|
伊吹麓朗/太田恒和 2007/09/26 13:00 |
持参できる機材をリストアップしてたんですが、結局ぐちゃぐちゃ報告。 ○Nモジュール アナログのエンドレスを持って行く用意はありますが、運転する方います? 複々線エンドレスなら、机12脚 複線エンドレスならば、机7脚必要です ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | | 1 | 1 | 1 |D101 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ ○N路面ホイホイ ・直線 複線 248mm×2枚 186mm×1枚(フィーダー) 124mm×1枚 62mm×1枚(フィーダー) 248mm62mm変位Sカーブ×1枚 ・直線 単線 124mm×2枚 ・複線カーブ×5枚(内1枚は専用軌道タイプ) ・渡り 248mm×1枚 ・片開き分岐 左248mm×2枚 左186mm×1枚 右248mm×1枚 右186mm×1枚 ・両開きタイプ分岐 248mm×1枚 ・複線と単線の十字クロス&変位吸収の単線 ・ガントレット+変位吸収カーブ×1組 ・複線右分岐カーブ×1枚 ・路面ではない終端駅2面3線 ・車庫線4線 ・変形軌道線分岐 ・Bトレ用に作った専用軌道タイプの複線や分岐等もあります。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya012193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
じゃり鉄/砂野義房 2007/09/25 23:53 |
檀上さんお世話様です。 お昼は、会場でお弁当にして、鉄カフェは終了後、希望者で行くことにしましょう。ただ、10/14という日の関係上いっぱいかもしれませんので、とりまとめて予約したいと思います。 終了後 鉄カフェご希望の方は書き込みください。 +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食|鉄カフェ| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−+ |4|じゃり鉄/砂野義房 | × | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−+ ○HO路面ホイホイ 変更なし +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚|ラケット1|砂野 +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○DCC機材 DCS100 → D101 でした。 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | | | | |JUMP用CTR 1 |砂野 | | | | |D101、モニタ1 |砂野 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220035135092.bbtec.net> |
|
kohsan/小林亨 2007/09/25 00:05 |
檀上慎二さん、じゃり鉄/砂野義房さん、こんにちは。 ちょっと気になったんですが ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | 1 | | 3 | 1 |Nホイホイ用 |檀上 | 1 | | | |JUMP用CTR 1 |砂野 | | | | |カメラカー1 モニタ1 |砂野 | 1| | 2| 2|D101 |小林 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ ですが、砂野さんDCS持ってはりましたっけ?彦根の時はD101で運転してたような気がするんですが・・・ kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska304140.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ann/安東直哉 2007/09/24 23:28 |
すみません、前夜祭は×です。 +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |1|ann/安東直哉 | × | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@58x4x227x154.ap58.ftth.ucom.ne.jp> |
|
ann/安東直哉 2007/09/24 23:26 |
参加します。 ○HO路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 2枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚|車庫2 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ・車庫モジュールは、終端用です。接続は1車線のみです。 ・もうちょっと作ろうと思っていたのですが、ちょいと間に合いそうにないので、こんだけ。 ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | | |UT1,UT4 |UR90 |DCS50K×1 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ ○車輌 +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |ゲージ|車名 |アドレス |備考 | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |HO |凸型電機デキ1 |01 | | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |HO |AEG電機デキ2 |02 | | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |HO |連接トラム |27 |カメラ搭載10ch | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |HO |モカ51/カモデン1号|51 | | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |HO |モカ52/カモデン2号|52 | | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ 本線用にユニトラも一式持って行きます。 壇上さん、よろしくお願いします。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@58x4x227x154.ap58.ftth.ucom.ne.jp> |
|
檀上慎二 2007/09/24 22:19 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 10/14大阪運転会まであと3週間を切っていますが、なかなか参加表明が集まりません。特に、モジュール参加の表明が進まないので、当日のレイアウトを考える上で、支障をきたしています。 普段ならば、特にモジュールを持参してやろうという方は、いの一番に参加表明をいただくことが多く、この点で困ることはなかったのですが、今回ばかりは悩んでいます。 会場はそれほど広くはなく、また机の数も限られていますので、運転会直前になって、多くの机を要するモジュールを参加表明いただいても、展開していただくことができません。できるだけ事前に調整し、当日の設営はスムースに進むよう運営したいと思っていますので、 ●モジュールの参加表明は10/4(木)23:59まで にしてください。 よろしくお願いします。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@ntoska368103.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
檀上慎二 2007/09/24 22:06 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 砂野さん、昼食のご提案、ありがとうございます。 >・お昼は皆で 深井駅前の鉄カフェレトロ堺店でどーお。 > http://jaritetu.exblog.jp/6202893/ > それにより、昼食の予約が変わります。 > 鉄カフェに予約したほーが良いかも。必要ならこちでしますけど。 魅力ある企画ですね(^^)。 私も非常に心を引かれるのですが、会場を空にはできないので、私は会場で昼食をいただきます。また、小林さんのように時間がもったいないとおっしゃる方もいらっしゃるので、以下のようにしたいと思います。 ●会場で、スタッフが用意した昼食を希望する方 参加表明で昼食の欄に「○」印をおつけください。\400で昼食を用意します。 ●鉄カフェレトロ堺店に行きたい方 参加表明で昼食の欄に「カフェ」とご記入ください。 この分については、砂野さんでとりまとめていただき、鉄カフェレトロ堺店への予約が必要であれば、砂野さんから予約をお願いします。 ●その他の方 (昼食が要らない方、あるいは上記以外の方法で昼食をとることを希望される方) 参加表明で昼食の欄に「×」印をおつけください。 信楽さん、太田さん、小林さん、恐れ入りますが、昼食をどうされるか、改めてご希望を上記方法にてお知らせください。お知らせなき場合は当初の通り「○」と判断します。 砂野さん、高原さんは「カフェ」でいいですね。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@ntoska368103.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
檀上慎二 2007/09/24 21:50 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 10/14大阪運転会まで、あと3週間です。いままでのところの中間報告です。 漏れ、間違い等あれば、ご指摘ください。 なお、前夜祭や昼食の項目で、△という表明は、幹事としてはほとほと困ってしまいます。懇親会の予約に入れてよいものやらどうやら。昼食を用意してよいものやらどうやら・・・。 △はおそらく「未定」という意味だと思いますが、現時点で「未定」であるのなら、 10/11(木)23:59まで に○か×かを「ハッキリ」させていただき、改めてこのメールにご返信ください。期日までに明確なお返事いただけない場合は、「×」と見なし、懇親会の席の予約や昼食の用意をいたしませんので、あらかじめご了解ください。 +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |1|檀上慎二 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |2|信樂の燻製★渡島康裕 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |3| 伊吹麓朗/太田恒和 | × | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |4|じゃり鉄/砂野義房 | △ | ○ | △ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |5|S.やくも/高原浩司 | × | ○ | △ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |6|kohsan/小林亨 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ 高原さんからのメールには文字化けがありましたので、文脈から判断して懇親会は×、昼食は△としました。もし違っていたら、ご指摘ください。 ○HO路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 枚| 枚| 枚| 枚| 1枚| 枚| 枚| |檀上 | 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚|ラケット1|砂野 |1 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| |高原 | 7枚| 4枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚|他L350×2|小林 +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○HO本線 【信楽】 いつも通りの平面交差モジュールを持って行きます。 現在、拡張工事中なので、サイズはまだ未定。 アナログ×2、デジタル×2のつもりで工事中(^^; 【小林】 本線系の参加者がどれくらいなのかわかりませんが・・・とりあえずユニトラのバラ線路一式。 昨年の全国運のOn30用のスペース+αくらいあればいけるかと・・・(Rは550/610/670) 泉北モジュール、もしくは他のが入れば鉄間公団用に回します。 ○N路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |19枚| 7枚| 3枚| 枚| 1枚| 2枚| 枚|欄外参照 |檀上 +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ 【檀上】 4線ヤード 桜井駅 終端ループ 端数:L186 1 L124 3 L62 3 ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | 1 | | 3 | 1 |Nホイホイ用 |檀上 | 1 | | | |JUMP用CTR 1 |砂野 | | | | |カメラカー1 モニタ1 |砂野 | 1| | 2| 2|D101 |小林 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@ntoska368103.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
kohsan/小林亨 2007/09/23 23:07 |
檀上慎二さん、こんにちは。 【10/14大阪運転会】行きまっせ! +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |kohsan/小林亨 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ ・何か一言。 いつも会場手配ありがとうございます。 鉄カフェは、終了後に行った方がのんびり出来て良いんでは?>じゃり鉄さん。 運転の時間を長く取りたいためだと思うので・・・ #車両の新ネタはなんも無し(^^ゞ ・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細 ○HOモジュール ゲージ、サイズ、線路配置等 本線系の参加者がどれくらいなのかわかりませんが・・・とりあえずユニトラのバラ線路一式。 昨年の全国運のOn30用のスペース+αくらいあればいけるかと・・・(Rは550/610/670) 泉北モジュール、もしくは他のが入れば鉄間公団用に回します。 ○HO路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 7枚| 4枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚|他L350×2| +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | 1| | 2| 2|D101 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska304140.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
S.やくも/原浩司 2007/09/23 22:35 |
【10/14大阪運転会】行きまっせ! +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |S.やくも/カ狭聖福 叩゚ |○ |△ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ 鉄カフェ賛同します。>じゃり鉄さま 前夜祭はCトラに参加するので多分欠席します。 モジュールは正直線路だけですら間に合うか微妙。 (センサ組み込みにレールを切り接ぎするのでそれが間に合うかどうか) ・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細 ○Nモジュール サイズ、線路配置等 ○HOモジュール ゲージ、サイズ、線路配置等 ○HO路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |1 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○N路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | | | | | | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.7) Gecko/200709...@p2115-ipbfp04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp> |
|
じゃり鉄/砂野義房 2007/09/22 07:16 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |じゃり鉄/砂野義房 | △ | ○ | △ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ ・お昼は皆で 深井駅前の鉄カフェレトロ堺店でどーお。 http://jaritetu.exblog.jp/6202893/ それにより、昼食の予約が変わります。 鉄カフェに予約したほーが良いかも。必要ならこちでしますけど。 ・たぶん当日参加で前夜祭は欠席っぽい。 ○HO路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚|ラケット1| +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | 1 | | | |JUMP用CTR 1 | | | | | |カメラカー1 モニタ1 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ ○車輌 +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |ゲージ|車名 |アドレス |備考 | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |HO |京都市電2000系 |101 |カメラ付き 10ch | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |HO |広電 ハノーバー |102 | | +−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220035135092.bbtec.net> |
|
檀上慎二 2007/09/21 21:58 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 太田さん、、大阪運転会の参加表明、ありがとうございます。 現在までの中間報告です。 +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |1|檀上慎二 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |2|信樂の燻製★渡島康裕 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |3| 伊吹麓朗/太田恒和 | × | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ >N路面ホイホイとDCC機材を持参しますが、部屋の整理をしないと判明しませんので詳細>はまた後日。 よろしくお願いします。存分に楽しみましょう。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntoska368103.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2007/09/20 16:52 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | | 伊吹麓朗/太田恒和 | × | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ ・何か一言。 前日は甥の結婚式なので運転会のみ参加です。 ・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細 N路面ホイホイとDCC機材を持参しますが、部屋の整理をしないと判明しませんので詳細はまた後日。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@acngya012193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
檀上慎二 2007/09/18 21:33 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 10/14大阪運転会まで、あと1ヶ月を切りました。 今までの中間報告です。 +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |1|檀上慎二 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ |2|信樂の燻製★渡島康裕 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ 今年は、こじんまりした運転会になりそうですね。信楽さん、よろしくお願いします。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntoska368103.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
じゃり鉄/砂野義房 2007/08/13 00:23 |
このたび、下記のとおり、合同運転会を開催しますのでご案内いたします。 ■鉄道模型運転会のご案内 催 事 名:「親子で遊ぼう鉄道模型 in彦根」 日 時:2007年8月25日(土) 9:30 〜 20:00 26日(日) 9:30 〜 17:00 会 場:平和堂 アル・プラザ彦根店6階(JR彦根駅前) 入 場 料:無料 催事内容:HOレアイウト2式、Nレイアウト1式 HOゲージ体験運転(カメラカー、サウンドシステム 体験) Nゲージ体験運転(持込運転可) 模型走行展示、鉄道資料展示 主 催:ライブリー・スペース「和(なごみ)」 (HO,N 巨大レンタルレイアウト常設運転会場) TEL 0749-27-7234 URL http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi_tetu/ 協 賛:滋賀大学鉄道研究会、滋賀鉄道模型愛好会 日本縦断グループ、じゃりちゃん鉄道 高槻軌道、尾張内燃鉄道、米坂官営鉄道 ANNEXPRESS、阪琵電気軌道鉄道 関西アーバンネットワーク本部 この運転会は、一般の親子を対象に体験運転を中心に行う無料イベントです。 お時間があれば、遊びに来てください。 もし、準備、撤収、子供達への運転指導など、お時間の都合のつく範囲で結構ですがお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。 運転会案内(HTML版) http://homepage2.nifty.com/baldwin/hikone20070825/index.html --------------------------------------------------------------------- また、このイベント会場横には、「HO,N 巨大レンタルレイアウト常設運転会場 和(なごみ)」 がありますので、あわせてご見学、ご利用くださればと思います。 HOの持込み運転はこちらのレンタルレイアウトでお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi_tetu/ さらに、当日 同建物3Fでは、「彦根まちなか博物館−近江鉄道コレクション」が開催されています。 http://www.biwa.ne.jp/~t-izumo/400nensai/oumitetudou/oumitetudou.html そして、近江鉄道 彦根駅では、「近江鉄道ミュージアム」もオープンしています。 http://www.biwa.ne.jp/~t-izumo/ohmitetudohmuseum/oumimuseum.html お帰りには、近江八幡駅前の平和堂に立ち寄り、巨大琵琶湖 HOレイアウトのご見学もどうぞ 湖南 http://jaritetu.exblog.jp/4628683/ 湖東 http://jaritetu.exblog.jp/4633220/ 湖北 http://jaritetu.exblog.jp/4633339/ イベント盛りだくさんですので、是非 遊びにいらしてください。 ![]() 【Event_Hikone1.jpg : 98.9KB】 |
![]() Event_Hikone1.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220035135092.bbtec.net> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2007/08/02 07:48 |
>【日 時】2005年10月14日(日) 2007年でふね。(^^;;;;; とくめいちぼ〜 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@user048026.clovernet.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2007/08/02 05:25 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |信樂の燻製★渡島康裕 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ ・何か一言。 まだ宿(大阪書庫)の予約(^^;を取っておりませんが、参加予定。 ソフィア堺では今回最後と言うことで、しっかり遊んでいきたいと 思いまする。 ・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細 ○HOモジュール ゲージ、サイズ、線路配置等 いつも通りの平面交差モジュールを持って行きます。 現在、拡張工事中なので、サイズはまだ未定。 アナログ×2、デジタル×2のつもりで工事中(^^; 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@user048026.clovernet.ne.jp> |
|
檀上慎二 2007/08/01 16:16 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |檀上慎二 | ○ | ○ | ○ | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ ・何か一言。 皆さん、よろしくお願いします。 ・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細 ○HO路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 枚| 枚| 枚| 枚| 1枚| 枚| 枚| | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ HOは阿倍野交差のみ持参します。 ○N路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |19枚| 7枚| 3枚| 枚| 1枚| 2枚| 枚|欄外参照 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ 4線ヤード 桜井駅 終端ループ 端数:L186 1 L124 3 L62 3 ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | 1 | | 3 | 1 |Nホイホイ用 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@ntoska290169.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
檀上慎二 2007/08/01 16:05 |
まだまだ夏真っ盛りというのに、秋の運転会のご案内です! こだ運に続いて、大阪で運転会を行います。是非ご参加下さい。 なお、今回、会場の関係で開催が10/14(日)の1日だけになりました。ご了解ください。 また、ソフィア堺で行う大阪運転会は今回が最後です。皆さん、ふるってご参加ください。 【行事名】M Train 大阪運転会2007 【日 時】2005年10月14日(日) 【場 所】堺市教育文化センター(愛称 ソフィア・堺) 3F研修室1・2 ・住所 599-8273 堺市中区深井清水町1426番地 ・地図 http://www.city.sakai.osaka.jp/kyoiku/_sofia_sakai/sofia_map.html 【交 通】 ・電車で (1) 南海難波駅から高野線準急行「和泉中央行」に乗車し、中百舌鳥の次の 「深井」駅で下車。徒歩10分。 (2) 地下鉄御堂筋線で終点の「なかもず」へ。泉北高速鉄道「和泉中央行」 に乗り換えて、次の「深井」駅で下車。徒歩10分。 ・自動車で (1) 近畿道・西名阪道・阪神高速松原ICから阪和道、「堺IC」で降りて5分 (2) 阪神高速湾岸線助松JCTから堺泉北道、「平井出口」で降りて5分 なお、駐車場は有料(始めの30分が無料で以後30分毎に100円)です。 【運転会会費】 ……1,500円 【昼 食 代】 …… 400円 参加時間帯等の関係で、昼食が不要な方は、下記フォーマットにその旨をご記入ください。その場合は昼食代はいただきません。 【正会員の年会費】 ……1,000円 MTrainの運転会に参加できるのは、「鉄道模型フォーラム(Model Train)」の正会員(一等旅客)だけです。正会員でない方は、運転会のその場で年会費1,000円をお支払いいただくことで正会員になることができます。年会費は、フォーラムのサーバー、ドメイン等の維持管理等の運営経費に充当させていただきます。(正会員の家族等の参加者は年会費支払いの必要はありません) なお、今年度の年会費をまだ支払っていない正会員の方も、当日年会費1,000円をお支払い下さい。すでにこだ運等で2007年度の年会費をお支払いいただいた方は、支払う必要はありません。 【スケジュール】 10月14日(日) ・9:00 開室 設営準備 ・10:00頃 開通式(予定) 以後、自由に運転をお楽しみください。 ・16:00頃 撤収開始 ・17:00 撤収完了 解散式 【宿 泊】 会場には宿泊施設がありません。宿泊が必要な方は、各自ご予約下さい。 なお、周辺のビジネスホテルは、堺東、堺、泉大津等にあります。 例: 東横イン堺東駅 http://www.toyoko-inn.com/hotel/00071/index.html ホテル第一 堺 http://www.hotel-sakai.com/ ホテル1-2-3堺 http://www.hotel123.co.jp/lineup/sakai.html ホテル リバティープラザ http://www.concierge-inc.co.jp/kyulibathyplaza/ 【前夜祭】 10月13日(土)18:00頃より、難波付近にて前夜祭を予定しています。場所や会費等 は別途案内します。こちらも是非ともご参加ください。 【参加希望の方は……】 以下のフォーマットにて、この発言にコメントしてください。 また、モジュールやDCC機材をご提供いただける方を募ります。可能な方は、下の フォーマットにて、お知らせください。 ・参加表明は10/11(木)23:59までにお願いします。なお、会場側から参加者名簿 の提出を求められていますので、飛び入りはご遠慮願います。 前夜祭だけ参加される方も、会場の予約の都合がありますので、必ず参加表明をお 願いします。 ・お友達等の参加表明を代理アップされる方は、必ず事前にそのお友達がMTrainの正 会員になる意志があることをご確認の上、代理アップしてください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【10/14大阪運転会】行きまっせ! +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | |ハンドル/お名前 |前夜祭|運転会|昼 食| +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ | | | | | | +−+−−−−−−−−−−−+−−−+−−−+−−−+ ・何か一言。 ・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細 ○Nモジュール サイズ、線路配置等 ○HOモジュール ゲージ、サイズ、線路配置等 ○HO路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○N路面ホイホイ +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ |直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他 | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ | 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| 枚| | +−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+ ○DCC機材 +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ |DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考 | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ | | | | | | +−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@ntoska290169.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2007/05/10 07:23 |
Nゲージみたいに、伸び縮みするレールがあれば、端数の処理が 楽になるなあ・・・・・と思ってみたり。 ま、フレキで調整すれば いいのですが、ニッパーでフレキを切るだけの握力がありません←ぉぃ レールの入れ物は、¥100屋を物色すると、いいものが・・・・・(^^) 好きなブランド、ダイ○〜(^^;;;;; 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)@user039088.clovernet.ne.jp> |
|
18 / 46 ページ | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,090 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |