|
エドガー/山下真弘 2005/10/13 23:32 |
所用で海浜幕張まで出かけた。 京葉線に乗るとついのぞきこんでしまう新習志野の車庫には、幕張勤務時代にはたくさん見ることができたグロベンの姿は無かった。 ここの103は、かつて「決して先頭に出ることはない」と言われた、京浜東北の7+3編成の中間に入っていた低運クハがスカートを付け、低運ゆえの精悍な顔つきで疾走していた。私は高運よりも好みであった。 いつしかこの初期型の低運はなくなり、6+4運用は201に取って変わった。さらに、山手線にしぶとく残っていた二段窓の205が転入してきて、103もいよいよ終わりが見えてきた。 そういえば東西線の5000もあと4本しか無いらしい。日常は記録しないうちに刻々と変わってゆくな、と思っていたら、海浜幕張の退避線に103が停まっていた。折り返し東京行き。とりあえず携帯電話のカメラで写しておいた。私にとっては唯一の京葉線の103の写真になりそうだ。 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firef...@ZH100133.ppp.dion.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【351】時の流れに エドガー/山下真弘 2005/10/13 23:32 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【353】Re:時の流れに 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/10/22 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【354】Re2:時の流れに 伊吹麓朗/太田恒和 2005/10/23 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【357】Re3:時の流れに きたじい/北須賀修 2005/10/26 23:48 |
|
203 / 553 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:81,349 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |