|
伊吹麓朗/太田恒和 2004/04/30 20:11 |
かんと/栢信之さん、ようこそ鉄道模型フォーラムへ。 いつも運転会ではお世話になってます。 ほぼ当初計画の配備を終えられた国東鉄道は、新規増備の予算はそれほど必 要ない様にも思えますが、いつも駅モジュールとコントロールボックスの更 新がされてる国東鉄道ですからまだまだ予算が必要かな? mtrainは画像がアップできますから、また違う楽しみ方が出来ると思います。 これからも末永くおつき合いお願いします。 7年前にniftyの鉄道模型フォーラムでも歓迎コメント書きましたね。 ================ 伊吹山麓鉄道 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ================ |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@acngya003020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
かんと/栢信之 2004/04/30 17:47 |
国鉄に就職し、現在は名古屋市交通局の栢です。鉄道模型は私の若かりし頃の国鉄時代をいつまでも残したくと始めたのがきっかけです。 今は子供に学費がかかり模型の予算は減額される一方ですが、当フォーラムのおかげでいつも楽しく模型を走らせている気分に浸っています。よろしくお願いいたします。 国東鉄道 麓郷第二機関区 かんと/栢信之 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219050090029.bbtec.net> |
|
南鉄/宮津覚 2004/04/30 14:52 |
>今年のこだ運は自信がないのでご辞退させて頂きます。m(_ _)m あれ、そんなこと言わずに、練習でいかが(^^) 簡単な駅よ。 私が考えてたのは「稲城長沼」で、 □□□□□□□□□ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− / −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □□□□□□□□□ こんな感じ、ポイントはカトーの4番でDCCのスプリングだから 非選択で、ホームは有効長20m4両分。 TOMIXのボード2枚で十分。ホームはスチロール板かなにかで 適当に。ホームの渡りは跨線橋でも地下道仕様でも踏み切りでも、駅 舎でも置いてストラクチャーをなにか配置するだけでも十分楽しめま すょ(^^) 制御機器はなんにもいりません。 金曜日の設営は無理してこられなくてもいいですよ。 ノートパソコンはありがたいのでお願いします。 グループZUDEN/専務車掌 南鉄 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
HONDA/本田弘之 2004/04/30 14:20 |
モジュールと言っても、まだ作った経験がないので、どうなることやらです。 動機としては、フロアレイアウトだとセッティングと後かたづけが面倒くさいと言う事と、娘がRMM等を見て、こういう物を作りたいと言っているのが一因で、一部不純な動機が入っています。(^^;) てな訳で、せっかくのお誘いですが、今年のこだ運は自信がないのでご辞退させて頂きます。m(_ _)m 来年は、受け持たせて頂けるならトライしたいと思います。 あと、5月から転職するので、こだ運の金曜日の設営には仕事で参加できそうにありません(有給休暇もなくて、欠勤にうるさい会社だと総務部長に釘刺されました)。 いつも金曜日の設営は何時頃までやっていますか? 時間によっては仕事終わってから機材持って駆けつけても良いのですが。夜の7時頃には東山荘に到着できると思います。 去年パソコンが足らなかったとのことなので、今年はノートパソコン1台調達しました。使って頂ければと思います。 ちょっと発言の会議室が違った内容がありましたが、皆様お許しを。 HONDA/本田弘之 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6018-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp> |
|
Wish/藤野進 2004/04/29 23:35 |
初めまして. 広島運転会にこられる方には,毎回お世話になっております. 路面電車好きが高じて,多摩の大学で低床電車の運動シミュレーションの研究をしている大学院生です. 岩橋さんをはじめとする皆さんには大変お世話になっております. 今後ともよろしくお願いいたします. |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.6) Gecko/20040206 Firefox...@nttkyo185247.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
宮内オーナー/宮内秀明 2004/04/29 20:51 |
ども、宮内です。 約ひと月遅れでこちらにお世話になります。 東京生まれ東京育ちですが、元々父方の出身が千葉県の銚子ということや、私自身の現在の勤めが千葉県四街道市ということもあり、東京と千葉を結ぶ路線を想定した鉄道のオーナーという設定でこちらの前身であるNIFTYから関わってきました。 こちらでもまたよろしくお願いしますm(__)m |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@merit.adachi.ne.jp> |
|
土竜/関口一孝 2004/04/29 17:38 |
Trolley Model Trainの車掌をしています。 関口一孝と申します、皆様宜しくお願い致します。 Trolley Model Train 墨東電気軌道/関口一孝 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/29 14:11 |
南鉄さんこんにちは。 「若い人」の範疇にはいるかどうか・・・32です。 日曜日帰りなら子供を実家に置き去りにして・・・ まだ3歳と2歳なので、Pゲージで英才教育してます。上の子は「絶対触らないこと」を条件に運転はさせてますが・・・。 運転会で事前にお手伝いするようなことがあれば何でも言ってください。 よろしくお願いします。 ぴぃたろ/佐藤弘和 オン書き |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; Lunascape 1.02)@tcatgi045143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/29 14:00 |
きらぁさんこんにちは。 Ftrainmは長年お疲れ様でした。こちらでも車掌を勤められますようで、よろしくお願いします。 Ftrainmできらぁさんのお名前を見たときは、私もドキッとしました。しかも、よく見ると「SDI」だぁ、ということで、これは書き込めば絶対に間違えられそう・・ということでROMしてました・・・というのはウソです。ごめんなさい。 ホンとになぜか知らんが「弘和」と「和弘」は間違えられることが多く、私にもよく「佐藤和弘様」とか書いたDMとかがよく来ます。 ここではなるべくバンドルでやり取りしましょう。 今後ともよろしくお願いします。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; Lunascape 1.02)@tcatgi045143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2004/04/29 10:34 |
まいどっ!きらぁです。 佐藤弘和さんのお名前には惹かれるものがありまして(^^;歓迎の発言をさせていただ こうと、このなんちゃら言う巡回ソフトと格闘していたのですが、何度やってもうま く発言出来ませんでしたので遅くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いいた します。 ちなみに私の本名は佐藤和弘でございまして、本人でも一瞬間違ってしまいそう(^^; と言う事でこれからもよろしくお願いいたします。 近畿急行鉄道 八尾 きらぁ/佐藤和弘 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2004/04/29 10:28 |
大阪の八尾からアクセスしております、きらぁ/佐藤でございます。 どうかよろしくお願いいたします。 しかし、なかなか発言出来ないなぁ! どこの設定が悪いのかな? で、この発言が無事にアップされる事を祈りながら… 近畿急行鉄道 八尾 きらぁ/佐藤和弘 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net> |
|
南鉄/宮津覚 2004/04/29 02:46 |
本田さんすごいじゃないですか。 息子さんが2人もいてうらやましぃです。 うちは娘2人なので(;_;) 南武の駅モジュールを練習で1つ受け持ってみません? 南鉄/横浜市神奈川区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2004/04/29 02:41 |
ぴぃたろさんこんにちは。 ここに今いるメンバーは元々Nゲージャーが多いのですが、みんな年寄り になって目が悪くなって最近は大きなスケールに移行しつつあるんですょ(^_^;) N会議室には是非にも若い人の血を必要としてますのでよろしくお願い します(^^ゞ 5月末の日曜日に日帰りで「埼玉運転会」も計画しつつありますので、都合 がつくようでしたら是非参加してみてください。 大体のメンバーが最初は見学とかいってますが、すぐに填まります(^^) フォーラムスタッフ 南鉄/横浜市神奈川区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2004/04/29 02:28 |
枡井さんお久しぶりです。 こだ運の貨車運の時だったでしょうか。 そうですねぇ、平日の運転会は難しいのですが、是非また機会がありましたら オフラインでお会いしましょう。 フォーラムスタッフ 南鉄/横浜市神奈川区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2004/04/29 02:23 |
百々さんこんにちは。 私も広島運転会に一度は行きたいと思うのですが、なかなか機会がなくて 未だかなわずです(^_^;) いろいろ会議室も作ってありますので、気軽に近況などをアップしていた だければと思います。 よろしくお願いします。 フォーラムスタッフ 南鉄/横浜市神奈川区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
HONDA/本田弘之 2004/04/27 20:38 |
皆さんこん○○は。 車掌さんの皆さん大変ご苦労さまでした(これからも色々とご苦労があるとは思いますが)。 現在、Nで3m×4.5mのモジュールを製作しようと画策中です。 なにせ、愚息が遊びたがっているので、線路の敷設だけでも早期着工しようかと思っています。 これからもよろしくお願いします。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6018-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp> |
|
百々栄治 2004/04/27 15:18 |
開業おめでとうございます。 FTRAINM閉鎖後、僅かの期間でこれだけのものを立ち上げられた、ふくさんをはじめスタッフの皆様には頭が下がるばかりです。 あいかわらず広島運転会くらいしか参加できないかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@nthrsm037173.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
しんべゑ/鷹屋光俊 2004/04/27 05:55 |
初めましての皆様も多いですね. すっかり開店休業状態の廻線問屋加越屋しんべゑこと鷹屋です. ハンドル名にありますように,加賀・越中・能登の三国を目指しながら,先年つ いに最後の鉄道線を三セクに譲渡しバス専業になった加越能鉄道より, もう少し野望を小さくして加賀・越中くらいを結ぼう・・・ 幕藩体制のまま鉄道時代を迎えていたら百万石はどんな鉄道網をつくっていたか ・・を前提とした仮想鉄道会社(廻船ならぬ廻線問屋)を経営しながら 模型を楽しんでいます. それでは,皆様これからもオン・オフともによろしくお願い致します. -- しんべゑ/鷹屋光俊 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0(CMN)@YahooBB221037213223.bbtec.net> |
|
南鉄/宮津覚 2004/04/27 01:44 |
どもども、南鉄です。 試運転開始から約1ヶ月、ようやく本格開業に至りました。 フォーラムマスターのふく/福谷さんの頑張りと努力のお陰をもちまして 本フォーラムの本格的活動を開始することになりました。また、連休明けに は一般公開も開始になります。 鉄道模型全般にわたるオープンな、そして大人のフォーラムとして長く続 けていけるといいなと思っておりますので、フォーラム参加メンバー各社の 御協力をよろしくお願いいたします。 それぞれの会議室等ではフォーラムスタッフのメンバーが皆様の書き込み をお待ち申し上げておりますので、気楽に各会議室をご利用ください。 また、本フォーラムはオフラインの運転会、各種オフ等でのメンバー相互 の交流等を大変重視しておりますので、本フォーラムを3倍楽しめる運転会 等にも是非ご参加ください。 フォーラムスタッフ一同を代表して 南鉄/宮津 覚 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw075001.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
kohsan/小林亨 2004/04/26 23:14 |
開業おめでとうございます。 いろいろとややこしいとこもあったと思いますが、まずは無事にスタートですね。 今後ともよろしくお願いします kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska086236.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
15 / 16 ページ | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:60,095 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |