![]() |
▼ | 【327】IMONとTilligの接続線路 きらぁ/佐藤和弘 2017/06/17 11:25 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【328】RE: IMONとTilligの接続線路 いちくん/一條剛 2017/06/17 12:33 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【329】Re:RE: IMONとTilligの接続線路 きらぁ/佐藤和弘 2017/06/17 22:30 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【330】Re:RE: IMONとTilligの接続線路 きらぁ/佐藤和弘 2017/06/18 10:43 | ![]() |
|
きらぁ/佐藤和弘 2017/06/17 11:25 |
まいどっ!きらぁです。 運転会まであと1週間ですね。 さて、KeBでは今回の運転会に備えて IMONとTilligの接続線路を作成しました。 大きさや高さのサイズは大きく違いますので 「自然な見栄え」には程遠いのですが 運転会での線路施敷設のスムーズに一役買える のではないかと思っております。 とりあえず4本作製しました。 では、運転会でお会いできるのを楽しみにしております。 ########## KeB八尾 きらぁ佐藤 ########## ![]() 【IMONとティリヒの接続線路.jpg : 98.3KB】 |
![]() IMONとティリヒの接続線路.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p76ed8797.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
いちくん/一條剛 2017/06/17 12:33 |
ども、いちくんです。 接続線路の準備、ありがとうございます。 IMONとTilligはジョイナーでの接続は出来ますが、道床の段差調整が必要なんですよね。 助かります。 そういえば、TilligからTTのTram Trackが出てますね。 チムニーで現物見ようと思ったら、取り寄せと言われ、叶いませんでした (x_x) ともかく、今週末、お会いしましょう! いちくん@横浜 |
|
<INCM1.23a@M106073001032.v4.enabler.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2017/06/17 22:30 |
まいどっ!きらぁです。 TilligのTram Trackを手に入れれば アローサ線のクール駅近辺が出来ますね。 現物、見てみたいですね。 ########## KeB八尾 きらぁ佐藤 ########## |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p76ed8797.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2017/06/18 10:43 |
まいどっ!きらぁです。 IMONとTilligの段差は3mmです。 これをTilligの1本の線路で地平に下すと 勾配は約18‰になりますが、勾配線に強い ベモの車両たちの運転には支障無いものと 思ってます(^^; で、念のために高さ1.5mmの足を作り ましたので勾配は9‰まで緩和できます。 と言う事で、高さ1.5mmを作ってみたのですが たった1.5mmですから、ほとんど誤差ですね。 ########## KeB八尾 きらぁ佐藤 ########## |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p76ed8797.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
13 / 77 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:70,023 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |