|
エドガー/山下真弘 2006/01/13 00:20 |
ランケンハイマーでおずおずとしていてはいかんぜよ。 石油発動車も出たし、岩井町営軌道の「気動車」、足尾のフォード、銚子のオットーだって出ている。 残っているのは「河川工事のドゴービル」とか「角田軌道の客車むりやり改造気動車」あたりか。あ、そういえば歌登の「使い物にならない」レールバスは製品化されたけど、「地元の大工が作った客車」はまだだ。あと根室拓殖のキャブオーバーのレールバスも、モデル8が予告だけしてポシャっているはず。山鹿温泉鉄道のバス改造気動車は製品出たことあるのかな?? こういうのをほじくりだすとキリがないですが引き出しはいっぱい持ってるつもりの喫茶カブースマスターです。 えどが |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firef...@ZH100166.ppp.dion.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【366】ランケンハイマー エドガー/山下真弘 2005/11/08 00:33 |
![]() |
![]() ![]() |
【367】RE: ランケンハイマー 浜ちゃん/浜田昌和 2005/11/08 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【369】Re:RE: ランケンハイマー エドガー/山下真弘 2005/11/11 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【370】Re2:ランケンハイマー きたじい/北須賀修 2005/11/12 00:44 |
![]() |
![]() ![]() |
【368】Re:ランケンハイマー ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/11/09 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【371】Re:ランケンハイマー エドガー/山下真弘 2005/11/18 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【374】Re:ランケンハイマー 土竜/関口一孝 2005/11/22 18:49 |
![]() |
![]() ![]() |
【384】なんじゃこりゃ。ライケンハンマー 信樂の燻製/渡島康裕 2005/12/23 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【396】Re:なんじゃこりゃ。ライケンハンマー エドガー/山下真弘 2006/01/13 00:20 | ≪ |
|
158 / 553 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:81,347 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |