鉄道模型フォーラム Model Train

ツアー・デスク

43 / 46 ページ ←次へ | 前へ→

【242】なんとか
 TOKAI/浅井貴生  2004/10/20 23:04

壇上さん、きらぁさん、
直前までややこしい事言いまして申し訳有りません。
なんとか参加出来そうですが、恐らく9時から1時頃までとなりそうです。
フル参加が難しそうなので、パワーパックとバラ線路の持ち込みは控えまして、
HO車両のみの持ち込みとさせて頂きたく御願い致します。
宜しく御願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest005122.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【241】【大阪運転会】懇親会の案内
 檀上慎二  2004/10/19 23:32

皆さん、こんにちは。檀上です。

 大阪運転会、懇親会場の案内です。

【日時】10/23(土)18:30-
【場所】難波シティー南館1F・海鮮中華「熱演食堂」
【内容】中華料理9品+飲み放題
【費用】4000円+α

 参加希望者は、必ず10/20までに参加表明を。懇親会だけの方も参加表明をお願いします。
 飲み放題付きのため、飛び込み参加は固くお断りします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntceast903015.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【240】【大阪運転会】中間報告5
 檀上慎二  2004/10/19 23:30

皆さん、こんにちは。檀上です。

 大阪運転会、現在の状況です。間違い等、あればお教えください。
 参加表明は、運転会、懇親会とも、10/20です。お早めに。
 飛び込み参加はお断りしますので、かならず明日中に参加表明をお願いします。

大阪運転会2004.10.23

●参加者
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|Mtrain
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|1|信樂の燻製/渡島康裕 |HO信樂駅モジュール   | ○ |
|2|徳山大祐       |無し           |×  |
|3|きらぁ/佐藤和弘   |HOの路面ホイホイ    | ○ | −
|4|ふかP/深田 守   |             |参加 | −
|5|錦林車庫/岩橋徹也  |路面線路         | ○ | −
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|6|檀上慎二       |HOホイホイ・大和川    | ○ | −
|7|泉北たなか/田中敬一 |HO(アナログ:DCC)可   | × | −
|8|きんぎょ/中澤 寛  |16番ホイホイ少々    | ◎ | −
| |   お連れ様    |懇親会のみ        | ◎ | ×
|9|神ヅカ/竹村達也   |             | × |
|10|伊吹麓朗/太田恒和  |             | × | −
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|11|kohsan/小林     |モジュールはありません  |不参加| −
|12|TOKAI/浅井 貴生   |             | × |
|13|しゃちょう/入江孝  |無し           | × | −
|14| 今西晃寿      |なし           | x |
|15|いっこう/鈴木一幸  |なし           | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|16|Zパンタ/熊谷俊雄  |一部(未完成品)      |参加 |
|17|藤世 博       |   なし        |参加 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
                              9
●モジュール

○Nモジュール(DCC)

【大和川電軌グループ】
大和川電軌本体       2100*450
オプション(犬鳴温泉駅)  700*300
オプション(三条)     1200*300
大和川渓流鉄道大豆生駅   1488*186
Nホイホイ         多数

【伊吹山麓鉄道】
Nホイホイ多数。
ユニトラック、パワーパックなど。
Bトレモジュール

○HO(アナログ)

【信楽ループ】
・信楽駅モジュール(16.5mm複線) 450x3800
・ヤードモジュール(16.5mm複線 ヤード4線) 450x3500
・コーナーモジュール(16.5mm複線 R790+R730 90度分割) 900x900x4枚
・トンネルモジュール(16.5mm複線) 450x2600
・ユニトラックバラレール
・必要用地 約9m×約2m

【神ヅカ/竹村達也】
HO KATOのユニトラックバラ線路なら若干あります。
必要ありましたらお申し付けくださいませ。

【田中ループ】
☆HOモジュールはアナログ、DCCでも可能です。大きさは9000mm×5400mmです。
今回はカーブパネルにジャリ巻き一部完成していますので、それなりに
使えると思います。

○HO路面ホイホイ(DCC)

+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|12枚| 4枚| 2枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|     |岩橋
|9 枚| 4枚|  枚|  枚| 1枚| 2枚|  枚|車庫   |檀上
|  枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|  枚|補助L100等|中澤
|15枚| 4枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|トラバ車庫 |佐藤
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |DT300*2  |UP5*2,UP3*2  |ロコネットケーブル他 |岩橋
| 1 |   |  3  |       |ただしN大和川用   |檀上
|   |   |UT1,UT2  |4口×4コ  |           |中澤
|   | ○ |DT300   |       |           |太田
| 1 |   | 2   | UP3X1  |DCS50K      |小林
| 1 | 1 |D101*1,ハンディースロットル*6 その他資材ありったけ    |佐藤
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

●HO路面ダイヤ運転用車両

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|土佐電600     |桃電HAPPY | 622    |小林
|函館市電1000   |函館      |1008    |小林
|広電900    |        | 910    |岩橋
|カールスルーエ  |広電6000  |3908    |岩橋
|阪神国道線71  |金魚鉢     |  71    |中澤
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|京阪京津線80  |        |  86    |中澤
|大阪市電1080形|        |1081    |佐藤
|ロコの3連接   |メガネ     |3876    |佐藤
|DB450    |カールスルーエ | 818    |佐藤
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntceast903015.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【239】Re:【10/23大阪運転会】参加しまっせ@徳山
 徳山大祐  2004/10/19 22:23

まいど。

申し訳御座いませんが、都合で懇親会に参加出来ない可能性が非常に高い(まだ確定ではございませんが)ので、懇親会の参加予定を一旦不参加にして頂けます様、宜しくお願い致します。

尚運転会のほうは参加出来ますので。
楽しみにしてた・されてた皆様、申し訳御座いません。
そして壇上せんせ、直前にお手間をお掛けしまして申し訳ございません。

以上です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; H010818)@218.185.138.249.eo.eaccess.ne.jp>

【238】Re:【10/23大阪運転会】中間報告3
 きらぁ/佐藤和弘  2004/10/19 12:27

まいどっ!きらぁです。

お仕事、頑張ってくださいませ>浅井さん
参加出来るように祈っております。

近畿急行鉄道 枚方市
 きらぁ/佐藤和弘
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.166.164.132>

【237】Re:【10/23大阪運転会】のご案内
 Zパンタ/熊谷俊雄  2004/10/18 16:51

大阪運転会、参加表明します。


氏名         参加モジュール  懇親会
-----------------|----------------|---------|
Zパンタ/熊谷俊雄| 一部(未完成品) | 参加  | 
-----------------|----------------|---------|
藤世 博     |   なし   | 参加  |
-----------------|--------------------------|

藤世氏の分は代理アップです。グループ軌道線の会員でもあります。

モジュールは直線のみで、3枚持参したいと思っています。しかし、
舗装等はしていません(^^;
モジュールは16番です。一部に13mmの併用モジュールがありま
すが、特に影響はないはずです。

皆様、当日はヨロシクお願いしますm(_ _)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows CE; sigmarion3)@t561006.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

【236】【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 いっこう/鈴木一幸  2004/10/17 22:26

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |いっこう/鈴木一幸  |なし           | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。
 お久しぶりです、何にも無しのお気楽参加ですがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@eaoska268056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【235】RE4:【大阪運転会】片渡り1枚も要りますね...
 きんぎょ/中澤寛  2004/10/17 21:05

>>十文字交差    1枚
>>L100        4枚
>>L200併用軌道    1枚
>>L50        1枚
>ホイホイは、以上7枚を持っていきます。

複線交差と端数のほかに、片渡り1枚も持っていくことになっていました。
ホイホイは、以上、合計8枚を荷造りしました。
8枚といっても、L450サイズで3枚分弱・・・

明日にでも、銀河の切符を受け取りにいかなくては・・・
いつも買うのは、JR東日本の大久保駅ですが、普通乗車券を往復にして、
西日本の大久保までで作ってもらうのもおもしろいかなぁ(^^; なんて。
東京からですと、ちょうど、あのあたりで往復割引になるはず・・・

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@usen-221x254x48x170.ap-US01.usen.ad.jp>

【234】Re:【10/23大阪運転会】中間報告3
 TOKAI/浅井貴生  2004/10/17 20:09

10/23参加表明をしておりましたが、本業にて、急に雲行きが怪しくなってまいりました。未だはっきりしないのですが、誠に勝手ながら仕方なく参加取り消しをするかもしれません。直前になって檀上様には大変ご迷惑をおかけして申し訳有りません。m(_ _)m
週末になるかもしれませんが、都合が確定次第また報告させて頂きますので、宜しく御願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest007076.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【233】Re:【10/23大阪運転会】のご案内
 今西晃寿  2004/10/13 21:47

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| | 今西晃寿      |なし           | x |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。

檀上さん。ご無沙汰しております。お世話になります

HO/Nの直線ユニトラ数本程度しかありませんが、よろしければ御使用ください。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@eaoska036250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【232】【10/23大阪運転会】中間報告4
 檀上慎二  2004/10/12 21:50

 皆さん、こんにちは。檀上です。

 入江さん、お待ちしていましたよ(^^)。
 今で13人。まだまだお待ちしています。鍋島さんや、ばんちゃん、はちべくん、星川君はどうなのかな?

 これまでの集計です。HO路面ダイヤ運転用のエントリーもありがとうございます。こちらは今で9編成。あと1編成、深田さん、どうですか?

大阪運転会2004.10.23

●参加者
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|1|信樂の燻製/渡島康裕 |HO信樂駅モジュール   | ○ |
|2|徳山大祐       |無し           |○  |
|3|きらぁ/佐藤和弘   |HOの路面ホイホイ    | ○ |
|4|ふかP/深田 守   |             |参加 |
|5|錦林車庫/岩橋徹也  |路面線路         | ○ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|6|檀上慎二       |HOホイホイ・大和川    | ○ |
|7|泉北たなか/田中敬一 |HO(アナログ:DCC)可   | × |
|8|きんぎょ/中澤 寛  |16番ホイホイ少々    | ◎ |
| |   お連れ様    |懇親会のみ        | ◎ |
|9|神ヅカ/竹村達也   |             | × |
|10|伊吹麓朗/太田恒和  |             | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|11|kohsan/小林     |モジュールはありません  |不参加|
|12|TOKAI/浅井 貴生   |             | × |
|13|しゃちょう/入江孝  |無し           | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
                              8
●モジュール

○Nモジュール(DCC)

【大和川電軌グループ】
大和川電軌本体       2100*450
オプション(犬鳴温泉駅)  700*300
オプション(三条)     1200*300
大和川渓流鉄道大豆生駅   1488*186
Nホイホイ         多数

【伊吹山麓鉄道】
Nホイホイ多数。
ユニトラック、パワーパックなど。
Bトレモジュール

○HO(アナログ)

【信楽ループ】
・信楽駅モジュール(16.5mm複線) 450x3800
・ヤードモジュール(16.5mm複線 ヤード4線) 450x3500
・コーナーモジュール(16.5mm複線 R790+R730 90度分割) 900x900x4枚
・トンネルモジュール(16.5mm複線) 450x2600
・ユニトラックバラレール
・必要用地 約9m×約2m

【神ヅカ/竹村達也】
HO KATOのユニトラックバラ線路なら若干あります。
必要ありましたらお申し付けくださいませ。

【田中ループ】
☆HOモジュールはアナログ、DCCでも可能です。大きさは9000mm×5400mmです。
今回はカーブパネルにジャリ巻き一部完成していますので、それなりに
使えると思います。

○HO路面ホイホイ(DCC)

+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|12枚| 4枚| 2枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|     |岩橋
|9 枚| 4枚|  枚|  枚| 1枚| 2枚|  枚|車庫   |檀上
|  枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|  枚|補助L100等|中澤
|15枚| 4枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|トラバ車庫 |佐藤
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |DT300*2  |UP5*2,UP3*2  |ロコネットケーブル他 |岩橋
| 1 |   |  3  |       |ただしN大和川用   |檀上
|   |   |UT1,UT2  |4口×4コ  |           |中澤
|   | ○ |DT300   |       |           |太田
| 1 |   | 2   | UP3X1  |DCS50K      |小林
| 1 | 1 |D101*1,ハンディースロットル*6 その他資材ありったけ    |佐藤
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

●HO路面ダイヤ運転用車両

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|土佐電600     |桃電HAPPY | 622    |小林
|函館市電1000   |函館      |1008    |小林
|広電900    |        | 910    |岩橋
|カールスルーエ  |広電6000  |3908    |岩橋
|阪神国道線71  |金魚鉢     |  71    |中澤
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|京阪京津線80  |        |  86    |中澤
|大阪市電1080形|        |1081    |佐藤
|ロコの3連接   |メガネ     |3876    |佐藤
|DB450    |カールスルーエ | 818    |佐藤
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【231】Re:【大阪運転会】HOホイホイ・車両エン...
 きらぁ/佐藤和弘  2004/10/12 20:30

まいどっ!きらぁです。
当社で最も調子の良い車両(と言うか安心して走行を見ていられる車両)
をエントリーさせてください。

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|大阪市電1080形|        |1081    |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|ロコの3連接   |メガネ     |3876    |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|DB450    |カールスルーエ |818     |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+

################
上町電軌 八尾
きらぁ/佐藤和弘
################
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

【230】Re: 【10/23大阪運転会】参加(したい)表明
 しゃちょう/入江孝  2004/10/12 10:52

ども、しゃちょう/入江孝です。

確か、もうスグ締切やったはずやけど表明したかいな?と思い出して、慌てて
参加表明をするヤツです。ただ、行けるかどうかは、未だに闇の中で、30%
くらいかな?(^_^;)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |しゃちょう/入江孝  |無し           | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。
 えー、ギリギリになっての表明です。しかも、まだ行けるという目処がたっ
 ておりません。が、とりあえずは参加表明をしておかないと、当日になって
 「参加出来る!」と喜んでも行けませんから、まずは表明だけしておきます。

・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細
 スイマセン、まだ行けるかどうかも決められない状況ですので、今回は(も?)
 お気楽手ぶらとさせて頂きます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
では、また。(行けたら)当日もよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           案内所・受付係 しゃちょう/入江孝 in 兵庫・尼崎
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@gw.iol.co.jp>

【229】RE: 【大阪運転会】モジュール配置図2
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/10/12 08:23

 檀上さん、モジュール配置しっかり考えて下さってありがとうございます。

 Nホイホイはその場でどうにでもなりますから、限られた机に乗る線路で遊びましょう。
時々組み替えるのも楽しいかも。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@acngya014118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【228】Re:【10/23大阪運転会】参加します
 泉北たなか/田中敬一  2004/10/11 21:22

神ズカ/竹村達也さん
大阪運転会ではお会いしているかも知れませんが、始めまして。
☆HO数編成持ちこみ予定です。
今回泉北たなか/田中敬一のHOモジュウールの寸法は長さ9000mm
巾5400mmの複々線ですので、長編成(16両)でもOKです。
カーブはカートン付です、今回バラストをまきましたのでリアルせいが、
モジュールに出ました。今回フルモジュールでの走行となりますが、成功
する事を製作者としては願っています。
DCフイダー線にDCC取付け可能です、アナログも可能です、DCCの
場合いはポイントは手動になります、各線路は独立していますので、
コントローラーは4台要ります。田中はKATO、2A×2A=4Aを2セット
持っていきます(金属車両8両はOKです、KATO(HO)は16両OKです)
3Aコントロラー又4Aがありましたら万全です。
脱線しない用になるまで手直しをしながら3年ほどかかりました。
皆さんの大切な鉄道車両を走らす線路ですので、十分注意をして製作したつもり
ですが、楽しく走行させましょう。
泉北たなか/田中敬一☆大阪、堺、泉北高速線沿線泉ヶ丘
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p0367-ip02osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【227】RE5: 【大阪運転会】端数HOホイホイ
 檀上慎二  2004/10/11 18:58

きらぁさん、こんにちは。檀上です。

 端数ホイホイの件、コメントありがとうございます。
では、

>  300mm    1枚    有り ・ 有り
>  350mm    1枚    有り ・ 有り

を、お借りしたいと思います。すみませんが、よろしくお願いいたします。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【226】RE:【大阪運転会】HOホイホイ・車両エン...
 きんぎょ/中澤寛  2004/10/11 18:24

檀上さん、お世話様です。
大阪市電は、残念ながら1両もいないので、近所の車輌をエントリーします。

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|阪神国道線71  |金魚鉢     |71      |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|京阪京津線80  |        |86      |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+

−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@usen-221x254x48x170.ap-US01.usen.ad.jp>

【225】RE3:【大阪運転会】HOホイホイは大阪市電...
 きんぎょ/中澤寛  2004/10/11 18:24

檀上さん、了解しました。
>十文字交差    1枚
>L100        4枚
>L200併用軌道    1枚
>L50        1枚
ホイホイは、以上7枚を持っていきます。

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@usen-221x254x48x170.ap-US01.usen.ad.jp>

【224】RE4: 【大阪運転会】端数HOホイホイ
 きらぁ/佐藤和弘  2004/10/11 17:25

まいどっ!きらぁです。
端数ホイホイのお答えが遅くなりまして申し訳ございません。
と言う事で当社の端数ホイホイを

  長さ    枚数    フィーダ・ギャップ
  100mm    1枚    無し
  150mm    1枚    無し
  300mm    1枚    有り ・ 有り
  350mm    1枚    有り ・ 有り


############
上町電軌八尾
きらぁ/佐藤
############
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>

【223】【大阪運転会】モジュール配置図2
 檀上慎二  2004/10/11 17:22

皆さん、こんにちは。檀上です。

 モジュール配置図の改訂版です。
 Nホイホイの部分の詳細図を作りました。例によって、jpgでは細かいところが見えませんので、

http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/meet/osaka2004_10_23.jww

(JW_CAD用ファイル)をダウンロードして併せてご覧頂ければ幸いです。

 机の数が不足気味なので、大和川電軌の本体モジュールは持参しないことにしました。従って、NはNホイホイ+鉄間公団です。
 伊吹山麓エリアは、これまでの運転会の記憶に頼って、適当に描きました(^^;)。この図の感じを基本に、当日適当にアレンジして下さい>太田さん。伊吹エリアのスペースはこれで足りるでしょうか?

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市

添付画像
【osaka2004_10_23.(2).jpg : 56.7KB】
[添付]
osaka2004_10_23.(2).jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty)@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

43 / 46 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:86,090 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.