![]() |
▼ | 【386】ぼちぼち、こだ運ですね。 きらぁ/佐藤和弘 2019/06/06 11:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【387】今回の線路配置は… きらぁ/佐藤和弘 2019/06/10 17:34 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【388】RE: ぼちぼち、こだ運ですね。 いちくん/一條剛 2019/06/13 23:00 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【389】Re:RE: ぼちぼち、こだ運ですね。 きらぁ/佐藤和弘 2019/06/14 14:49 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【390】Re:ぼちぼち、こだ運ですね。 きらぁ/佐藤和弘 2019/06/24 10:15 | ![]() |
|
きらぁ/佐藤和弘 2019/06/06 11:26 |
まいどっきらぁです。 こだ運まであと2週間に迫って来ましたが ベモ隊の皆さまのご予定はいかがでしょうか? 私も参加すべく日程の調整中です。 結論は出ていないのですが、なんとか参加できるように 頑張っています。 と言うことで、ベモ隊の皆さまの近況などご教示いただければ 幸いでございます。 |
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@sp49-104-32-226.msf.spmode.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2019/06/10 17:34 |
まいどっ!きらぁです。 やっとのことで参加表明ができました。 と言うことで、今回のこだ運も無事に参加させていただくことが できるようになったのですが、線路配置は考えておりません(^^; 唯一、たろうさんから線路配置の希望をいただいているので、最低限 その配置が実現できるように机を配置しますが、あとはテキトーに机を 並べておきます。 参加される方は好き勝手に机を移動していただきご自身のイメージを 実現してください。 さて、最終的にどのような線路配置が出現するのか楽しみです。 KeB八尾 きらぁ佐藤 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p76ed94f2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
いちくん/一條剛 2019/06/13 23:00 |
ども、ごぶさたしております。 今回は、何とか行こうと画策中です。 が… 金曜日は、外せない打ち合わせが(私が主査。。。) 土曜日は、子供達が卒業した小学校でのイベントがあり かり出される予定です。その後ちょいと通院してからの 出発となるので、夕方くらいになっちゃうかも。 なお、息子(高3)は、土曜夜も塾があるので、(行けても)日曜の日帰りの予定です。 週末には確定させて参加表明します。 ではでは。 いちくん@横浜 |
|
<INCM1.23a@M106073001032.v4.enabler.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2019/06/14 14:49 |
まいどっ!きらぁです。 お忙しそうですね>いちくん 今回はお気に入りの車両をお持ちになり お気軽にお楽しみください。 では、お会いできるのを楽しみにしております。 KeB八尾 きらぁ佐藤 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p76ed94f2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2019/06/24 10:15 |
まいどっ!きらぁです。 ベモ隊のみなさま、お疲れさまでした。 おかげさまで、今回もとても充実した楽しいベモタイムを 過ごさせていただくことができました。 今回の机配置と線路配置はあらかじめ計画せずに、その場で 思いつくままに建設を進めたのですが、結果、これが なかなか魅力的な配置になり、運転を楽しむことができました。 次回の11月全国運転会もこの手法で行きましょうか? さて、来年の6月に開催されるこだ運では、ベモのダイヤ運転を 実施します。 ベモでのダイヤ運転は最終回となりますので、運転会に参加の 皆様に楽しんでいただけますように、ベモ隊のみなさまの ご協力をくださいますようにお願いいたします。 ダイヤは宮津さん作となりますので、いままでのダイヤ運転とは 一味も二味も違ったものになりますのでお楽しみに。 では、まずは11月の全国運転会でお会いできるのを楽しみに しております。 今回はありがとうございました。 きらぁ佐藤 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p76ed94f2.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
4 / 77 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:70,023 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |