![]() |
▼ | 【423】昨夜のタモリ倶楽部見た? 伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/01 08:33 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【425】Re:昨夜のタモリ倶楽部見た? おも/堀口正則 2006/04/01 22:03 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【428】Re2: 昨夜のタモリ倶楽部見た? kohsan/小林亨 2006/04/01 22:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【429】Re: 昨夜のタモリ倶楽部見た? 伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/01 23:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【435】Re2: 昨夜のタモリ倶楽部見た? kohsan/小林亨 2006/04/14 22:02 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【430】Re:昨夜のタモリ倶楽部見た? ひだちゃん/南衛 2006/04/02 02:20 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【431】Re:昨夜のタモリ倶楽部見た? 伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/02 10:47 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【432】タモリ倶楽部来週もKATOネタ 伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/02 12:37 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【433】【タモリ倶楽部】なぜだ! 伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/07 21:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【443】RE: 昨夜のタモリ倶楽部見た? ふかP/深田守 2006/04/22 00:38 | ![]() |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/01 08:33 |
ホビーセンターKATOで収録。 Nチラゲーム、特急待避ゲームなんてやってました。 大阪は1週か2週遅れで放送されるので、まだこれから放送です。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya016237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2006/04/01 22:03 |
中央通路でみんなで見ました。 ただ、関西地区では放映されてなく、さらに飛騨地方では 関東で終わった後、始まったようでした。 面白かったね。 おも/堀口正則 埼玉県桶川市 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank218119068033.bbtec.net> |
|
kohsan/小林亨 2006/04/01 22:32 |
伊吹麓朗/太田恒和さん、おも/堀口正則さん、こんにちは。 >ただ、関西地区では放映されてなく、さらに飛騨地方では >関東で終わった後、始まったようでした。 関西地区ですが、手持ちのHDDレコーダーのEPGで確認してみた所、 4月6日(4月5日深夜)の放送は無いようです。靴べらがどうのとかいう内容が出てました。 12日以降に期待・・・ですかね。 #去年の踏切ネタは放送されなかったみたいだし、まさかこれも放送しないってことはないだろうな・・・ ではでは kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska027226.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/01 23:26 |
「靴べら」は先々週17日の夜で、 先週24日の夜は極地研究所でロケをして 「南極」のリアルタイム画像を見てましたよ。 そして昨夜が、ホビーセンターKATOでした。 最悪の場合はDVDに焼きましょう。 昨年大阪で放送されなかった踏切大賞も保管してありますよ。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya016237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ひだちゃん/南衛 2006/04/02 02:20 |
ひだちゃんでおます。 飛弾地方=名古屋圏らしいので、太田さんも同じ時間に見ていたと思いますが、 どぉせなら、もっと鉄模に興味を持たせるような内容に・・・と思うのは、模 型派の勝手な思いこみでしょうか?それとも私だけ? 特急待避は、ECS-1をDCS50Kに繋いで、DCC運転していたのですよね? ひだちゃん/南衛 in 高山 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0...@pl748.nas923.gifu.nttpc.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/02 10:47 |
名古屋での放送時間は0:47〜でしたよ。 いつも録画して土曜日の朝に見てます。 たしかにDCC運転だったとおもいます。 ![]() 【tamori.jpg : 49.5KB】 |
![]() tamori.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya016237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/02 12:37 |
Gガイドで来週のタモリ倶楽部を確かめたら 「KATOを一日周遊」だって。 埼京線ダービーに続き鉄ネタ2週撮りだ。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya016237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/04/07 21:06 |
G-GUIDEでは「KATOを一日周遊」となっていたのにぃ。 今日の新聞のテレビ欄は「新感覚船上まる秘鑑賞」となってる。 どういう事よ! |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya016237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
kohsan/小林亨 2006/04/14 22:02 |
伊吹麓朗/太田恒和さん、こんにちは。 EPGを確認したところ、現時点では19日深夜の分が「KATO一日周遊」となってました。 これが、ホビセンのやつかな?それとも工場の方? ま、とりあえず、変更が無ければ良いけど・・・>ABC kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska012221.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ふかP/深田守 2006/04/22 00:38 |
>大阪は1週か2週遅れで放送されるので、まだこれから放送です。 無事に大阪でも放送されました。しばらく行かないうちにホビセンも 綺麗になってますね。 では。 ふかP/深田 |
|
<INCM1.23a@ntoska103040.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
39 / 164 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:81,349 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |