鉄道模型フォーラム Model Train

ツアー・デスク

45 / 46 ページ ←次へ | 前へ→

【202】Re:【10/23大阪運転会】のご案内
 TOKAI/浅井貴生  2004/10/03 09:32

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |TOKAI/浅井 貴生                  ×          +−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

何とか都合付きそうなので、参加表明致します。
一応HOのみの予定ですが、気が向けばNも少しだけ持っていくかも...
モジュールはありませんが、MRCパワーパック57VAとユニトラックのバラを
少し持っていきますので、御必要であれば使ってやってください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest014247.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【201】Re: 岡山?福知山?できるかも?
 神ヅカ/竹村達也  2004/10/01 23:52

kohsan/小林さん、こんにちは。
ご無沙汰しております。

>数年前にNで砂丘並びをやりましたが、今回はHOでできそうですね。
>(混結は難しいかも<DCC化してるため)
○う〜ん、残念!!
 うちの砂丘編成は、訳あって出張中で、今回は見送り予定です。
 砂丘長大編成は次回のお楽しみと言う事で(^^)
 代替にとっとりライナーを持っていきましょうか??

 ひとまず北近畿は確定です。
 EC115福知山は、暫定出場の可能性大...。

 では。神ヅカ/竹村達也
 http://homepage3.nifty.com/DML30HSE/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eaoska035217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【200】Re:パワーパック希望(^^)
 神ヅカ/竹村達也  2004/10/01 23:45

信楽の燻製★渡島康裕さん、こんにちは。

>では、ヤード用に直線バラ線路希望です(^^) もし可能であれば、
>KATOのスタンダード以外の、パワーパックもお願いしたいところです。
○KM-1×1、KU-1×2、KC-1×2所有していますので、
 このあたりから適当に持っていきます。確かカタログ上2Aだったかと。
 ちなみにバラ線路は8本しかありませんが、併せて持っていきます(^^;)

 では。 神ヅカ/竹村達也
 http://homepage3.nifty.com/DML30HSE/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eaoska035217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【199】Re: 岡山?福知山?できるかも?
 kohsan/小林亨  2004/10/01 22:53

神ヅカ/竹村達也さん、こんにちは。お久しぶりです。

>今回は、HO数編成持ち込み予定です。
>製作中の115系が間に合うか微妙...。

数年前にNで砂丘並びをやりましたが、今回はHOでできそうですね。(混結は難しいかも<DCC化してるため)
もっとも、うちのやつは急行色で初期型キロですから国鉄時代からJR初期の編成になりますが・・・
#室内灯の整備をせねば・・・

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska047124.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【198】Re: ECSならどう?
 kohsan/小林亨  2004/10/01 22:53

信樂の燻製/渡島康裕さん、こんにちは。

>KATOのスタンダード以外の、パワーパックもお願いしたいところです。
>スタンダードパワーパックでは、特に全室内灯装備車で、容量不足気味に
>なり、ブレーカーがよく飛びますので。前にもどこかで書いた気がしますが
>TOMIXの485系、室内灯フル装備車は、消費電力が約2Aにもなります(−−)

↑に書いてますが、ECS用意します。
しかし、純正電源なんで実効1Aしか出ないはずなんだが・・・
過電流検出SWを高位置に変えたせいかな?
亀山で使えてたようだから多分大丈夫だとは思いますが・・・

ではでは

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska047124.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【197】Re: 【10/23大阪運転会】行きます!ρ(^...
 kohsan/小林亨  2004/10/01 22:53

檀上慎二さん、こんにちは。

>sub:【10/23大阪運転会】行きまっせ!

>+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
>| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
>+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
>| |kohsan/小林     |モジュールはありません  |不参加|
>+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+


>・何か一言。

いつもありがとうございます。運動不足解消に参加させていただきます。

>・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細


>○DCC機材
>+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
>|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
>+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
>| 1 |   | 2   | UP3X1  |DCS50K      |
>+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

DCS100は路面用になるでしょうかね。電圧切り替えSWはHOにしてやらないと・・
HO,Nともユニトラックのバラ線路少々入れましょうか?
ポイントはDCCデコーダ搭載済みのものあります。(LED表示つき)

HOアナログ用にECS−1入れときます


kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska047124.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【196】【10/23大阪運転会】中間報告3
 檀上慎二  2004/10/01 21:30

皆さん、こんにちは。檀上です。

 大阪運転会2004.10.23の中間報告です。
 まだ迷っているお方、どしどしおいで下さいね(^^)。

 間違い、抜け、訂正等ありましたらよろしく。

●参加者
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|1|信樂の燻製/渡島康裕 |HO信樂駅モジュール   | ○ |
|2|徳山大祐       |無し           |○  |
|3|きらぁ/佐藤和弘   | ???         | ○ |
|4|ふかP/深田 守   |             |参加 |
|5|錦林車庫/岩橋徹也  |路面線路         | ○ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|6|檀上慎二       |HOホイホイ・大和川    | ○ |
|7|泉北たなか/田中敬一 |HO(アナログ:DCC)可   | × |
|8|きんぎょ/中澤 寛  |16番ホイホイ少々    | ◎ |
|9|   お連れ様 寛  |             | ◎ |
|10|神ヅカ/竹村達也   |             | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|11|伊吹麓朗/太田恒和  |             | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

●モジュール

○Nモジュール(DCC)

【大和川電軌グループ】
大和川電軌本体       2100*450
オプション(犬鳴温泉駅)  700*300
オプション(三条)     1200*300
大和川渓流鉄道大豆生駅   1488*186
Nホイホイ         多数

【伊吹山麓鉄道】
Nホイホイ多数。
ユニトラック、パワーパックなど。
Bトレモジュール

○HO(アナログ)

【信楽ループ】
・信楽駅モジュール(16.5mm複線) 450x3800
・ヤードモジュール(16.5mm複線 ヤード4線) 450x3500
・コーナーモジュール(16.5mm複線 R790+R730 90度分割) 900x900x4枚
・トンネルモジュール(16.5mm複線) 450x2600
・ユニトラックバラレール
・必要用地 約9m×約2m

【神ヅカ/竹村達也】
HO KATOのユニトラックバラ線路なら若干あります。
必要ありましたらお申し付けくださいませ。

【田中ループ】
☆HOモジュールはアナログ、DCCでも可能です。大きさは9000mm×5400mmです。
今回はカーブパネルにジャリ巻き一部完成していますので、それなりに
使えると思います。

○HO路面ホイホイ(DCC)

+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|12枚| 4枚| 2枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|     |岩橋
|9 枚| 4枚|  枚|  枚| 1枚| 2枚|  枚|車庫   |檀上
|  枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|  枚|補助L100等|中澤
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |DT300*2  |UP5*2,UP3*2  |ロコネットケーブル他 |岩橋
| 1 |   |  3  |       |ただしN大和川用   |檀上
|   |   |UT1,UT2  |4口×4コ  |           |中澤
|   | ○ |DT300   |       |           |太田
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【195】【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/10/01 18:03

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |伊吹麓朗/太田恒和  |             | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。
運転会重視で車。懇親会重視で電車。悩むところです。
昼間飲むか。

○Nモジュール
Nホイホイ多数。
ユニトラック、パワーパックなど。
Bトレモジュール


○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|   | ○ |DT300   |       |           |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@acngya014118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【194】パワーパック希望(^^)
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/10/01 08:04

> HO KATOのユニトラックバラ線路なら若干あります。

では、ヤード用に直線バラ線路希望です(^^) もし可能であれば、
KATOのスタンダード以外の、パワーパックもお願いしたいところです。

スタンダードパワーパックでは、特に全室内灯装備車で、容量不足気味に
なり、ブレーカーがよく飛びますので。前にもどこかで書いた気がしますが
TOMIXの485系、室内灯フル装備車は、消費電力が約2Aにもなります(−−)

信楽の燻製★渡島康裕
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@ntaich025243.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【193】【10/23大阪運転会】参加します
 神ヅカ/竹村達也  2004/09/29 20:21

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |神ヅカ/竹村達也   |             | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。

檀上さん、ご無沙汰しております。
運転会の段取りをして下さいましてありがとうございます。
確か2001年の大阪運以来の参加ですが、よろしくお願いします。
 >本業の都合でドタキャンの可能性もありますが、
  まずは参加表明させて頂きます。

今回は、HO数編成持ち込み予定です。
製作中の115系が間に合うか微妙...。
懇親会は参加したいところですが、当日は車参加なので
今回は見送らせて頂きます。
よろしくお願い致します。

・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細
HO KATOのユニトラックバラ線路なら若干あります。
必要ありましたらお申し付けくださいませ。

神ヅカ/竹村達也
http://homepage3.nifty.com/DML30HSE/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eaoska035217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【192】RE:【10/23大阪運転会】中間報告2
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 18:47

 檀上さん、お世話様です。

>| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
>+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
>|8|きんぎょ/中澤 寛  |16番ホイホイ少々    | ◎ |

 ご面倒をかけますが、懇親会は、○2つ・2名参加でお願いしたいのです
が、よろしいでしょうか。
 ひとりくっついて来て、昼間は京都に遊びに行きたいというので、夜の部
に、ご一緒させていただけないでしょうか?

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

【191】【10/23大阪運転会】中間報告2
 檀上慎二  2004/09/18 20:07

 皆さん、こんにちは。檀上です。

 大阪運転会の中間報告その2です。漏れ、間違い等ありましたら、ご指摘下さい。
 
 早いものであと1ヶ月です。
 参加表明、モジュール参加はお早めに(^^)>ALL

●参加者
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|1|信樂の燻製/渡島康裕 |HO信樂駅モジュール   | ○ |
|2|徳山大祐       |無し           |○  |
|3|きらぁ/佐藤和弘   | ???         | ○ |
|4|ふかP/深田 守   |             |参加 |
|5|錦林車庫/岩橋徹也  |路面線路         | ○ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|6|檀上慎二       |HOホイホイ・大和川    | ○ |
|7|泉北たなか/田中敬一 |HO(アナログ:DCC)可   | × |
|8|きんぎょ/中澤 寛  |16番ホイホイ少々    | ◎ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

●モジュール

○Nモジュール(DCC)

【大和川電軌グループ】
大和川電軌本体       2100*450
オプション(犬鳴温泉駅)  700*300
オプション(三条)     1200*300
大和川渓流鉄道大豆生駅   1488*186
Nホイホイ         多数

○HO(アナログ)

【信楽ループ】
・信楽駅モジュール(16.5mm複線) 450x3800
・ヤードモジュール(16.5mm複線 ヤード4線) 450x3500
・コーナーモジュール(16.5mm複線 R790+R730 90度分割) 900x900x4枚
・トンネルモジュール(16.5mm複線) 450x2600
・ユニトラックバラレール

・必要用地 約9m×約2m

【田中ループ】
☆HOモジュールはアナログ、DCCでも可能です。大きさは9000mm×5400mmです。
今回はカーブパネルにジャリ巻き一部完成していますので、それなりに
使えると思います。

○HO路面ホイホイ(DCC)

+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|12枚| 4枚| 2枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|     |岩橋
|9 枚| 4枚|  枚|  枚| 1枚| 2枚|  枚|車庫   |檀上
|  枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|  枚|補助L100等|中澤
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |DT300*2  |UP5*2,UP3*2  |ロコネットケーブル他 |岩橋
| 1 |   |  3  |       |ただしN大和川用   |檀上
|   |   |UT1,UT2  |4口×4コ  |           |中澤
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+


○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska049202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【190】【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 きんぎょ/中澤寛  2004/08/31 21:15

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |きんぎょ/中澤 寛  |16番ホイホイ少々    | ◎ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。
  檀上さん、いつもありがとうございます。今回もお世話になります。
  往きは多分また銀河ですが、23日は大阪市内泊の予約を取ったので、
  体調も戻りつつありますし、今回は、ゆっくり飲めます(^^; 

・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細
○HO路面ホイホイ
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|  枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|  枚|補助L100等|
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|   |   |UT1,UT2  |4口×4コ  |           |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

【189】Re:【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 泉北たなか/田中敬一  2004/08/28 21:56

本文の中で文字間違いをしました。
 アナグロ(×)アナログ(○)でした、失礼しました。

 泉北たなか/田中敬一
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p0181-ip08osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【188】Re:【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 泉北たなか/田中敬一  2004/08/28 21:47

壇上慎二様
朝晩涼しくなってきましたね、なにかほっとしています。

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/ 名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |泉北たなか/田中敬一  HO(アナグロ:DCC)可      ×
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

 今回は体調がよくないので、懇親会は欠席致します。今月8月8日〜23日まで
入院していました、10月23日の運転会に参加出来るように体調を整えます。

☆HOモジュウルはアナコグロ、DCCでも可能です。大きさは9000mm×5400mmです。
今回はカーブパネルにジャリ巻き一部完成していますので、それなりに
使えると思います。
_____________________
 堺市、泉北高速鉄道/泉ヶ丘
 田中敬一
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p0181-ip08osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【187】【10/23大阪運転会】中間報告
 檀上慎二  2004/08/28 21:37

 まだ2ヶ月も先の運転会なので、恐縮ですが、ここらで一つ中間報告です。
 どしどし参加表明のほど、よろしくお願いします。

●参加者
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|1|信樂の燻製/渡島康裕 |HO信樂駅モジュール   | ○ |
|2|徳山大祐       |無し           |○  |
|3|きらぁ/佐藤和弘   | ???         | ○ |
|4|ふかP/深田 守   |             |参加 |
|5|錦林車庫/岩橋徹也  |路面線路         | ○ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|6|檀上慎二       |HOホイホイ・大和川    | ○ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

●モジュール

○Nモジュール(DCC)

【大和川電軌グループ】
大和川電軌本体       2100*450
オプション(犬鳴温泉駅)  700*300
オプション(三条)     1200*300
大和川渓流鉄道大豆生駅   1488*186
Nホイホイ         多数

○HO(アナログ)

【信楽ループ】
・信楽駅モジュール(16.5mm複線) 450x3800
・ヤードモジュール(16.5mm複線 ヤード4線) 450x3500
・コーナーモジュール(16.5mm複線 R790+R730 90度分割) 900x900x4枚
・トンネルモジュール(16.5mm複線) 450x2600
・ユニトラックバラレール

・必要用地 約9m×約2m

○HO路面ホイホイ(DCC)

+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|12枚| 4枚| 2枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|     |岩橋
|9 枚| 4枚|  枚|  枚| 1枚| 2枚|  枚|車庫   |檀上
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |DT300*2  |UP5*2,UP3*2  |ロコネットケーブル他 |岩橋
| 1 |   |  3  |       |ただしN大和川用   |檀上
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska148187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【186】【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 檀上慎二  2004/08/28 11:03

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/ 名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |檀上慎二       |HOホイホイ・大和川    | ○ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

 皆さん、よろしくお願いします。
 今回、初めての試みとして、DCCによる分割併合運転に取り組みたいと思います。詳細は 21レ N Guage Model Train をご覧ください。


○Nモジュール
【大和川電軌グループ】
大和川電軌本体       2100*450
オプション(犬鳴温泉駅)  700*300
オプション(三条)     1200*300
大和川渓流鉄道大豆生駅   1488*186
Nホイホイ         多数

○HO路面ホイホイ

+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|9 枚| 4枚|  枚|  枚| 1枚| 2枚|  枚|車庫   |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |  3  |       |ただしN大和川用   |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska148187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【185】【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 錦林車庫/岩橋徹也  2004/08/26 14:34

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |錦林車庫/岩橋徹也  |路面線路         | ○ |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。

檀上さん、いつも運転会の段取りをして下さいましてありがとうございます。
今回も参加させて頂きます。

・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細

○HO路面ホイホイ
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|12枚| 4枚| 2枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|     |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |DT300*2  |UP5*2,UP3*2  |ロコネットケーブル他 |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+


錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@nthrsm036025.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【184】【10/23大阪運転会】行きまっせ!
 ふかP/深田守  2004/08/20 10:55

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ふかP/深田 守   |             |参加 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。

 ばっちりお休みなので、参加いたします。何持って行くかは、まだ決めて
ません。電車で行くのでお手軽な路面かな。状況が変わったらまた書かせて
いただきます。

 よろしくお願いします。

                       ふかP/深田 守
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntoska104027.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【183】Re2:Re2:RE: ビール電車参加します
 錦林車庫/岩橋徹也  2004/08/09 16:51

田中さん、今回は残念でしたね。
また次の機会によろしくお願い致します。
締め切り後ですので申し訳ないですが今回のキャンセルは返金出来ません。
もう1日早かったら多少返金してもらえたかもしれないのですが…。

体調はいかがですか?
ご回復をお祈り致しております。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@nthrsm026015.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

45 / 46 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:86,090 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.