| 
   
   | 
  
    信樂の燻製/渡島康裕
    2004/10/11 17:27
   | 
  
 
 
 
  | 
  
 
  
全国運転会2004まで、残り1ヶ月半となりました。 
16.5mmな線路をどうするのか、そろそろ決めないといけないのですが、 
自分のモジュールの正確な寸法がまだ出ていなかったり(ぉぃ) 
 
信樂駅モジュール+みんなの直線バラレール で16番ループとするのか、 
きたじいさん(#244)の配置予定にあった、エンドウの今のプラ道床レールで 
別に16番ループとするのかだけでも、先に決めたいなと。 
 
信樂モジュールは、約9m×約2mで(一部にバラレールを使って)完結します。 
場所さえあれば、バラレールで延長するもよいし、別にエンドレスを作るのもよいし。 
DCCはアナログからは完全独立、路面と接続で確定ですかね(^^) 
 
信樂の燻製★渡島康裕(sigaraki.watajima@nifty.ne.jp) 
 愛知県愛西市(2005年4月〜)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町 
   | 
  
        
 | 
 
 
  | <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@ntaich042247.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> | 
 
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    きたじい/北須賀修
    2010/04/07 22:21
   | 
  
 
 
 
  | 
  
 
  
信樂の燻製/渡島康裕さん、こんにちは。 
 
 もう1ヵ月半になってました。すみません、いろいろと盛り上げていただい 
て感謝します。 
 
 さて、陣地取りですが、エンドウのエンドレスは別途計画しますので、信楽 
さんのモジュール分のみのサイズを出してください。資材の確保が確定して 
いればその分を含めていただいてかまいません。テーブルの配置の関係もあり 
ますので、机(サイズ1800×450)をいくつ必要かくつをあわせて出してくださ 
い。 
 また、フリーのエンドレスについては資材の確保ができた時点でアップしま 
す。このとき、うちのECS1はこちらに接続することになると思いますので 
パワーパックの手当ての検討をお願いします。 
 
 先日、中澤さんと路面電車との接続を検討しましたが、直接の接点は設けず、 
路面の延長線上に郊外線があるイメージで楽しむ事としました。こちらは 
DCC専用線です。 
 16番のDCC車両を運用計画がある方はいらっしゃいますか?また、他の 
ゲージ・モジュールを持ち込むという方もコメントしてください。 
 
+−+−−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−−−−+−−−+ 
| |ハンドル・氏名   | ゲージ |サイズ(縦×横)|机台数| 
+−+−−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−−−−+−−−+ 
| |          |     |        |   | 
+−+−−−−−−−−−−+−−−−−+−−−−−−−−+−−−+ 
 
                         22レ担当車掌 
                         きたじい・北須賀 修 
                         神奈川県川崎市高津区 
   | 
  
        
 | 
 
 
  | <INCM1.23a@ntkngw556127.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> | 
 
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    きたじい/北須賀修
    2010/04/07 22:21
   | 
  
 
 
 
  | 
  
 
  
信樂の燻製/渡島康裕さん、おはようございます。 
 
 先日も申し上げましたが、机のサイズは1800mm×450mmです。 
 十分な場所を確保するためにも再度机のサイズノ見直しをお願いします。 
 
                         22レ担当車掌 
                         きたじい・北須賀 修 
                         神奈川県川崎市高津区 
   | 
  
        
 | 
 
 
  | <INCM1.23a@ntkngw556127.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> | 
 
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    きたじい/北須賀修
    2010/04/07 22:21
   | 
  
 
 
 
  | 
  
 
  
信樂の燻製/渡島康裕さん、こんばんは。 
 
 269の中でテーブルが13台になっていますが、これが正しいのでは? 
 追加1枚は予備?? 
 
                         22レ担当車掌 
                         きたじい・北須賀 修 
                         神奈川県川崎市高津区 
   | 
  
        
 | 
 
 
  | <INCM1.23a@ntkngw556127.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> | 
 
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    きたじい/北須賀修
    2010/04/07 22:21
   | 
  
 
 
 
  | 
  
 
  
信樂の燻製/渡島康裕さん、こんばんは。 
 
 一応、信楽君のモジュールを中心に1800mm×14,400mmのエリアを申請しまし 
た。また、エンドウレールの試運転線路用として机2つを申請しました。 
 なお、配置については今後各会議室での割り当てとなりますので配置につい 
ては後日の案内までお待ちください。 
 
                         22レ担当車掌 
                         きたじい・北須賀 修 
                         神奈川県川崎市高津区 
   | 
  
        
 | 
 
 
  | <INCM1.23a@ntkngw556127.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> | 
 
 
 
   
   | 
    | 
    |