|
きらぁ/佐藤和弘 2016/09/11 09:15 |
まいどっ!きらぁです。 6月の御殿場運転会で拝見させていただいた山本さん ご持参のユニトラックを唐竹割りにして作成された12mm の線路。 外観もティリヒの線路に比べて、枕木の間隔や長さなど 1/87のベモにぴったり、しかも改造ネタはいつでも入手 しやすくお値段もティリヒやイモンに比べて安価である ことから、とても魅力を感じまして「いつかはわが社でも」 と強く思っておりました。 で、先日やっと重い腰を上げて改軌作業に挑戦しました。 16.5mmの軌間を12mmに切り詰めるので、レール間を4mmと ちょい切り落として幅を詰めます。 運転会で拝見させていただいた線路はレーザカッターを 使用されて切断されていた(と思う)ので正確に、しかも とてもきれいに作成されていたのですが、そのような 機材と腕(技術)の無いKeBでは、普通のカッターを 使用してカットしました。 しかし、私の腕では、正確&綺麗からは程遠いの出来に なってしまいました(^^; 写真をご覧ください、継ぎ目がはっきりと写っておりま す(^^; 直線でこの有様ですから、曲線は難しいだろうなぁ… と言う事で、次回の運転会で山本さんにお会いしたら なんとか曲線のカットお願いできないか、頼み込んで みるつもりです。 もし、ここを見られていらっしゃいましたら どうかよろしくお願いいたします。 ############## 大阪/八尾 KeB きらぁ ############## ![]() 【ユニトラック_改軌.jpg : 99.7KB】 |
![]() ユニトラック_改軌.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p657a67.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【303】ユニトラの改軌 きらぁ/佐藤和弘 2016/09/11 09:15 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【304】ユニトラック改軌 きらぁ/佐藤和弘 2016/09/17 19:27 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【305】ユニトラック改軌、ティリヒとの接続 きらぁ/佐藤和弘 2016/09/21 18:27 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【306】ユニトラック改軌、大量生産準備? きらぁ/佐藤和弘 2016/09/26 19:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【307】ユニトラック改軌、曲線に挑戦したものの… きらぁ/佐藤和弘 2016/10/01 19:09 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【308】ユニトラック改軌、とりあえずエンドレス完成 きらぁ/佐藤和弘 2016/10/09 17:21 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【309】ユニトラック改軌、IMON線路との接続 きらぁ/佐藤和弘 2016/10/15 14:12 | ![]() ![]() |
|
98 / 400 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:70,023 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |