|
16 / 20 ページ | ←次へ | 前へ→ |
|
ふかP/深田守 2004/11/22 20:35 |
ぴぃたろ/佐藤、こんにちは。 あら、Modellzentrum Hildesheim はBemo扱ってないのですか。 いつもスタンダードはこのお店から何回か買っています。HPにBemo の記述があるので、在庫あると思ってました。申し訳ありません。 スタンダードは大丈夫ですよ。先月も1台届きましたから(笑) >FrankfurtのHobby Haasにも無かったという話をどこかで聞いたような気が はい、お店で聞いたら「無いよ。」って言われてしまいました。4年前の 話ですので、今は解りませんが。 もし、シュタットガルト(Stuttgart)に行かれるのでしたから、Eisenbahn -Treffpunkt SCHWEICKHARDT という鉄道模型店があります。 URL : http://www.modelleisenbahn.com/ ここなら確実にBemoあります。通販で私も買ってます。HPによると 本店は郊外にありますが、支店が Stuttgart - Obertürkheim 駅前にあり ます。(路線図によると中央駅から3駅)問題は私は本店を通販で使ってま すので、支店にBemoがあるかは??です。 あとスイスのルツェルン(Luzern)のModellbahn Boutique という鉄道模型店でもBemo購入しました。 URL : http://www.modellbahn-boutique.ch/ このお店はルツェルン中央駅の横にあるので、1時間もあれば列車の待ち時間に 行くことが出来ると思います。(私達は1泊したので。) 全国運でいろいろお話ししましょう。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntoska097209.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/22 17:06 |
>彼の地ではHOmはあんまりメジャーぢゃないのカナ?FrankfurtのHobby Haasにも >無かったという話をどこかで聞いたような気がします。 って、ふたつ前でふかPさんも似たようなことを仰っておりましたね。 失礼しました。 やっぱりRhBの切符売り場かな? ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/22 12:23 |
ふかP/深田守さん、こんにちわ。 早速連絡を取ってみました。しかし、 Hello, you can visit our store, but we do not stock H0m items. とのこと。残念('_') 彼の地ではHOmはあんまりメジャーぢゃないのカナ?FrankfurtのHobby Haasにも 無かったという話をどこかで聞いたような気がします。 スタンダードまで手を出すと更なる深みにはまりそうなので、 HOmの取り寄せが可能かどうか聞いてみたいと思います。折角だから行ってみたいので。 スタンダードも含め代理購入品あれば買ってきますよ>ALL。送料分は安く挙がる? ただしぴぃたろは知識が浅い&語学力もないので、詳細な指示をお願いします。 因みに The shop is 500squaremeter large とのことです。結構広いですねぇ! ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
いちくん/一條剛 2004/11/21 01:56 |
いちくんです。 見ました。 ええな、ええな、ええな… でも、実物を見られない。ぐすん。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@h219-110-042-110.catv01.itscom.jp> |
|
いちくん/一條剛 2004/11/21 01:54 |
ども、いちくんです。 暖かいお言葉ありがとうございます。 せっかく一部を交流電化しましたが、家では眠ったままです。 運動不足どころか、冬眠してます。とほほ。 次回は参加して思う存分DCCを楽しみたいです! |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@h219-110-042-110.catv01.itscom.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2004/11/14 19:27 |
まいどっ!きらぁです。 全国運転会にご参加いただけないとは残念ですが、次回は是非「ベモ運転会」 なんてのを開催しまして、今回不参加の分まで楽しみましょう! せっかく交流電化されたのに、ほんと残念です。 ######################## Swiss Narrow Model Train 車掌 きらぁ/佐藤和弘 ######################## |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2004/11/14 19:25 |
まいどっ!きらぁです。 ええがなええがな、完璧やね。 さすがは親分、ええとこついたはりますわ! ######################## Swiss Narrow Model Train 車掌 きらぁ/佐藤和弘 ######################## |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net> |
|
DEN/谷野政之 2004/11/14 17:34 |
秘密兵器、とりあえず完成(^◇^;)。 ******************* DEN / Masayuki Yano von Nerima,Tokyo ******************* ![]() 【SA310001.jpg : 290.6KB】 |
![]() SA310001.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@nttkyo225001.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
いちくん/一條剛 2004/11/12 21:25 |
ども、いちくんです。 今回の運転会は、事情により参加できそうにありません。 残念ですが、致し方ありません。 ということで、モジュールの参加もなしです。 次回参加するぞ!!!! いちくん@横浜 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@h219-110-043-006.catv01.itscom.jp> |
|
ふかP/深田守 2004/11/11 20:13 |
こんにちは。 >独逸の模型店について情報お持ちの方いらっしゃいます? 別スレによると、Hildesheimに行かれるようですね。私が時々 Hildesheimにある Modellzentrum Hildesheim という模型店を 時々通販で使ってます。 URL : http://www.modellbahnecke.de/index.htm 以前はお店の写真などHPに載っていたのですが、最近無くなって しまいました。 ご参考までに。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntoska097209.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/10 20:50 |
ふかPさん、こんにちわ。 > *BEMOカタログ・・・・数年に1度しか改訂されないので、今模型店に クマタのHPによると、2004年度版があるようで。 全国運までに入手して勉強したいと思います。 車両の入手はもうちょい先になりそうです。Nホイホイで手一杯。 べもに浮かれて出来なかったなんて言ったら、21レに顔を出せなくなっちゃう(^^;) > 今月末の全国運転会でたっぷりBemoで遊びましょう。 楽しみにしてます。よろしくご教授下さい_(._.)_ ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
ふかP/深田守 2004/11/09 20:28 |
みなさん、こんばんは。 最近はユーロが強くなって、悲しいことに価格差が無くなって来てます。 で、Bemoなんですが、ドイツ製なのに、HPでよく紹介されている フランクフルトの模型店では殆ど取り扱ってないんですよね。(実際に行って 殆ど無かったです。) 4年前に行ったときは、模型店より高いですが、なんと主要なRhB駅の 切符売り場で、お土産品としてBemo売ってますw 市中にない製品があったりするので、欲しいものが在るなら、買った方が いいかも。実際後で悔しい思いしたことがあります。 では。 ふかP/深田 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntoska097209.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
福島太郎 2004/11/09 14:01 |
>福島さんはツェルマットの土産物屋さんで買われたとの話もありましたが ツェルマットの模型屋さんは駅前のお土産屋さんの地下でした。品数的には「お土産屋」にしては頑張ってる・・ってとこですかね。ちなみに営業時間は19時までです。諸先輩方は御存知でしょうが模型の値段、スイスで買っても日本とあまり大差ないです(TOT) |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@d2c65f50.plus.pwd.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/09 13:09 |
ふかPさん、つりーのみなさん、こんにちわ。 > さっきBemoのHPで探したら、品番1256−103 >でGe2/4 203号機 緑色 出てたんですね。^^; そーです。ぴぃたろはこれを見て「良いなぁ!」と思ったのでした。 でも独逸語は皆目不明なので、何時発売なのかが不安ですね。 カタログに在っても・・・というのは日本型模型と同様でしょうか? > 茶色しか無いと思いこんでました。茶色は模型店でよく見るので。 茶色は日本でも在庫有りですか。 別レスですが、 > 日本で買うと結構高いので、もっぱらドイツから個人輸入で購入し ユーロ高の昨今では現地購入も考慮した方がいいですかねぇ。折角行くんだし。 福島さんはツェルマットの土産物屋さんで買われたとの話もありましたが、 ぴぃたろは日中仕事なので(一応業務出張)、模型やさん巡りなんでする暇が無く、 仕事が終わったらRhB目指して大移動しなきゃならんし(^_^)/~。 某模型店の店主は「(模型やさんは)何処に行っても駅前に大体あるよ」 なんて言っておりましたが・・・どうなんでしょ? 独逸の模型店について情報お持ちの方いらっしゃいます? HP調べようにも・・・独逸語がぁ(*_*) と思っていたら、調べてみるとあるモンですねぇ。先達に感謝!m(_ _)m http://homepage1.nifty.com/en/ShopGermany.htm http://homepage2.nifty.com/aobatetudo/mokeiten%20doitu.htm ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2004/11/09 11:56 |
まいどっ!きらぁです。 私も茶色しかないと思ってました(^^; まだまだ勉強不足でございますm(__)m ######################## Swiss Narrow Model Train 車掌 きらぁ/佐藤和弘 ######################## |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.166.164.132> |
|
ふかP/深田守 2004/11/09 02:13 |
こんにちは。 >> 模型は茶色しか無かったと思います。 >あれ?緑って出ていなかったけ? さっきBemoのHPで探したら、品番1256−103 でGe2/4 203号機 緑色 出てたんですね。^^; 茶色しか無いと思いこんでました。茶色は模型店でよく見るので。 申し訳ありません、早とちりでした。 深くお詫び致します。 ふかP/深田守 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nfmvno001003149.dd.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ふく/福谷隆宏 2004/11/08 23:43 |
> 模型は茶色しか無かったと思います。 あれ?緑って出ていなかったけ? >時代考証に拘ると、どういう客車が似合うんだろう・・・ タイムリーにWWII以前の塗装の客車が出ていたりします。 ・ふく/福谷隆宏(東京都国立市) |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@061.061203241.m-net.ne.jp> |
|
ふかP/深田守 2004/11/08 22:19 |
どうもです。 >RhB2/4は現在の赤色塗装は無さそうなので、緑がいいなぁ。 >どっかに在庫あるかしらん? 模型は茶色しか無かったと思います。 ふかP/深田 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nfmvno001001018.dd.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ふかP/深田守 2004/11/08 22:17 |
こんにちは。 ぴぃたろ/佐藤弘和さん、ようこそBemoの泥沼の世界へ^^; 私もスイスに行くまでは、ほんの数両持ってるだけだっんですが、 実車に乗ってからは、あれよあれよと増備w 私は赤塗装専門です。 日本で買うと結構高いので、もっぱらドイツから個人輸入で購入し ております。 さらに以下の教典(カタログ・書籍類)をお持ちになると、さらにBEMO とRhBをお楽しみになれると思います。 *BEMOカタログ・・・・数年に1度しか改訂されないので、今模型店に 在庫があるかは不明です。その補完として年に 数回、Bemo Post という情報誌が Bemo社から発行されています。 *Die RhB ・・・・ドイツの鉄道雑誌、アイゼンバーンジャーナル Teil 1〜5 から発行されているアイゼンバーンジャーナル の増刊号。現在6冊発行されていて、現在の 最新版はTeil2の改訂版。 全部ドイツ語ですが^^; 日本なら、西山洋書で入手出来ると思います。 今月末の全国運転会でたっぷりBemoで遊びましょう。 ふかP/深田 守 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nfmvno001001018.dd.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/08 20:27 |
福島さんは最近現地に行かれたとのことなので、最新情報もお聞きしたいです。 季節が違うので大分異なるとは思うのですが、1月に行く予定にしておりますので。 全国運ではよろしくお願いします。 ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
16 / 20 ページ | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:70,030 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |