|
南鉄/宮津覚 2004/04/30 02:11 |
>テストの時は削除キーは適当に設定しててokだったと思うんですが、正式開業 >した現在は会員登録時のパスワードじゃないとダメなのかなぁ…。 そうよ、削除キーに登録時に送られてきたパスワードを入れるのさ。 今はまだ一般公開前だから、認証のためのIDとパスワードを入れてるけど、 こっちの方は一般公開時には無くなるってことだと、ふくさんに聞きました(^^ゞ どうも削除キーって名前で勘違いし易いのが皆がうまく巡回・発言が出来ない 理由のようですね。実際は登録会員の発言を可能にするパスワードがこっちで、 実際は発言削除は出来ない設定になっていますよ(^^) で、オン書きの場合は、パスワード欄に登録パスワードを入れるからさらにや やこしいことなってると思いますが、そのうち慣れるでしょう(^_^;) まあ、巡回ソフトの仕様だから仕方ないですわね。 多分、削除キーじゃなくて発言キーって書いてあればわかり易いけど(^_^)v 設定が終わったら会議室に何か書いてね。 南鉄/横浜市神奈川区 |
|
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【5】INCMのフォルダプロパティはコピーできる? 檀上慎二 2004/04/29 12:37 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【6】RE: INCMのフォルダプロパティはコピーできる? 錦林車庫/岩橋徹也 2004/04/29 12:50 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【7】RE2: INCMのフォルダプロパティはコピーできる? 檀上慎二 2004/04/29 18:00 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【9】RE2: INCMのフォルダプロパティはコピーできる? 南鉄/宮津覚 2004/04/29 20:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【11】私は… 南風/鍋島修 2004/04/30 00:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【12】RE: 私は… 南風/鍋島修 2004/04/30 00:35 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【15】RE: 私は… 南鉄/宮津覚 2004/04/30 02:11 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【24】RE2: 私は… 南風/鍋島修 2004/04/30 23:52 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【25】パスワードをちゃんと入れても… 南風/鍋島修 2004/05/01 00:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【27】RE: パスワードをちゃんと入れても… 真水博之 2004/05/01 15:12 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【28】RE2: パスワードをちゃんと入れても… 南風/鍋島修 2004/05/02 00:01 | ![]() |
|
78 / 92 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:53,392 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |