:00

 今日はコブレンツからハンブルクへとICで5時間の長距離移動でした。そして
アルトナ駅近くの模型店を1件冷やかしてからミニチュアワンダーランドへ行っ
て来ました。夕方に行ったので並ばずに入れました。それにしてもスゴイ!!!
の一言でした。ドイツへ行かれる際は行ってみるコトを強くお勧めします。写真
は色々撮ったのですが、どれがいいかは選別中です(^_^;)。替わりに移動で乗っ
た車両です(^^;)。

追伸:捨ててあったのはET30電車でしょ(^^;)>P

DEN/谷野政之

添付画像
【P1010062.jpg : 225.7KB】
[添付]
P1010062.jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 ...@PS017E.tik.access-internet.ne.jp>

【64】RE: 今日は雨です^^;
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/05/31 12:47

>ふかPさん、こんにちわ。
順調に旅は続いているようで何よりです。
日本(東京)も昨日、今日と雨模様で寒いです。雨が降ったと云うことは
少しは涼しくなりました?

HPの更新楽しみにしております。

ぴぃたろ/佐藤弘和@足立河中州
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@210.142.54.18>

【63】Re2:お気をつけて
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/05/31 12:47

DENさん、こんにちわ。こっちはお昼ですがそちらは明け方ですね。
時差ぼけはもう取れましたか?

> 便利ついでにボーダフォンの携帯を1円で確保し、国際ローミングでBluetooth
>のパケット通信です。あとで請求見て目がテンにならなければいいけど(^_^;)。

ぴぃたろもVodafone D2のローミングサービスを利用しましたが、INCMで
平均2回/日の巡回で10日間、パケ代は\7kでした。

ホワイトアスパラの写真、ふかPさんのHPで拝見しました。ジュルジュル(^o^)
美味しそうだなぁ。いい季節ですね!!鉄も食も楽しんで下さい。

実はホワイトアスパラ大好きの ぴぃたろ/佐藤弘和@足立河中州
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@210.142.54.18>

【62】Re:いざ聖地へ。
 ふかP/深田守  2005/05/31 07:01

 どうもです。

 私のHPに速報版で今回の旅レポートしています。
宜しかったらご覧下さい。

http://fuka-ps.hp.infoseek.co.jp/

 ふかP
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@1Cust42.tnt10.laf1.deu.da.uu.net>

【61】今日は雨です^^;
 ふかP/深田守  2005/05/31 06:59

 こんにちは。

 今日のライン川周辺はあいにくの雨です。まだ模型店
には一切行っていません。

 ライン川観光は雨のため早々に切り上げ、ヴッパタール
モノレールに乗ってきました。コブレンツからEC(SBB車)
とICE3乗り継いで1時間半の旅でした。

 パス持ってると急な変更でも楽に動けます。

 コブレンツ周辺とケルン周辺のヤードには廃車体と動態保存車
の山です。E03電車が一編成捨ててありました^^;

 ではまた。

 ふかP
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@1Cust42.tnt10.laf1.deu.da.uu.net>

【60】Re:お気をつけて
 DEN/谷野政之  2005/05/30 05:22

 便利ついでにボーダフォンの携帯を1円で確保し、国際ローミングでBluetooth
のパケット通信です。あとで請求見て目がテンにならなければいいけど(^_^;)。ド
イツは季節外れの猛暑です。本日のリューデスハイムのお宿も当然冷房はありませ
ん(--;)。しかしながら、シルバーリンゲ更新車に乗れ、アスパラを食べられたので
余は満足であります(^_^;)。

DEN/谷野政之
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 ...@PS04E9.tik.access-internet.ne.jp>

【59】ど、ど〜やって!!
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/05/29 20:29

DENさん、ふかPさん、早速のレポートですね!!
で、ぴぃたろも1月の旅行ぢゃない出張はLufthansa利用だったのですが、
機内でLAN使えるとは知りませんでした!!
知ってりゃもう少し有意義に過ごせたのになぁ・・・
でも使い放題は$30/1フライトかぁ・・確かにちょっと高いなぁ。

航空券手配を業者に任せてバチがあたった ぴぃたろ/佐藤弘和@川越
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@tcatgi120063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【58】お気をつけて
 ふく/福谷隆宏  2005/05/29 13:11

ほぉ〜、世の中便利になったものですなぁ・・・。
現地レポート、期待しています。

・ふく/福谷隆宏(東京都国立市)
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@121.219113105.m-net.ne.jp>

【57】その隣の席から^^;
 ふかP/深田守  2005/05/29 12:58

 毎度です。

 谷野君の隣の席から、同じく機内のインターネット回線
から書き込んでおります。

 しかし本当に便利になりました。チケットはチケットレス
出来るようになったし、ちよっと利用利用は高いですが、ワ
イヤレスLANでインターネット出来るようになったし。

 では、また現地からレポートとしたいと思います。

 ではでは。

************************
Model Train Schaffner
Fuka-P / Mamoru Fukada
************************
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@216.65.231.253>

【56】只今モンゴル上空
 DEN/谷野政之  2005/05/29 12:49

 ルフトハンザは機内でインターネットが使えます。ということで、只今
モンゴル上空です。たぶん(^_^;)。関空発は日本海を北上してシベリア上
空を行くのではなく、韓国から中国・モンゴルを抜けてロシアを目指して
おります。(^^)

DEN/谷野政之
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 ...@216.65.231.253>

【55】Re:いざ聖地へ。
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/05/28 21:58

DENさん、こんにちわ。いつもお世話になっております。
現地リポート楽しみにしております。新しい力本の実力や如何に?
おみやげはD+Rの51号機で・・・って冗談ですm(_ _)m
きれいなApmz見たら写真撮ってきてくださいね!!
模型店レポートも楽しみにしています。

では道中お気をつけて!無事のお帰りをお待ちしています。

Hildesheimの模型やに行くならタクシーですよ!!
歩くのは時間掛かりすぎ(-_-;)

ウラヤマシイ・・・また行きたいなの ぴぃたろ/佐藤弘和@川越
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@tcatgi120063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

5 / 8 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:61,042 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.