鉄道模型フォーラム Model Train

1403レ 急行【御殿場観光号】

967 / 996 ←次へ | 前へ→

【356】Re:【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担
 檀上慎二  2006/09/24 15:54

皆さん、こんにちは。檀上です。

 旭山電軌のレイアウト・改訂版をアップします。
 jpgファイルを下に添付します。また、jw-cad版を

http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/meet/osaka2006_10.jww

に掲げています。

 変更点は、以下の通りです。

(1) 市営埠頭の複線左分岐は、檀上の担当としてましたが、今日久しぶりにモジュールを出してみたら、私の分岐は右分岐でした。自分で作っておいて、勘違いしていました(^^;)。
 というわけで、この分岐、佐藤さんのところの左分岐でお願いできますでしょうか?

(2) 当初、リバースためのギャップ区間を、旭山JR連絡線と下河原工機の間と考えていましたが、この区間はアナログのロコが走る可能性があるので、場所を、旭山JR連絡線と旭山駅前電停との間に設定することにしました。ギャップモジュールは檀上のものを使用します。

(3) 市営埠頭は当初単線の電停と分岐があるだけのつもりでしたが、裏メニューの一畑電鉄では、ここは川跡駅になるので、当方の桜井駅モジュールを充当することにしました。これに伴って、前後の長さを若干調整しています。

(4) 築港町の貨物ヤードとして、太田さんの4線ヤードを使わせていただけるとありがたいのですが、いかがでしょうか?

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/


添付画像
【osaka2006_10.(3).JPG : 34.8KB】
[添付]
osaka2006_10.(3).JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska077076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【293】【10/7-8全国運転会】会場配置案1 檀上慎二 2006/09/10 16:24 [添付]
【308】【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 檀上慎二 2006/09/16 17:44 [添付]
【312】RE: 【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 きらぁ/佐藤和弘 2006/09/18 08:41
【313】RE2: 【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 檀上慎二 2006/09/18 15:39
【326】RE3: 【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 きらぁ/佐藤和弘 2006/09/18 20:33
【330】Re:RE2: 【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 伊吹麓朗/太田恒和 2006/09/19 06:53
【333】Re2:RE2: 【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 檀上慎二 2006/09/19 21:21
【322】Re: 【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 あさもっち/浅本謙治 2006/09/18 19:52
【356】Re:【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 檀上慎二 2006/09/24 15:54 [添付]
【357】Re:【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 伊吹麓朗/太田恒和 2006/09/24 17:37
【359】Re2:【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 檀上慎二 2006/09/24 22:38
【363】Re:【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 きらぁ/佐藤和弘 2006/09/26 12:26
【365】Re2:【10/7-8全国運転会】旭山電軌・配置と分担 檀上慎二 2006/09/26 22:07
【425】【10/7-8全国運転会】LEDのお願い きらぁ/佐藤和弘 2006/10/04 12:28
【432】RE: 【10/7-8全国運転会】LEDのお願い 檀上慎二 2006/10/04 23:47
【439】RE2: 【10/7-8全国運転会】LEDのお願い きらぁ/佐藤和弘 2006/10/05 00:03

967 / 996 ←次へ | 前へ→
アクセス数:72,371 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.