鉄道模型フォーラム Model Train

改札口

11 / 16 ページ ←次へ | 前へ→

【110】Re:こんばんわ
 土竜/関口一孝  2004/05/25 21:24

 寺田さん、ご無沙汰です。

 私も、模型は最近ご無沙汰・・・・こだ運の車両作りで
リハビリ・・・

 書き込み待っています。

墨東電気軌道/関口一孝
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

【109】Re:RE: ようやく復活
 Binichi/高橋敏一  2004/05/23 19:38

こんにちは、びんいちです。

未だに操作方法も全然わからずROM状態です。
パスワードの変更はどのようにやるのでしょうか。

さてED級ですが、残念ながら東武のED50を改造しましたが
デコーダーを燃やして失敗に終わりました。ED級だとDCC化は難しいようです。
スペースを空けると重さが軽くなって動きが悪くなりますし...

なかなか難しいですね。

                  びんいち
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p7005-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp>

【108】はじめましてのようなお久しぶりのような
 さとう/佐藤利明  2004/05/23 12:10

半月ほど前に登録したと思ったんですが、やっと改札口をくぐります。
 FTRAINMの時もあんまり発言することはなかったんですが、何かネタがあればぼちぼち発言させていただくと思います。
 私の場合、FTRAINMに参加した頃(約8年前)ではNが中心だったんですが、いつの間にか16番が中心となってしまいました。今は、16番の仕掛品の中に埋もれています。しかし、Nも捨てがたく、Nのキットの在庫も増えるばかりです。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nttkyo110203.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【107】お待ちしてます
 福島太郎  2004/05/21 11:50

知った顔がまったくないので心細い思いをしてます(T0T)関口さんの参加を心よりお待ちしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@210.253.187.22.customerlink.pwd.ne.jp>

【106】Re:業務連絡
 土竜/関口一孝  2004/05/20 22:41

 福さん、6月11日(金)に行く予定です。

 帰り、ドロン出来るかな?

 墨東電気軌道/関口一孝
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

【105】Re:よろしくおねがいします
 土竜/関口一孝  2004/05/20 22:40

 今日は色々仕事で、行けませんでした。確か6月11日の
コースにお邪魔する予定!

 墨東電気軌道/関口一孝
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

【104】Re:今ごろこんにちは(^^;)
 DEN/谷野政之  2004/05/20 19:34

&#65535;こちらこそ、御無沙汰しております。こちらでもよろしくお願いします。路面に、EUROPA
によろしくお願いします(^^)。

************************
Schaffner des Zugs Nr.23
DEN / Masayuki Yano
von Nerima,Tokyo
************************
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@YahooBB219197212029.bbtec.net>

【103】Re:今ごろこんにちは(^^;)
 羽深泰平/藤村明憲  2004/05/19 14:46

DEN/谷野政之さん、おひさしぶりです。

なんだかんだ言いながら、この度復活しました。
ボチボチ書き込みしますんで、宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB220014140037.bbtec.net>

【102】今頃になって
 ほい/若林文彦  2004/05/17 10:00

こちらに引っ越してたの、忘れてました。
今後とも、宜しくお願いいたします。

昨日は静岡で騒いでおりました、なにやら懐かしい顔ばかり。
何年たっても、みんな変わんないなぁ〜と

ところで上級乗換、運転会に参加する機会のない人間はどうしたら
いいんでしょうか?

振込みでもかまいませんが。
・ツリー全体表示
<unknown@ntnigt006051.nigt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>

【101】こんばんわ
 ほくてつ/寺田正博  2004/05/16 22:23

元FトレMの皆様ご無沙汰しております。& Mトレからの皆様初めまして。

こういう状況になっている事に気が付かないぐらいご無沙汰しておりまして
今頃のこのこやってきました。m(__)m

今年に入ってから特に忙しいというわけでもないのに気が付いたら模型離れ
してしまって、半年近く過ぎてしまいました。

工作机の上は模型ではないものが散らかっているありさまで「物置」になって
いるし(>_<)


ここの書き込みで刺激を受けて、また何か作る気力が沸いてくる事を信じつ
つ・・・(こらこら)

まだまだ巡回の設定などできておりませんがとにかくよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219055136002.bbtec.net>

【100】RE: やっと登録
 南鉄/宮津覚  2004/05/16 21:25

 いらっしゃいまし(^^)
 なかなか来ないと思ってましたが。

 連休は東北方面へ旅行だったのかな。
 津軽の川造のサハもホーム横の側線に放置されてるようで、とうとう休車ですかね。
 最近は行ったことがないのですが、軽快気動車が走ってるんですよね。


 津軽の近況が気になる/私鉄会議室担当
 南鉄/横浜市神奈川区
・ツリー全体表示
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【99】RE: 復活宣言!(^^)!
 南鉄/宮津覚  2004/05/16 21:18

 こんばんは、藤村さん。
 復活宣言おめでとうございます。

 FTrainMの閉鎖をきっかけに書き込みを復活させているのは
スタッフのメンバーも皆同じです(^^ゞ

 それじゃ、会議室で待ってます(^_^)v

 MTrain S31年組
 南鉄/横浜市神奈川区
・ツリー全体表示
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【98】RE: ようやく復活
 南鉄/宮津覚  2004/05/16 21:01

 こんばんは、びんいち君。
 なかなか来ないなぁと心配してましたょ。

 まだオン書きのようですが、INCMをセットして巡回できるように
なると楽です。

 準急「ごてんば1号」で「こだ運」の参加受付やってます。
 南武の機関車が足りなくて困ってるのですが、ED級でDCC化した
の持ってない?

 MTrain Staff
 南鉄/横浜市神奈川区
・ツリー全体表示
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【97】ようやく復活
 Binichi/高橋敏一  2004/05/16 18:02

こんにちは、びんいちです。

ようやく復帰しました。
なかなか忙しくて模型もままならない日々ですが、
これからもよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p9113-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp>

【96】ようやく復活
 Binichi/高橋敏一  2004/05/16 18:02

こんにちは、びんいちです。

ようやく復帰しました。
なかなか忙しくて模型もままならない日々ですが、
これからもよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p9113-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp>

【95】業務連絡
 ふく/福谷隆宏  2004/05/16 00:42

> 木曜日頑張って!国立ツアー1日だけ参加でき
>るようになりました。
時間があったら本館508もしくはロビーから内線7333まで>関係各位

・ふく/福谷隆宏(東京都国立市)
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@061.061203241.m-net.ne.jp>

【94】よろしくおねがいします
 福島太郎  2004/05/15 23:33

関口さんお久しぶりです。やはり13日はいらしたんですね(^o^)
実はアカデミーのメンバーに一人も知り合いがいないんで心細かったんです・・・来週関口さんが来てくれるのはホントにありがたいっす!よろしくおねがいします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@210.253.187.22.customerlink.pwd.ne.jp>

【93】Re:はじめまして
 土竜/関口一孝  2004/05/15 19:37

 ようこそ福島さん、木曜日にKHKの方の話を
後ろでそーーーと聞いていました。

 木曜日頑張って!国立ツアー1日だけ参加でき
るようになりました。

 富士見町の住人 土竜/関口一孝
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

【92】Re:手持ちのレイアウトです
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/05/15 14:53

 あつ/山本さん、固定レイアウトがあるなんてうらやましいですね。
私はもっぱら運転会で使える運んで組み立てるボードばっかりです。

>ところで、伊吹さんが持っておられたBトレ用のブックケースは自作ですか。

 Bトレを入れていたのはバンダイから発売されているBトレ用の
ウレタンケースを、ボール紙で作った箱の中に入れてあるだけの物です。
KATOの4両用ブックケースに入る寸法なのですが、ブックケースを
買うのがもったいないので、ボール紙で蓋のないお盆の様な箱を作って
底に陶器などの梱包に使うクッション材を入れてあります。
Bトレ用ウレタンについては
http://homepage3.nifty.com/B-train/6nparts/0nparts.html
を参照してください。

またBトレファンのページにリンクしているHP
「Bトレインの部屋/アイデア画像」でレターケースに大量保管されてる
例を見ることが出来ます。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@acngya012080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【91】お久しぶりです
 福島太郎  2004/05/15 11:22

どうも、お久しぶりです。さいたまの運転会は残念ながら参加出来そうにありません(TOT)
御殿場でお会いしましょう(^0^)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@210.253.187.22.customerlink.pwd.ne.jp>

11 / 16 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:60,095 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.