![]() |
▼ | 【226】ペーパーキット大好き! にどる/針本健輔 2005/03/13 03:53 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【227】Re:ペーパーキット大好き! ひだちゃん/南衛 2005/03/13 21:18 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【228】Re:ペーパーキット大好き! にどる/針本健輔 2005/03/13 22:47 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【234】にどるさんこんにちは 片岡久雄 2005/04/03 10:38 | ![]() |
|
にどる/針本健輔 2005/03/13 03:53 |
皆様初めまして「にどる屋」と申します! 変換がめんどくさい方は単に「にどる」でも結構です(笑 私がオークション出品したキットがご縁でここを南様に紹介していただきました。 昨年6年ぶりに模型にカムバックした駆け出しのぺーぺーモデラーですが 皆様よろしくお願いいたします ちなみに国鉄非電化N車両をもっぱらの守備範囲としています にどる@叡山のふもとは2$の夜景? http://blog.livedoor.jp/needle_book/ ![]() 【916ecff4.jpg : 464.3KB】 |
![]() 916ecff4.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@ZE177067.ppp.dion.ne.jp> |
|
ひだちゃん/南衛 2005/03/13 21:18 |
ひだちゃんでおます。 にどる屋さん、こちらでは「お初」です。 ここのメンバー達は、みなそれぞれのスタンスで楽しんでいますので、気負う ことなく、鉄道模型を楽しむことが出来ると思いますよ。 あと、年2回の全国運転会(こだ運と全国運)の他に、各地で運転会も行われ ますので、一度覗いてみてください。 さて、課題の「ペーパー車輌製作記」はいつになるのやら・・・ 超音速模型のサーフェイサー等の地元入手がぁ・・・「×」!(>_<) |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl883.nas923.gifu.nttpc.ne.jp> |
|
にどる/針本健輔 2005/03/13 22:47 |
こちらこそ ひだちゃん さん はじめまして!(笑 運転会ですか〜 今まで参加したことのない会合ですね! 機会があれば是非今までタンスの肥やしと化している自作車両を 持参して参加してみたいです。 キニとかキユニとかマニとかスロとか・・・ ちなみに私の愛用サーフェーイサーは グンゼのMr.SURFACER1000です ビンボーですから(笑 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@ZE177067.ppp.dion.ne.jp> |
|
片岡久雄 2005/04/03 10:38 |
はじめまして、たぶん一番近所に住んでるとであろう、片岡です。 「紙鉄化計画」を拝見したのですが、その細かさに驚きました。 それもあるのですが、実は二月分で触れているWF目的の上京で、 ワタシもにどるさんと同じサンライズに乗っていたのですよ。 というわけで、このフォーラムでも、あるいは模型イベントでも お会いすることがあると思います。 よろしくお願いします。 片岡久雄 宇治市 |
|
<INCM1.23a@airh128007049.mobile.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
30 / 111 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:60,091 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |