![]() |
▼ | 【82】はじめまして あつ/山本敦史 2004/05/13 19:34 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【85】あつ/山本さん、ようこそ鉄道模型フォーラムへ 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/14 07:17 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【88】手持ちのレイアウトです あつ/山本敦史 2004/05/15 00:21 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【92】Re:手持ちのレイアウトです 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/15 14:53 | ![]() |
|
あつ/山本敦史 2004/05/13 19:34 |
はじめまして、伊吹さんに誘われてやって参りました。 TTY時代からROMはしていましたが、発言は初めてです。 対象はNゲージのローカル気動車です。 普段はキハ20を単行で走らせています。長くても4両ぐらいまで。 結婚祝いに友人からHOの電車を頂いたのでこれからはHOも徐々にやっていこうと思っています。 それではよろしくお願いいたします。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntaich065025.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/14 07:17 |
あつ/山本さん、ようこそ鉄道模型フォーラムへ >TTY時代からROMはしていましたが、発言は初めてです。 あれ、ftrainmはROMでしたか。 鉄道フォーラムでお名前をよくみていたで、てっきり鉄道模型フォーラムでも 発言されていたと錯覚してました。 これからもよろしく。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@acngya012080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
あつ/山本敦史 2004/05/15 00:21 |
伊吹さんこんにちは TTY時代は発言していないのです。これからはこまめに発言しようと思っています。 まずは自己紹介でも有りました固定レイアウトの写真です。 気動車がトンネルより出るところをイメージして撮りました。 最近はBトレインにもはまっています。 Nゲージ化しようとしているのですが、台車、動力ともどこの模型屋に行っても在庫がない。問屋も在庫切れの様です。 ところで、伊吹さんが持っておられたBトレ用のブックケースは自作ですか。 ではこれからもよろしくお願いいたします。 あつ/山本敦史 東海道五十三次 なるみ宿 ![]() 【58jpg.jpg : 41.9KB】 |
![]() 58jpg.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntaich034093.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/15 14:53 |
あつ/山本さん、固定レイアウトがあるなんてうらやましいですね。 私はもっぱら運転会で使える運んで組み立てるボードばっかりです。 >ところで、伊吹さんが持っておられたBトレ用のブックケースは自作ですか。 Bトレを入れていたのはバンダイから発売されているBトレ用の ウレタンケースを、ボール紙で作った箱の中に入れてあるだけの物です。 KATOの4両用ブックケースに入る寸法なのですが、ブックケースを 買うのがもったいないので、ボール紙で蓋のないお盆の様な箱を作って 底に陶器などの梱包に使うクッション材を入れてあります。 Bトレ用ウレタンについては http://homepage3.nifty.com/B-train/6nparts/0nparts.html を参照してください。 またBトレファンのページにリンクしているHP 「Bトレインの部屋/アイデア画像」でレターケースに大量保管されてる 例を見ることが出来ます。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@acngya012080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
72 / 111 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:60,091 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |