![]() |
▼ | 【519】【12/8-9全国運転会】帰着報告 ぴぃたろ/佐藤弘和 2007/12/09 18:38 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【520】【12/8-9全国運転会】帰宅 DEN/谷野政之 2007/12/09 18:56 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【521】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 土竜/関口一孝 2007/12/09 19:38 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【522】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 福島太郎 2007/12/09 20:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【523】RE: 【12/8-9全国運転会】帰着報告 浜ちゃん/浜田昌和 2007/12/09 21:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【524】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 おも/堀口正則 2007/12/09 22:16 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【525】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 真水浩一 2007/12/09 23:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【526】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 南鉄/宮津覚 2007/12/09 23:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【527】RE: 【12/8-9全国運転会】帰着報告 ふかP/深田守 2007/12/10 00:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【528】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 コスモス/小野富重 2007/12/10 22:05 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【529】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 エドガー/山下真弘 2007/12/10 23:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【530】RE: 【12/8-9全国運転会】帰着報告 ふく/福谷隆宏 2007/12/11 10:50 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【531】【12/8-9全国運転会】帰着報告 尾崎克彦 2007/12/12 07:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【532】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 Binichi/高橋敏一 2007/12/13 00:17 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【603】Re:【12/8-9全国運転会】帰着報告 真水浩一 2009/11/15 22:15 | ![]() |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2007/12/09 18:38 |
18:00前に帰着し、荷物を工場に下ろして一息入れたところです。 これから片付けなくちゃ。 多数のご参加ありがとうございました。今度は連休明けに予定 します。またのご参加をお待ちしております。 ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地 |
|
<INCM1.23a@132.net220148114.t-com.ne.jp> |
|
DEN/谷野政之 2007/12/09 18:56 |
参加の皆様お疲れさまでした。また、幹事のぴぃたろさん、どうもありがとうございました。嵐山駅経由で高速に乗り、練馬出口渋滞にもまれて18時半前に無事到着しました。少々手狭ではありましたが、変化を持たせた配置で楽しめました。次回は電動ポイントを整備するのが課題ですね(^^;)。 次回も是非都合をつけて参加したいと思います。何とか(^◇^;)。 ******************* DEN / Masayuki Yano von Nerima,Tokyo ******************* |
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@nttkyo296164.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
土竜/関口一孝 2007/12/09 19:38 |
18時過ぎ福島号で無事Bokuto River Br.本社へ帰還しました。 今回は殆ど工作会状態でしたが、デコーダ取付3両、修理1両 また、浜ちゃんのターンテーブルも大変参考になりました。 次回までに車両整備をしなければ・・・・・ 太郎君有難う! <KSK>関越車輌製造/関口一孝 追伸! 真水さんのお嬢さんが大きくなったのにビックリ! |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl01-136.gl01.cilas.net> |
|
福島太郎 2007/12/09 20:09 |
関口さん宅経由で19時頃帰宅いたしました。 関越の渋滞をズルして外環に入ったら1時間で関口さん宅へ着きました。 今回もあっと言う間の二日間でした。 幹事のぴいたろさん&皆さんありがとうございました。 次回までにはデコーダーのハンダ付けが出来るようになります。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@d309b7c1.plus.pwd.ne.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2007/12/09 21:32 |
エドガー家を7時前に出て、途中カッパ寿司で夕食、 8時半に帰宅しました。 隊長のグースを回す目的で作ったターンテーブル、 グースがでかくて目的は果たせませんでしたが、 思いがけず大ウケでした。便利でしたね、カマ置き場として。 みなさん、ありがとうございました。 また、遊びましょう。 かずひろも帰りに「楽しかったね」と連発していました。 OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
おも/堀口正則 2007/12/09 22:16 |
帰宅報告遅くなりました。 5時半すぎに着いて荷下ろし、食事などのんびりしていました。 嵐山は近くてありがたいです。 今回もリハビリの一環^^;、久々にOn30を楽しんで、皆さんの力作を参考にさせていただきました。やっぱり模型も止められないなぁ。。。^^; 浜ちゃんのターンテーブルいいですねー。 聞くと、かなり作業が必要だったとか、あれだけ大規模にすることもなかったとは思いますが、運転会のカマ置場にはいいですね。これから流行りそうな予感。自分でも一つ欲しくなりました。 さて、今回はこじんまりとして、いい雰囲気でしたね。子供達も成長して、運転しているのは彼らばかり、時代は変わってますなぁ・・・^^; 以前のようなパワーはなくなってきましたが、これからも年に数回の運転会と、運転会を目標にした工作を楽しみたいものです。 最後に、私も近所なのにすべてお任せで、ぴぃたろさんには大変お世話になりました。またヨロシクね^^; おも/堀口正則 埼玉県桶川市 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank218119068033.bbtec.net> |
|
真水浩一 2007/12/09 23:06 |
ウチも17:40頃到着し、荷物整理、夕食、お風呂などを済ませて今ホッと一息しています。 幹事のぴぃたろさんはじめ、皆さんありがとうございました。 最近模型の時間がなかなか取れないので、運転会の準備といっても荷造りするのが精一杯で、会場では今回も「調整会」になってました。もっとも、家では編成単位で走行を調整するなんて到底無理なので、ある意味やむをえない部分でもあるのですが…。 次回2月、次々回5月、次々々回6月も、楽しみにしてます。(知美も行きたいと言ってます) では、おやすみなさい。zzz…。 埼玉県桶川市 真水浩一 & 知美 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p1039-dng15chibmi.chiba.ocn.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2007/12/09 23:14 |
どもも、南鉄でござんす! 圏央道経由で2130頃に帰っています。帰りは八王子は比較的順調に通過 したのですが、相模原がベタ混みだったので、トリ屋に寄ったり夕飯食べ たりして時間を潰してから帰りました。正味3時間くらいかかったかな。 今回は会場への到着が遅くなりまして、心配かけたようで申し訳ありま せんでした。また、運転会幹事のぴぃたろ君、大変お疲れ様でした。 全国運なのでお気楽に過ごしましたが楽しかったです。 次は御殿場で「こだ運15前夜祭」です。2/2〜3の土日、前泊あり 大人20名、子供2名の限定です。 またやりましょ! 南鉄/横浜市神奈川区 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@KD125054144146.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
ふかP/深田守 2007/12/10 00:41 |
みなさん、お疲れ様でした。 私が一番遠方かな? 伝七親分に嵐山駅まで送って頂けたお陰で思ったより早く池袋に到着。 時間が余ったので西山洋書に立ち寄るため、尾崎さんと別れ、買い物の後 東京駅から新幹線の一等車に揺られて、23時に入庫しました。 今回も色々なゲージで遊べて楽しかったです。 幹事のぴぃたろさん、ご苦労様でした。 今年はこれで最後の運転会だと思います。来年も思いっきり走らせましょう。 ふかP/深田守 |
|
<INCM1.23a@ntoska293212.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
コスモス/小野富重 2007/12/10 22:05 |
飛び入りの見学をさせていただいた、コスモスです。 飛び入りにもかかわらず、見学をお認めいただきありがとうございました。 16番、N、HOm、HO、On30とバラエティに富んだ、各種鉄道模型を見させていただきました。とくにOn30について、DCCのコントローラーを操作させていただき その魅力の一端にふれさせていただきました。 2時40分頃、一足お先に失礼させていただき、隣の歴史博物館を見学した後 武蔵嵐山駅から東松山まで東上線で移動し、同市名物のやきとりえを駅近くの お店で、軽くビールと串5本ほどを堪能してから、川越、大宮、上野と乗り継いで午後8時過ぎに自宅入庫しました。 またの機会にもよろしくお願いします。 コスモス/小野富重 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@ntibrk018246.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
エドガー/山下真弘 2007/12/10 23:53 |
こんばんわ。 カキコが遅くなりましたが、浜ちゃんにおくっていただいて、無事に到着いたしました。帰りは渋滞もあまりなく、順調でした。 幹事おつかれさまでした>ぴぃたろさん 次回はOn30モジュールを持ち込みたい・・・と思いますが、どうかな〜。 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@KD124212196139.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
ふく/福谷隆宏 2007/12/11 10:50 |
遅くなった帰宅報告です。 圏央道は八王子JCT経由で、ジャスト1時間で到着しました。 模型、したいなぁ・・・(笑) コスモスさんにパスワードをお知らせせねばいけませんね。今夜にでもメールいたします。 ・ふく/福谷隆宏(東京都国立市) |
|
<INCM1.23a@cache2.rtri.or.jp> |
|
尾崎克彦 2007/12/12 07:10 |
当日七時ごろに帰宅しました。べもはこっそり増備しているので やっと走らせてやれた感じがしました。風邪を引いてしまい一時参加 をあきらめようかと思ったのですが、来てよかったです。 次は…どうなるかな(^_^; 尾崎克彦 (from Sumida,Tokyo) |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@eatkyo335087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
Binichi/高橋敏一 2007/12/13 00:17 |
こんにちは、びんいちです。 とっくに帰宅していたのですが忘れていました。 8日は短い時間でしたが、模型が見られて楽しかったです。 Nゲージがなかったのは寂しかったですが、来年に向けて自分のモジュールをなおしていく予定です。 また次回も楽しみにしています。 びんいち・高橋 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@eatkyo402194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
真水浩一 2009/11/15 22:15 |
家に帰りついて荷物整理が終わったところで、とりあえず帰宅報告です。 東山荘を出てすぐの大渋滞に目が回り、御殿場第1インターを目指したものの、こちらも長蛇の列。どうしようかと思いながらそのまま直進し道志みちで帰る覚悟を決めたら、246号を越えたところでこのルートも動かなくなりまして。結局、須走ICまで渋滞に付き合って、あとは順調。 東山荘16:25→山中湖17:50→三ヶ木19:00→八王子BP入口19:30→川越20:30→桶川20:55でありました。あの状況の中、ひたすら山道・下道で4時間半なら、まずまずかな。 真水浩一/埼玉県桶川市 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p2141-dpm01chibmi.chiba.ocn.ne.jp> |
|
36 / 74 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:72,371 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |