![]() |
▼ | 【213】【大阪運転会】モジュール配置図 檀上慎二 2004/10/10 20:34 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【223】【大阪運転会】モジュール配置図2 檀上慎二 2004/10/11 17:22 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【229】RE: 【大阪運転会】モジュール配置図2 伊吹麓朗/太田恒和 2004/10/12 08:23 | ![]() |
|
檀上慎二 2004/10/10 20:34 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 大阪運転会でのモジュール配置図をjpgファイルにて掲げます。 ただし、HOホイホイの細かいところはよく見えないと思いますので、 http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/meet/osaka2004_10_23.jww をダウンロードして併せてご覧頂ければ幸いです。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 大阪府 堺市 ![]() 【osaka2004_10_23..jpg : 61.0KB】 |
![]() osaka2004_10_23..jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty)@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
檀上慎二 2004/10/11 17:22 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 モジュール配置図の改訂版です。 Nホイホイの部分の詳細図を作りました。例によって、jpgでは細かいところが見えませんので、 http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/meet/osaka2004_10_23.jww (JW_CAD用ファイル)をダウンロードして併せてご覧頂ければ幸いです。 机の数が不足気味なので、大和川電軌の本体モジュールは持参しないことにしました。従って、NはNホイホイ+鉄間公団です。 伊吹山麓エリアは、これまでの運転会の記憶に頼って、適当に描きました(^^;)。この図の感じを基本に、当日適当にアレンジして下さい>太田さん。伊吹エリアのスペースはこれで足りるでしょうか? ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 大阪府 堺市 ![]() 【osaka2004_10_23.(2).jpg : 56.7KB】 |
![]() osaka2004_10_23.(2).jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty)@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2004/10/12 08:23 |
檀上さん、モジュール配置しっかり考えて下さってありがとうございます。 Nホイホイはその場でどうにでもなりますから、限られた机に乗る線路で遊びましょう。 時々組み替えるのも楽しいかも。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<INCM1.23a@acngya014118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
53 / 61 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,085 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |