|
エドガー/山下真弘 2006/02/24 21:36 |
バー氷河急行小史(2)酒種の多様化 スコッチ1本で始めたバー氷河急行、初期の頃は酒をのみつつゲームに興じることもありました。LINE−1やメトロといった鉄道ネタゲームをみんなでしたのも懐かしい思い出です。 回を重ねるに従い、「酒持込者はただで飲み放題」というルール?もできあがり、ウィスキーを中心に様々な酒が登場します。 「タリスカ」「ボウモア」「マッカラン」「グレーンモレージ18年」「島根のワイン」等々、本当に「ちょっとしたバー」になっていきます。 そしてべも人口の増加もこのころから見られるようになります。 「氷河急行へ行くとベモに洗脳されて帰ってくる」などと言われたものです。互助会で経典を売る、といったようなこともありました。 さて、酒の種類の増加は、ウィスキー率が高かったのですが、他の種類の酒も持ち込まれるようになります。そして猛威を振るったのです。 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firef...@ZT183216.ppp.dion.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【408】運転会バー「氷河急行」小史 エドガー/山下真弘 2006/02/24 21:15 |
![]() |
![]() ![]() |
【409】運転会バー「氷河急行」小史(1) エドガー/山下真弘 2006/02/24 21:28 |
![]() |
![]() ![]() |
【410】運転会バー「氷河急行」小史(2) エドガー/山下真弘 2006/02/24 21:36 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【411】運転会バー「氷河急行」小史(3) エドガー/山下真弘 2006/02/24 21:46 |
|
144 / 553 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:81,346 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |