鉄道模型フォーラム Model Train

喫茶『カブース』

19 / 28 ページ ←次へ | 前へ→

【193】今日は選挙の日・・・・・(^^)
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/07/11 19:54

今日は選挙の日ということで、朝ご飯を済ませてから、選挙へ。
防災無線利用の選挙へ行きなさいコールも、もう終わり。
もうすぐ投票締め切りですね.....

で、気になるのは、選挙特番で「開票率0%、当選確実」という
なんとも不思議な結果はどこが一番先に出すのかなと。

8時過ぎて、すぐに当選確実が出るのは、なんだかなぁ。

信樂の燻製★渡島康裕(愛知県愛西市…の予定)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich070193.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【192】あの人は・・・
 モハ52/山口敏信  2004/07/09 00:49

 平井憲太郎さんといえばとれいん誌の編集長であり、FTRAINMの運転会に何度か
顔を出されて面識があります。

 今日、NHKのニュースで、その平井さんが出てきたと思ったら江戸川乱歩の孫として
紹介されていました。

 うーむ、知らんかった。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@h219-110-033-120.catv01.itscom.jp>

【191】碓氷峠鉄道文化むらと信越本線廃線跡
 ゴボウ/山田秀幸  2004/07/04 01:42

6月21日。横川行きを決行しました。
文化村入り口脇の横川郵便局で百円預けて通帳に「碓氷峠の関所跡 群馬・横川郵便局」のゴム印を押してもらってから、二人のあこがれというべきEF63を間近で拝んできました。大きくて力がありそうで本当に「シェルパ」という印象です。
3万出せば実物を動かせるそうですがそこまでの財力がないのであきらめ、運転台をのぞいてきました。思っていた以上に高いところにあります。へえここをいじくると動くんだぁと感心しながら二人で見ていました。
忘れてはいけない、アプトのED42も見ました。

同行した職場の鉄道好きのT君に、信越本線の歴史をはじめEF63の構造から展示車の台車・床下機器まで説明しながら回りましたが、事前のにわか仕込みで、オハユニ61の独立暖房装置(各車ごとのファンヒーター)に気づかなかったのが間抜けであります。
実物の床下を丹念に見てた僕に、釜飯を食べながらT君いわく、
「床下見る人って珍しいよ」
それに対して僕の答え。
「床下の器具なしじゃ走れないだろが」
本当にそう思っているのです。

で、村内を一周する汽車にも乗り、天気はどうにか持っているので信越本線廃線跡を少したどってみようということになり、文化村を出て線路端に行ってみると、複線をかたっぽだけ外し、外した部分は舗装してあるのです。バラストの地面は歩きにくいのでこれはいいやと思ったのですが、意外にも想像以上の勾配でした。あの66.7パーミルはもっと上の方に行かないと出てこないのですが、少し歩いて振り返ると、上がり口がずっと下の方に見えました。片方だけ残され、うっすら錆びている線路を見、この線路を廃止して信越本線を分断してしまったのか、という気がしました。
丸山変電所はきれいに整備されていまして安心しました。でも不思議なのは変電所の前の旧本線に、プラットホームのようなものが設けてあるのです。片側だけ残してある線路と考え合わせると、何か走らせることになっているのでしょうか。

変電所からさらに少し歩き、峠の湯なる施設の下まで来たところで雨が急に激しくなりまして、峠の湯の前で一休みして引き返しました。めがね橋まで行きたかったんですが、それはまた今度にしようねということで、横川駅にちょうど止まっていた高崎行きに乗り込み帰京(さらに僕は帰「浜」)しました。
天気は悪かったですが、鉄道史の現場と実物車両に触れられて非常に充実した日帰り行でした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo265116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【190】JNMAのスナップ
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/07/02 10:39

 下のページにおもさんと楠さんの姿がありました。
そんだけ。

http://okirakuoyaji.hp.infoseek.co.jp/tenji08.html
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@acngya022079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【189】Re:さくら模型、地図
 きらぁ/佐藤和弘  2004/06/25 12:55

まいどっ!きらぁです。

>早川模型中村店のさらに西に、中古も扱っている、鉄道模型のアイが
>ありますが、名古屋駅から歩くのは根性が要ります^^;

当社が初めてBEMOを仕入れたのはアイさんでした。
中古の氷河急行スターターセットが20000円で出ていたのですが「大阪から来
ました」というと18000円におまけしてくださいました。
また行きたいなぁ…

近畿急行鉄道 枚方市
きらぁ/佐藤和弘
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.166.164.132>

【188】Re: オフ参加表明フォーマットのテスト
 kohsan/小林亨  2004/06/22 18:10

こんにちは。

HTMLタグを使ってみたんだけど、ここでは無効なのかな?
ニフのWebフォーラムだと使えるみたいなんだけども・・・

「櫻ラウンジ」向きだったか・・・

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska041234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【187】オフ参加表明フォーマットのテスト
 kohsan/小林亨  2004/06/22 18:00

<TT><FONT SIZE="3">この行は消さないで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| |       |      | 7/9 |   7/10   | 7/11 | | |
|No|ハンドル/氏名| ID番号 |−−−−−−−−−−−−−−−|車|煙|
| |       |      |ユ|泊|ア|ヒ|ユ|泊|ア|ヒ| | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| |       |      | | | | | | | | | | |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>この行は消さないで</FONT></TT>

さぁ、これが崩れずに表示できるかな?

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska041234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【186】Re:RE: RMMにこだ運の告知
 南鉄/宮津覚  2004/06/22 12:47

 昨日、RMMを買ってきてインフォメーションを見ました。
 うーん、送った原稿より随分記載内容が多いでないの。

 受付期限を過ぎて横入りみたいだったから、簡単に書いてみた
のですが、編集部の方で気を利かして参加受付の発言を追加して
くれたみたいですね。

 誰か来てくれるかなぁ。参加費が見かけ高いからだめかな。

 南鉄
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ozcif111.dii.jda.go.jp>

【185】横川へ行ってきます
 ゴボウ/山田秀幸  2004/06/20 20:52

ゴボウです。

職場の鉄道好きと一緒に横川の碓氷鉄道文化むらへ行くことになりまして、
明日出かけてきます。天気が心配ですが……。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo463169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【184】RE: RMMにこだ運の告知
 南鉄/宮津覚  2004/06/20 01:06

 ども、南鉄です。

>RMMにこだ運の告知がのってますけど(TMSととれいんはなし)、ニフに未加入だった方
>の参加表明は出るんでしょうかね?

 毎年こだ運にはRMMから誰かが取材の名目で遊びに来てもらっているんで、今回
もFTRAINMの閉鎖とWebサイトへ移行したのでNiftyの会員じゃなくても参加できる
ようになりましたという話を編集長としまして、それならインフォメーションに載せ
ないかい、ということになった次第(^^)

>まだ入会者の大半が、旧FTRAINMからのメンバーなのでしょうかね?

 現在は、ほぼ全員が旧FTRAINMからのメンバーとその知り合いだと思いますよ。
スタッフのHP以外は何処にもリンクを貼っていませんしね。なにしろ手作りサイト
ですからゆっくりと徐々に会員が増えてくれるといいなと。

 まあ、こだ運の幹事としては32名編成のダイヤ運転をするにはあと4〜5名の新
規参加があると楽なのですが(^_^;) ぜったい面白いんですがねぇ、多人数のダイヤ
運転はね(^_^)v

 グループZUDEN/専務車掌 南鉄
・ツリー全体表示
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【183】RMMにこだ運の告知
 kohsan/小林亨  2004/06/19 22:45

まいどです。
RMMにこだ運の告知がのってますけど(TMSととれいんはなし)、ニフに未加入だった方の参加表明は出るんでしょうかね?

まだ入会者の大半が、旧FTRAINMからのメンバーなのでしょうかね?

ま、いずれにしても参加者が増えればいいですね。

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska041234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【182】Re6:名古屋の模型店行ってきました。
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2004/06/19 20:11

DEN/谷野政之さん、ほかの皆さん、こんにちわ。
本業の合間を縫って名古屋の模型店を回ってきました。
結局行けたのは、
 安井模型
 パルコのお店(名前失念、失礼)
 東海模型
 榎模型
 ビーポート
 さくら模型
 早川模型金山店
の7店です。
詳しい内容は、ここではアレでしょうから、21レか、それとも最近空いている11レ
で報告します。(注:在庫情報ではありません、感想です)
皆さんに情報いただいたおかげで限られた時間の中でとても効率的に回ることができ、
またどちらのお店でも温かく迎えていただきまして、とても楽しかったです。

DEN/谷野さんには旅先で通信環境は有ったのですが、パスワードを忘れて発言
できませんで、亀レスで失礼しました。

皆さんありがとうございました。

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a with vaioGT
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@n00152.com203.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

【181】Re:Re4:名古屋の模型店
 DEN/谷野政之  2004/06/18 01:02

 どーもです。埼玉運転会ではお世話になりました。

>>ビーポートさんは店の外観だけ出てるHPを見ました。

 ビーポートの御主人はその昔、東京は高田馬場の駅前で模型店をしておられました。
子供の頃小遣い握りしめて良く通いました(^^;)。その後私はしばらく鉄道模型から離
れた時期があり、再開後にしばらくぶりに尋ねてみると、お店の方が違う方になって
いたので消息を尋ねてみたところ、地元の名古屋に戻られて模型店(ビーポート)を
やっておられるという事でした。その後、FTRAIN時代の全国運転会(知立で開催)の
おりに尋ねてみたところ、覚えていてくださって感激した覚えがあります。東京時代
はなんという店名だったっけ?(^^;) 面さんも通ってましたよね?(実家同士が御近
所(^^;))

*******************
DEN / Masayuki Yano
von Nerima,Tokyo
*******************
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@YahooBB219197212043.bbtec.net>

【180】Re2:名古屋の模型店
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2004/06/17 01:25

ふかP/深田守さん、こんにちわ。
大阪からわざわざ遠征にこられるお客さんがいるということは、ラディッシュさんは相当
面白そうですね。
模型はともかく、HPの在庫表に「鉄道模型考古学」があったので、それが欲しいナと思って
おります。いつも気にしているのですが、東京では見つからない・・・。

ぴぃたろは今のところ外国型には縁がないのですが、どうも今年は欧州出張がありそうな
状況なので、1年後にはどうなっているか・・・?

情報ありがとうございました。またよろしくお願いします。

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23c
・ツリー全体表示
<INCM1.23c@tcatgi045143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【179】Re4:名古屋の模型店
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2004/06/17 01:06

伊吹麓朗/太田さん、こんにちわ。
情報ありがとうございます。

振甫模型さん、ラディッシュさんは確かにHPの在庫情報が細かいので、逆に「行かなく
ても・・・」てナ感じになってしまいますね。うーん、便利なのは良いことですが・・・

やはりタシロ模型さんは廃業ですか。

交趣会の営業時間は要注意ですね。そういえば東京の店もわざわざ平日日中の変な時間に
行った覚えがあります。

ビーポートさんは店の外観だけ出てるHPを見ました。ちょっと行ってみたいですね。

パルコのお店も以前話題になってました。忘れてました。HPがあるらしいのですが、
KATOの販売店検索ページからは出てきません。

これらのお店の住所を地図ソフトで表示させて、PDAに切り出しました。GPS
アンテナを挿して、名古屋で徒歩ナビを楽しむ予定です。
帰ってきたら報告します。目当ての模型を探すというより、お店を探すほうがメイン
かもしれませんが(^^;)

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23c
・ツリー全体表示
<INCM1.23c@tcatgi045143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【178】Re:名古屋の模型店
 ふかP/深田守  2004/06/17 00:32

 どうもです。

>ラディッシュもHPで在庫が完全に分かりますね。
>こまめに更新してます。
 
 大阪の住人ですが、ラディッシュはよく遠征しております。欧州型HO
を中心に遊んでいるのですが、ラディッシュは「おっ!!!!」と驚く
中古がたまに出てくるので。Nも結構ありますよ。

 私の巡回コースは、JR名古屋駅に着くとそのままJRで金山駅へ移動。
金山駅前には外国型専門ですが「モデルバーン名古屋店」があります。

 次は地下鉄名城線で上前津で鶴舞線に乗り換えて平針へ。ラディッシュ
訪問となります。

 たまに早川などを覗いて、名古屋駅の東急ハンズでちよっと工作小物を
買って、仕上げは地下街で味噌煮込みうどんか、新幹線ホームのきしめん
食べて、買えるパターンですね。

 もうすぐ名城線も環状線になるので、平針に近い八事で鶴舞線に接続
になり、金山からラディッシュに行きやすくなります。

 また巡回の成果教えてくださいね。

                     ふかP/深田守
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nfmvno002001221.dd.ppp.infoweb.ne.jp>

【177】RE:ホビーショップ・ケンは
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/06/16 22:24

>覚王山の次の駅、本山駅東に、ホビーショップ・ケンという
そうとう昔に天白区へ引っ越しました。
現在の店は車でないとちょっと無理ですし、Nはやってるのかな?。
本山時代に「Nですかぁ」と言われたいやな記憶があります。

>早川模型中村店のさらに西に、中古も扱っている、鉄道模型のアイが
地下鉄東山線中村日赤駅で降りて、日赤への案内にしたがって地下の通路
をそのまま進み、日赤病院の中を通り抜け、玄関から更にまっすぐ行けば
すぐです。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@acngya022079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【176】Re3:名古屋の模型店
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/06/16 22:17

 ぴぃたろ/佐藤さん、こんばんは。
名古屋へいらっしゃるのですね。

振甫模型には銘わぁくすのエッチングキットが置いてあります。
在庫はHPに出ています。
地下鉄池下駅から大森車庫行き(振甫プール経由)に乗って振甫プール前
バス停下車北へ少し行ったコインランドリーの2階です。
振甫プール経由は1時間に1本清明山経由は1時間に2本です。

タシロ模型は廃業し現在ありません。更地になっています。

ポチはIMONビルと高砂殿に挟まれた小さなビルの2階?だったかな。
トヨタレンタカーの看板が目印です。行ったことがないので在庫については
?です。

交趣会は、国鉄ビルの1階の狭いスペースで15時に閉店してしまいますの
で、仕事を終わらせてからでは間に合わないかも。

ビーポートは地下鉄亀島駅から少し歩きます。
エッチングキットは比較的多くあります。(2年くらい行ってませんが)

ラディッシュもHPで在庫が完全に分かりますね。
こまめに更新してます。

矢場町のパルコにある模型店が品揃えは大変良いです。

私がコメントできるのはこのくらいかな。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@acngya022079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【175】RE: タシロ模型さんは・・・
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2004/06/16 21:56

信樂の燻製/渡島さん、こんにちわ。
詳細な情報ありがとうございます。タシロ模型さんは・・・ですか。Ftrainm13番線で
しょっちゅう話題になっていたので、興味を持ったのですが、残念ですね。

>を参照して下さい。水曜定休だったと思いますが、曖昧です.....

ぢつはこの情報を期待してました。模型やさん巡りをしていると、しょっちゅう定休日に
行ってしまうことがあるので・・・。

>覚王山の次の駅、本山駅東に、ホビーショップ・ケンという

早速チェックしました。日泰寺にじいちゃんのお墓があるので、お墓参りのついでに。

>ありますが、名古屋駅から歩くのは根性が要ります^^;

ふむふむ。中村日赤(・・・すごい駅名)の近くですね。親戚が本陣駅近くにいるので
土地勘はあるのですが、確かに名駅からはちょっと距離がありますね。

ちなみに、他にぴぃたろがチェックした模型やさんは
富士模型(HPあり)・・・・鉄道模型のアイさんの更に遠く。でも金曜定休だ!
モリヤマホビー(HPあり)・守山ぢゃあちょっと遠いかなぁ。
榎模型(HPあり)・・・・・名駅の北ですね。近くの産業記念館に行ったことある。
模型の加藤・・・・・・・・ナゴヤ球場の西。ちょっと遠い。
岩井商店・・・・・・・・・鶴舞駅前!木曜日に行ける!

もちろん全部回ろうなんて思っちゃいませんが・・・(^_^;)

全く、仕事の用意もせずに何やってんだか・・・これも立派な出張の用意・・・(^^)/

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@210.142.54.18>

【174】さくら模型、地図
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/06/16 20:19

鶴舞に行かれるのでしたら、さくら模型へは地下鉄の桜通線で
行った方が早そうです。場所は
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.6.10.340&el=136.56.18.793&la=1&fi=1&sc=3
を参照して下さい。水曜定休だったと思いますが、曖昧です.....

タシロ模型は廃業寸前(完全廃業したのかな?)です。何年も前の
模型店巡りオフで1度行ったきりですので、今、どうなっているかは
全く分かりません。

古い車両やらパーツが良く転がっていた村上模型は、廃業して
跡地は更地になってますので、要注意です。

振甫模型・ビーポートも、オフで行ったきりで、状況は不明ですが、
品揃えが充実していた記憶があります。HOな人ですので、
ずっと行ったことが無く、詳しいことはこれまた分かりません。

覚王山の次の駅、本山駅東に、ホビーショップ・ケンという
小さな店がありますが(一番最初に、HOを買ったお店で
あります^^;)、どうやら、仕入れを早川模型経由で
やっている様な…???


早川模型中村店のさらに西に、中古も扱っている、鉄道模型のアイが
ありますが、名古屋駅から歩くのは根性が要ります^^;

名古屋→早川模型は、十分歩ける距離ですが、さらに先となると
市バス利用の方がよいかもしれません。

信樂の燻製★渡島康裕(愛知県愛西市…の予定)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich038155.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

19 / 28 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:81,370 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.