![]() |
▼ | 【385】ここはどこでしょう? エドガー/山下真弘 2005/12/25 00:17 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【386】RE: ここはどこでしょう? はす/長谷川典昭 2005/12/25 09:07 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【387】RE2: ここはどこでしょう? 浜ちゃん/浜田昌和 2005/12/25 09:42 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【388】Re3: ここはどこでしょう? ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/12/25 12:23 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【389】いまのところ エドガー/山下真弘 2005/12/25 21:29 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【392】正解発表 エドガー/山下真弘 2006/01/05 00:12 | ![]() |
|
エドガー/山下真弘 2005/12/25 00:17 |
どうもこんばんわ。エドガーです。 さて「ここはどこでしょう」。 この写真だけで当てられたら、かなりの方であると言えます。 わざわざもってくるのですから、ただの雪道ではありません。 わざわざ行ってきたのですから、ただの雪道ではありません。 ワタシの趣味方面から類推することはできますが、「その存在」を知っていないとわからない世界、ではあります。 正解者には特に何も進呈しませんがご推理しお楽しみください。 【DSC_0088_s.JPG : 140.6KB】 |
![]() DSC_0088_s.JPG |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firef...@ZT183226.ppp.dion.ne.jp> |
|
はす/長谷川典昭 2005/12/25 09:07 |
ぱっと見た目は廃線跡だなあ幅といい でも、そういう趣味あったけ? だとしてどこだろ はす/長谷川典昭 |
|
<INCM1.23a@ntchba033139.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2005/12/25 09:42 |
うーむ、やはり廃線跡でしょうねぇ。 3ヶ月ほど前に会社で仕事中の、夜8時半ごろ、 そろそろ帰ろうかとしたら、元上司からメールが・・・ ・・・件名がこのタイトルと同じ・・・(^_^;) トンネルの中から写した鉄橋で、福知山線旧線跡と 判りましたが・・・・(キタクジカン90プンエンチョウ) この写真は・・・・・せめて白樺とか・・・・・(^_^;) やまを賭けて、「中央東線旧線跡!」 でも、エドガーさんの場合、海外の可能性も捨てられない・・・ 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/12/25 12:23 |
エドガーさん、ツリーの皆さん、こんにちわ。 ズバリ、ランケンハイマーゆかりの十勝鉄道跡!! ぃゃ、単なるあてずっぽぅです・・・<(_ _)> 冬の道東行ってみたいナァ ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Sleipnir/2.21@90.net059086090.t-com.ne.jp> |
|
エドガー/山下真弘 2005/12/25 21:29 |
いい推理が出ているのは「十勝鉄道」。大雑把な方角はそっちです。 そこへもう一声、「趣味」が加わります。 但しその「趣味」は、非常にマイナーな世界でございます。 大きなヒントとしては、この路線、「1日1往復であった」と言われてる路線です。朝上り、夕下る。 そしてもちろん「狭軌」です。 えどが |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firef...@ZT183226.ppp.dion.ne.jp> |
|
エドガー/山下真弘 2006/01/05 00:12 |
こんばんわ。 追加回答がございませんので正解を発表いたします。 ここは「鶴居村村営軌道跡」です。 釧路湿原の西岸を通っていた軌道の跡が、釧路湿原展望台から温根内という場所まで、歩道として利用されております。 車道は写真右手の山を越えて通っているので、この区間は車道からは見えません。 最後に、初夏に行くことをオススメしておきます。 おーえど |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firef...@ZT183226.ppp.dion.ne.jp> |
|
49 / 164 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:81,349 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |