|
ふかP/深田守 2005/04/22 16:55 |
どうもです。 >あ、ソケットが付いて居るんですね。このソケットはDigitraxのソケットと同じ >でしょうか?・・・って、自分で分解して確認しますです。m(_ _)m ご心配なく。全く同じ物です。規格が決まってますので、メーカーの 心配は不要です。 >DZタイプでも大丈夫なんでしょうか?スペースが在ればDHタイプの方が >良いのかな?両者は定格出力が違うという認識なんですが、これはどういう意味が >あるんでしょうか?ちょっとでも焼けにくいのなら、DHタイプにしますが。 うーん、最近のDZ123は1Aまでは大丈夫ですし、ライトのファンクションも 0.5Aまでは大丈夫ですので、問題ないです。DZ使った車両で走行中、デコーダ ーが燃えた車両はまだありません^^; >家で試験&簡単なエンドレス運転用という用途で、お勧めあればレス願います。 ユニトラで十分です。当社もテスト線はユニトラです。 >専用客車が在るんですか。シラナカッタ(^^;) >またいろいろと教えて下さい。_(._.)_ 私は実車見たことないのですが、スイスエクスプレス専用客車があります。模型と してはリリプットからリリース予定です。(一部リリース済み。) ではでは。 ************************ Model Train Schaffner Fuka-P / Mamoru Fukada ************************ |
|
<INCM1.23a@nfmvno002002091.dd.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【39】独逸すたんだーど ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/06 23:11 |
![]() |
![]() ![]() |
【40】Re:独逸すたんだーど ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/06 23:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【41】因みに(^^;) ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/07 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【42】Re:独逸すたんだーど DEN/谷野政之 2005/04/11 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【43】沼は深い・・・ ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/12 23:30 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【44】RE: 沼は深い・・・ ふかP/深田守 2005/04/17 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【45】デコーダと線路について ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/18 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【46】RE: デコーダと線路について ふかP/深田守 2005/04/22 16:55 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【47】スイスエクスプレス ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/25 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【48】RE:スイスエクスプレス ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/26 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【49】HOユニトラの最小半径は ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/28 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【50】RE: HOユニトラの最小半径は 浜ちゃん/浜田昌和 2005/04/30 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【51】RE2: HOユニトラの最小半径は ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/05/09 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【52】RE3: HOユニトラの最小半径は 浜ちゃん/浜田昌和 2005/05/10 01:22 |
|
109 / 154 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:61,030 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |