|
kohsan/小林亨 2004/10/02 15:36 |
今西晃寿さん、こんにちは。 > 最近は、プラ製で比較的安価なのが登場したためか、NからHOへ大きいのを始められる方も結構多いみたいですが、小林さんもそうなんですね。関西や福知山といいますとDD51+旧客とか113系なんかが主力なんでしょうか? 実は、出戻り組でして・・・小学生のころに購入して、傷んでいたのを修復し始めたんです。で、そのあと、ぞろぞろ増殖し始めたと・・・だもんで金属ボディのほうが多いんですよ。 車輌のほうは、DCが割りと多くてキハ58、40、53,35,17ですね。DD51はKATOもあるんですが、古ーいエンドウ製もあったりします。旧客と113は今のところなしという状態です。関西というのは117と153でして(今のところどちらも未完成) 目標は、完全DCC化ですかね。機関車4両は終わってますが、他がまだ半分くらいですから・・・ ではまた kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska047124.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【200】はじめまして。 今西晃寿 2004/09/28 22:44 |
![]() |
![]() ![]() |
【201】Re: お久しぶりです kohsan/小林亨 2004/09/28 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【202】Re: お久しぶりです 今西晃寿 2004/10/02 09:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【203】Re2: お久しぶりです kohsan/小林亨 2004/10/02 15:36 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【206】Re:Re2: お久しぶりです 今西晃寿 2004/10/13 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【208】Re2: Re2: お久しぶりです kohsan/小林亨 2004/10/13 23:51 |
![]() |
![]() ![]() |
【204】Re:はじめまして。 TOKAI/浅井貴生 2004/10/02 22:41 |
|
108 / 310 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:60,091 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |