鉄道模型フォーラム Model Train

ツアー・デスク

34 / 46 ページ ←次へ | 前へ→

【422】Re2: 帰りも神戸長田ルートですか!
 きんぎょ/中澤寛  2005/05/06 17:41

しゃちょう/入江孝さん、こちらこそ、出発前からいろいろご教授いただき
ありがとうございました。

呉市内〜広のあたりは、昔、呉市電が走っていましたので、廃線跡巡りの続
きでもあります。安浦付近や、忠海の海岸線は、瀬戸内海の島々が綺麗で、
これで呉線にまだ蒸機が走っていてくれたら言うことはないのですが(^^;

山陽道は、トンネル連続にびっくりしていましたが、しばらくぶりに高速を
運転したかみさんも楽々走れたと言うくらいで、余裕で神戸まで着けました。
長田〜住吉浜のルートは、まともにR2へ行かなかった方が良かったのかも
知れないですね。あの時間なら、アブナイ六甲模型経由でも・・・

東名阪〜伊勢湾岸道経由は、空いていて、とても楽ですね。豊田から東名に
入ると、3車線から2車線に減って、途端に走りづらくなるから、贅沢なモ
ノかとは思いますが、やっぱり東名は最低3車線はほしいですね。

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@usen-220x151x85x10.ap-US00.usen.ad.jp>

【421】Re: 帰りも神戸長田ルートですか!
 しゃちょう/入江孝  2005/05/06 12:20

ども、しゃちょう/入江孝です。

無事に東京まで(車で)お帰りになられたとの事、良かったです。
広島を朝早くに出られて、呉を回って行かれたのですか。きらぁさんと入江は
広島で最後のお好み焼きを昼前に済ませてから、素直に山陽道に入り、やはり
渋滞を避ける目的で神戸長田に15時半頃に出ました。山陽道は特に渋滞も無く、
走りやすかったですね。中国道と合流すれば車の量も倍増ですから、当然渋滞
は起こります。神戸長田ルートは今のところお勧めです。

神戸市内で湾岸線に入る事も考えましたが、どうせそこに至るまでが混んでい
ますし、入江の場合は尼崎末広ICで降りなければ家には着きません(^_^;)か
ら、そのままR2→R43と地道をひた走りました。

今回もいろいろとお教え頂き、ありがとうございました。また次の機会でも、
よろしくお願いしますね。

では、また。今後ともよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           案内所・受付係 しゃちょう/入江孝 in 兵庫・尼崎
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@gw.iol.co.jp>

【420】Re: 【第9回広島運転会】帰宅してます
 しゃちょう/入江孝  2005/05/06 12:20

ども、しゃちょう/入江孝です。

いやぁー久しぶりの運転会、十分に鉄分補給が出来ました。ご参加された方々
や幹事をして頂いた岩橋さんに、本当に感謝です。ありがとう!>オール
4日は広島に宿泊して5日きらぁ号にて(特に渋滞にも遭わずに)無事に帰阪
しました。帰りに同乗させて頂き、ありがとうございました。>きらぁさん

今回はHOとNの路面でしたが、HOの西広島(風)駅ホイホイを持って行く
と言いながら、朝寝坊で10時過ぎに到着となり、再度線路を引き直させてし
まいました。申し訳ありませんでした。>HO敷設の方々

また、Nの行程表を使った新機軸の同時運転、良かったです。初回だし、時間
的な余裕も無い状況にも関わらず、アイデアを練られて実践された檀上さんに
感謝致します。ありがとうございました。

時間的には、少し短かったように感じました。エンドレスが無い分、敷設に時
間が掛かってしまい、運転する時間が短かったからかもしれません。とは言え、
施設を長時間お借りするには費用も掛かりますし、参加人数も必要だと思いま
す。今のペースでも良いかな?と考えたりもします。

また、来年もなんとかして参加したいと思っております。
では、また。今後ともよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           案内所・受付係 しゃちょう/入江孝 in 兵庫・尼崎
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@gw.iol.co.jp>

【419】【第9回広島運転会】今朝帰宅しました
 きんぎょ/中澤寛  2005/05/06 10:02

錦林車庫/岩橋さん、参加の皆様、ありがとうございました。
今朝、無事帰宅入庫しております。

運転会は、・・・ もうちょっと16番を走らせたかったですね。
檀上さんのNの新機軸は、すみません、参加しませんでしたが、とても楽し
そうでした。次は16番でもやってみたいなぁ、と思います。
ホイホイは、最近では余ってしまう位になりましたねぇ・・・
4日の夜の部には、かみさんも飛び入りさせていただき、ありがとうござい
ました。美味しい地酒をいただきました(^^;

5日の帰りは、8時過ぎにアステールを出発し、呉〜竹原〜三原の海岸沿い
の風景を楽しみながら走らせ、昼に尾道で食事をして、福山から山陽道に入
りました。神戸西までかみさんと交代しつつ、楽々走って、往路の逆ルート
で、入江しゃちょうお奨めの神戸長田へ出たのが、17時ちょっとでした。
湾岸線の住吉浜へ入るまでが唯一の混雑?で40分かかり、堺の100円道
路〜阪和道〜西名阪〜名阪国道で亀山に19時半に着きました。
その後は、伊勢湾岸道〜東名を仮眠を半分くらいの時間に使って帰ってきま
した。

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@usen-220x151x85x10.ap-US00.usen.ad.jp>

【418】Re:RE:【第9回広島運転会】感想など
 錦林車庫/岩橋徹也  2005/05/06 06:49

お好み焼き…スミマセン。
五つ星のお店がしばらく休業なもんで、イマイチでした。
アステール近所の新規開拓店もイマイチ。
昨日行ったとこもイマイチです。
今、お勧め出来るのはJR廿日市駅前のサファイヤしかありません。
ここはおばちゃんに遠方から来た模型の云々という話しをすると、
サービスが一段と良くなります。
広島駅ビルのまずくて高いだけのお店に行くよりは
電車賃使っても廿日市まで行く値打ちがあります。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthrsm043148.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【417】Re:【第9回広島運転会】帰宅しております
 錦林車庫/岩橋徹也  2005/05/06 06:45

正直撤収する時にもう少し置いておきたいなぁと思いました。
1日半というやり方も考えてみようかなぁ?
皆さんのご意見もお聞きしたいです。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthrsm043148.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【416】Re:Re2: 【第9回広島運転会】感想など
 錦林車庫/岩橋徹也  2005/05/06 06:41

意地悪カーは加速度減速度を3に設定していました。
あまりにも停まらないのでデフォルトに戻しました(^^;

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthrsm043148.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【415】【第9回広島運転会】ありがとうございまし...
 錦林車庫/岩橋徹也  2005/05/06 06:39

無事終了しましたぁ…皆様のおかげですm(__)m
今回はNとHOの路面のみでしたが、机不足気味で線路が増えたなぁというのが正直な感想です。NもHOも端数線路を造らんといけませんね…あっ、HOは中澤さんの様々な線路で大丈夫でしたね。
乗り歩き〜前夜祭〜運転会〜打ち上げといろいろ楽しめました(^^)
会場費も会費以外に寄付金も頂戴しましてギリギリ赤字にならず助かりました。
連休中日というのは予定が立てやすくていいですね、来年もこの方向で考えますね。
参加された皆さん、ありがとうございました。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthrsm043148.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【414】Re2: 【第9回広島運転会】感想など
 kohsan/小林亨  2005/05/05 22:54

伊吹麓朗/太田恒和さん、こんにちは。

> 16番はいつものように運転士にエントリーして楽しませていただきました
>が、どうも私のコントロールはラフ(荒いと言うのが適正か)でトラバーサは
>何度も行き過ぎ、走れば先行にすぐ追いつくはで、じっと動き出すのを待つコ
>ントローラの扱いが出来るようにしないとね。

NOVA土佐電でしょうか?あれは、CVをちょいといじってまして、#03と#04の加速度、減速度を01にしてます。で、スタートが一拍遅れにブレーキもすぐに止まらずと・・・
ちょっと意地悪でしたかね?

#そういや岩橋さんの意地悪CV車って、加減速どれくらいの設定だったんでしょうか?

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska041104.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【413】【第9回広島運転会】多摩に帰宅しました
 Wish/藤野進  2005/05/05 22:34

先ほど多摩に帰宅しました.

皆様お疲れ様でした.

今日,三ノ宮からJR東西線経由で京橋まで乗ってきましたが,数分の遅れが当たり前になったと案内をしてくれた某西日本の駅員の友人は言っていました.

さらに大阪環状線を一周したんですが,様々な線区にまたがる系統が入り乱れてもう何がなんだかわかりませんでした.

今度機会があればゆっくり大阪に行ってみたいと思います.
それでは.

Wish/藤野進@山梨県八王子市
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@nttkyo041140.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【412】RE:【第9回広島運転会】感想など
 伊吹麓朗/太田恒和  2005/05/05 22:01

今回の運転会は、全くの路面運転会でしたね。

 Nは檀上さんが実際にあった(もはや過去形なのだ)岐阜の路線+架空の路
線を計画され、今までにない新しいルールの運転でしたね。
最初めっちゃかんたんな系統を選んでしまったので、次の交換がやってくるま
で暇で暇で。

 その後もともかく早く目的地に着いてしまったのですが、いろんな系統が入
ってくる岐阜駅前には上手にタイミングを見計らって到着するようにしないと、
今まで運転していない系統と交替する工夫をしなければ10系統制覇は困難で
しょうね。

 線路は以外に単線線路が不足していたのと、フィーダーやギャップを自由に
設定できる特殊な線路をいくつか用意すれば、設置がもう少し早くできるでし
ょう。
当社のデコーダ付きポイントは逆に動くことも判明したし、複線分岐は車両に
よって割り込んでいってしまうし、改良工事をしないといけません。

 16番はいつものように運転士にエントリーして楽しませていただきました
が、どうも私のコントロールはラフ(荒いと言うのが適正か)でトラバーサは
何度も行き過ぎ、走れば先行にすぐ追いつくはで、じっと動き出すのを待つコ
ントローラの扱いが出来るようにしないとね。

 前日はグリーンムーバーMAXにも乗れたし、お好み焼きも堪能し、夜はハ
イテンションで盛り上がったし充実した2日間でした。

今日は食事の時以外朝から夕方まで寝てました。
=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@acngya008223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【411】【第9回広島運転会】帰宅しております
 百々栄治  2005/05/05 08:45

広島運転会に参加のみなさん、お疲れさまでした。

 檀上さんの企画のおかげで、DCCを満喫させていただきました。
あっという間に時間が過ぎちゃいましたねぇ。来年は2日間開催? 
な〜んてお気楽なことを言ったら岩橋さんに怒られちゃいますね。(^^;

 幹事の岩橋さん、どうもありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

                      百々 栄治/広島市安佐南区
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@nthrsm036079.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【410】【第9回広島運転会】帰宅しました
 伊吹麓朗/太田恒和  2005/05/05 04:38

21:30にアステールプラザを出発して、4:25に自宅に帰り着きました。
所要時間は途中の小休止も含めて6時間55分。
壇上さん、小林さんより200kmも遠いのに短い時間で帰ったことに。

今から風呂入って寝ます。
=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@acngya008223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【409】Re: 【第9回広島運転会】帰宅しました。
 kohsan/小林亨  2005/05/05 02:48

みなさん、こんにちは。

赤穂付近と宝塚の渋滞に突っ込みましたが、01:00頃帰宅しました。
檀上さんも書いておられますが、中日にしては車が多かったですね。皆さん前倒しで帰途についたんですかね?

ま、それはともかく、ダイヤ運転で土佐電にあたられた方、脱線多発ですみません。補重はしたつもりなんですが、まだまだ軽かったみたいですね。
台車枠が自由に動かないのもあるかもしれませんが、だるまさん故に仕方が無いのかな?
#センターピンのばねは半分に切って弱くしてるんですがねぇ・・・

大小の路面だけと絞った割には、遊び足りない感を受けました。なんか、あっという間に終わってしまったような・・・


#りゃむ@周南市さん、写真はここか、21レ、27レもしくは11レあたりでいいんでは?(某所を画像貼り付け可能にしてもらって布教というのもあり?藁)

最後になりましたが、幹事の岩橋さん、はじめ、参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。また次の機会を楽しみにしています。

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska041104.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【408】【第9回広島運転会】帰宅しました
 檀上慎二  2005/05/05 01:07

みなさん、こんにちは。檀上です。
広島運転会に参加のみなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました。

 連休の中日とはいえかなりの混雑で、0:50に入庫しました。おかげで、ETCの深夜割引の対象になりました。

 充実した運転会でしたね。DCCのシステムの使い方も、だいぶ慣れてきました。システム的にはノーエラーでしたね。

 遊び方の点では、今回新機軸を試みましたが、消化不良に終わってしまいました。リベンジは御殿場で。

 明日お帰りのみなさん、明日はさらに渋滞がひどいと思われますので、お気をつけて。
 幹事の岩橋さん、お世話になりました。ありがというございました。

 また遊びましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@eaoska147027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【407】【第9回広島運転会】帰宅しました
 Wish/藤野進  2005/05/05 00:04

とりあえず実家に帰宅しております.

あす神戸にいる同級生の某西日本の社員に会ってから八王子に帰ります.

来年は同じ階の工作室を借りて前日に工作会というのもいいかなと思いました.

それではまた来年,よろしくお願いします.

Wish/藤野進@広島市西区
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.7) Gecko/20050414 Firef...@ntcwest039250.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【406】【第9回広島運転会】帰宅しましたぁ
 りゃむ/山本隆介  2005/05/04 23:46

こんばんは。りゃむ@周南市です。
運転会&エソカイに参加された皆様、お疲れさまでした!
エンカイの方は途中で失礼してしまい、ごめんなさい。

さぁ、今度はDCCデコーダーちゃんと積んで、準備万端で
挑めると…いいなぁ(笑
それでは、また!

追伸。
写真は後日アップしようかと思っております。
何処が良いんでしょうかね〜?
・ツリー全体表示
<Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja]@ZD234230.ppp.dion.ne.jp>

【405】Re:【第9回広島運転会】参加しますぅ(代理)
 りゃむ/山本隆介  2005/05/03 23:20

・−−・−−−−・−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−・
|No | ID | ハンドル/ 氏 名   | 備考(モジュール等)|
・−−・−−−−・−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−・
|==|    |じぃ〜/大原 幸人    |お気軽もーど     |
・−−・−−−−・−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−・

駆け込みの参加表明(代理)です。
天駆ける橋を渡ってくるかも、ということなので、いつ頃現れるかは…?ですが
参加すると言うことでひとつ。
・ツリー全体表示
<Opera/7.53 (Windows NT 5.1; U) [ja]@ZD234230.ppp.dion.ne.jp>

【404】【広島運転会】到着しています
 きんぎょ/中澤寛  2005/05/03 23:06

今朝、松阪を発って、名阪国道〜西名阪〜阪神高速〜国道2号線〜神戸長田
で、入江しゃちょうお奨めのガラスキのトンネルに入って、山陽道で夕方、
広島アステールプラザに、予定通り到着、先ほど、前夜祭+から戻ったとこ
ろです。

今日の廃線跡めぐり(^^;は、高速の上からですが阪堺平野線と、野田阪神か
ら神戸の終点のちょい手前まででしたが阪神国道線、兵庫駅前から長田の交
差点まで山陽電車、と、まぁ、これだけなぞれれば良しとしましょう・・・

杉花粉は、大阪から西はとっても少ないですね! 今日はマスクなしの
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@ddi029054.ppp.infoweb.ne.jp>

【403】Re4:【第9回広島運転会】出発します
 きらぁ/佐藤和弘  2005/05/03 06:22

まいどっ!きらぁです。

運転会には早いのですが、広電のグリーンマックスにも乗車したいしと言う事で
ぼちぼち広島に向かいます。
前日に出発する本当の目的は・・・・
“前夜祭”だったりして(^^;

では、お会い出来るのを楽しみにしております。>運転会参加の皆さん

#################
上町電軌/八尾
きらぁ/佐藤和弘
#################
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>

34 / 46 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:86,090 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.