|
ふかP/深田守 2009/03/18 23:05 |
べぇちゃん、とりあえずDCC化しました。 動力車のはDC用の基板がプラグ化されているので、そのまま抜いて、NEM651プラグのDCCデコーダーに交換すればOKなんですが、 ネットで探しましたが、日本では入手困難です。(デジトラックスならDZ125INが対応。) 普通にDZ125を使用しました。 DC基板を引き抜いて、ケーブルを半田付け。画像を見ていただければ一目瞭然なんですが、上からグレー、オレンジ、アカ、クロ、黄色、白色の順でハンダ付け。 ライト基板から来ている、緑と黄色のケーブルを入れ換えれば、動力車のDCC化は完了です。 ABDtはファンクションデコーダーが必要なようで、今のところはなにもしていません。 ![]() 【IMG_1240.jpg : 153.5KB】 |
![]() IMG_1240.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@ntoska337060.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【264】べぇちゃん登場?! ぴぃたろ/佐藤弘和 2008/01/17 21:51 |
![]() |
![]() ![]() |
【266】Re:べぇちゃん登場?! ふかP/深田守 2009/01/27 20:08 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【267】Re2:べぇちゃん登場?! きらぁ/佐藤和弘 2009/03/01 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【268】Re3:べぇちゃん登場?! ふかP/深田守 2009/03/03 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【269】Re4:べぇちゃん登場?! きらぁ/佐藤和弘 2009/03/04 22:27 |
![]() |
![]() ![]() |
【270】べぇちゃんDCC化 ふかP/深田守 2009/03/18 23:05 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【271】RE: べぇちゃんDCC化 きらぁ/佐藤和弘 2009/03/20 16:39 |
|
131 / 400 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:70,025 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |