|
kohsan/小林亨 2004/10/13 23:51 |
今西晃寿さん、こんにちは。 >運転会の方は参加できそうです。当日どうぞよろしくお願いします。 こちらこそよろしくお願いします。 > 完全DCC化ですか。DCCは家では運転しないのでDCC化は不要ということで、対応車両は1台もないのですが、ちょっと気になるものでして・・・ 今度の運転会で参考にさせてもらおうかな、なんて思っております。 そもそもの動機なんかは21レの#160以下のツリーで書いてますが、16番のほうが車輌数も少ないので、こちらを先にしようかなと・・・結局やることはどっちも同じです 実際のところ、デコーダを積んだ、ファンクションが余っている、ではこちらもつけてやろう、ついでだから室内灯や方向幕も・・とエスカレートしてます。 こんなことができるんや・・というのは大小ホイホイのところで見ることができるかと・・・#将来、地面に手を出したときに配線が楽になるかなという期待もありますが 今後は、21レや22レなどでお会いしましょう。 ではでは kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska041034.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【200】はじめまして。 今西晃寿 2004/09/28 22:44 |
![]() |
![]() ![]() |
【201】Re: お久しぶりです kohsan/小林亨 2004/09/28 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【202】Re: お久しぶりです 今西晃寿 2004/10/02 09:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【203】Re2: お久しぶりです kohsan/小林亨 2004/10/02 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【206】Re:Re2: お久しぶりです 今西晃寿 2004/10/13 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【208】Re2: Re2: お久しぶりです kohsan/小林亨 2004/10/13 23:51 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【204】Re:はじめまして。 TOKAI/浅井貴生 2004/10/02 22:41 |
|
103 / 310 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:60,091 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |