![]() |
▼ | 【90】Wiki版救援列車を暫定仕立て中 ぴぃたろ/佐藤弘和 2010/01/31 20:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【91】Wiki版救援列車でリンク集を ぴぃたろ/佐藤弘和 2010/09/16 13:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【92】Re:Wiki版救援列車でリンク集を ぴぃたろ/佐藤弘和 2010/09/21 19:50 | ![]() |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2010/01/31 20:41 |
無任所車掌のぴぃたろです。 MTRAINも発足してから早5年、ネット環境も大幅に変わり、今やBlogや Wikiが当たり前の状況になりつつあります。 そこで、試験的な試みとして、LivedoorのWikiに「MTRAIN救援列車」と題して Wikiを立ち上げてみました。 http://wiki.livedoor.jp/mtrain/ これからもMTRAINはこの掲示板をメインに活動していきますが、Wikiの方も ときには活用して、より便利なコミュニティにしたいと思っています。 ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; Grani/4.0)@180.net220148121.t-com.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2010/09/16 13:13 |
無任所車掌のぴぃたろです。 救援列車の活用方法として、会員の皆様が持つHP、ブログへのリンク集を 作りたいと思います。 乗客名簿に登録されているHPを先ず登録させていただきます。 なるべく連絡の上登録するようにいたしますが、リンクフリーと明記がある場合は 無断で登録させていただきますので、予め御承知おきください。 リンク先の変更や新規登録の依頼はこのスレッドか、救援列車のコメント欄、 掲示板等をご使用ください。救援列車のWikiはLivedoorの会員になって、登録して 頂かないと書き込み出来ませんが、Livedoorの会員は無料なので、機会があったら ぜひ登録ください。各ページのコメント欄は会員でなくても書けます。 当然Wikiなので、登録していただいた方は自分で編集してください。 救援列車のWikiはこちらです。 http://wiki.livedoor.jp/mtrain/ ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地 |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2010/09/21 19:50 |
サイトに「リンクについて云々」の記載がある方のHPについて登録しました。 事後報告のメールを送っていますが、なにせ会員登録時のメールアドレスは 使っていない方も多いようで・・・ 今後、サイトに特に記載がない方に問い合わせのメールを送らせて頂きます。 何か問題が発生したらこのスレッドか、Wikiのコメント等を使って御連絡 ください。宜しくお願いします。 ぴぃたろ/佐藤弘和@埼玉鶴ヶ島 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@210.142.54.18> |
|
1 / 21 ツリー | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:53,392 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |