|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/03/18 21:11 |
出雲が昨夜で最後。 2ちゃんねるの出雲スレッドはにぎわってたようです。 米原駅では寒い中十数人が上りホームの端っこで早くから待ってました。 その前に下り2番ホームの端っこで1列車を撮影して移動してきたようですけどね。9004列車を撮影したあとはまた2番線に戻って9003列車を撮影するんでしょう。ご苦労なことです。 警備員2人に米原駅の管理職3人の厳重警備でした。 しかしこの夜中にあっちこちでストロボが発光しましたけど、沿線でストロボ炊いて果たして写るんだろうか?EF65のクリーム色の顔だけが妙に浮かび上がった変な写真になるだけだろうね。 夜間締め出しの名古屋駅では、マリオットアソシア前の駐車場の通路に三脚立てて機関車を横から撮ってる奴も居ました。 逢妻ではビデオが二人、三河塩津でも二人、なぜか後ろにお巡りさんが立ってた。 豊橋ではいつも無人のホームを通過するのに、昨夜だけ金筋入りの帽子被ったのがホームに立ってたのは何のため? 浜松では、下りながら&臨ながらが停車している時間なので上りホームにはカメラ構えた人がいっぱい。 所定停車位置はホームの端っこなのできっちり止めました。だから早くから場所取りしていても機関車の前面ヘッドマークは綺麗に撮れません。お気の毒。 山陰線で何かセレモニーがあったようで遅れてましたが、東京には定時で到着したようですね。 また明日から平和な日々が戻ってくるのが何より。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya016237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【414】出雲が無くなりましたね。 伊吹麓朗/太田恒和 2006/03/18 21:11 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【415】東京口は113で大騒ぎでした おも/堀口正則 2006/03/18 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【416】Re:東京口は113で大騒ぎでした 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2006/03/19 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【417】Re:東京口は113で大騒ぎでした おも/堀口正則 2006/03/22 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【418】Re:東京口は113で大騒ぎでした エドガー/山下真弘 2006/03/23 00:12 |
|
140 / 553 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:81,345 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |