![]() |
▼ | 【8】第三者の著作権について SYSOP 2004/04/27 16:58 | ![]() |
|
SYSOP 2004/04/27 16:58 |
第三者の著作物、特に我々の場合「写真」を使用したいと考えますが、 わかりやすく説明しているサイトをいくつかご紹介します。大切な問題 ですので、ご一読をお願いします。 http://www.asahi-net.or.jp/~nf5m-hym/cr1.html http://www.houtal.com/journal/netj/ http://www31.ocn.ne.jp/~jucccopyright/qa-top.html http://www.cric.or.jp/ http://www.zakzak.co.jp/info/chosakuken.html http://syajyo.tamacc.chuo-u.ac.jp/~kamisa_j/qa.html http://neo-luna.cside.ne.jp/copyright/index.htm http://wakouji.at.infoseek.co.jp/chosaku.htm 基本的には、自分の著作物以外は、雑誌だろうがWebサイトだろうが 無許可での使用は出来ないということを肝に銘じてください。「引用」 は可能ですが、どこまでが引用なのかはとても難しい問題なので、しな い方が得策です。 写真に限定してですが、 1956年12月31日までに製作された写真は、著作権が失効しており、写真 を複製して使用する場合、著作者の許諾を必要としない。 1957年1月1日以降に製作された写真は、著作者の死後50年まで保護され ており、写真を複製して使用する場合、著作者の許諾を必要とし、また、 著作者が既に死亡している場合は、著作権を継承した遺族から許諾を得 る必要がある。 となっています。従って、1956年12月31日以前の雑誌や写真集等からの 使用はOKと言うことになります。ただし、マナーとして出典や撮影者 などのデータを書き添えていただくことをお願いします。 |
|
|
20 / 27 ツリー | ←前 | 次→ | |||||||||
アクセス数:5,238 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |