鉄道模型フォーラム Model Train

改札口

6 / 12 ページ ←次へ | 前へ→

【153】復活します?[2]  /  【152】帰ってきました&はじめま...[0]  /  【150】やっと到着しました[0]  /  【139】はじめまして[6]  /  【137】初めまして[3]  /  【135】只今戻りました。[1]  /  【124】はじめまして[1]  /  【123】お世話になります[2]  /  【122】はじめまして[3]  /  【118】周回遅れのご挨拶(^^;[2]  /  

【153】復活します?
 ひだちゃん/南衛  2004/07/06 09:27

旧えふとれMメンバーの皆様、ご無沙汰いたしております。
そして、こちらで初対面の方はじめまして!
「ひだちゃん/南衛」でございます。宜しくお願いいたし
ます。

そろそろ、えふとれMに復帰しようか?と思って調べてみ
たら、なんと!無くなってるではないですか?んで、あち
こち探していたら、ここの存在を知り、ちょっと拝見して
みたら、それはそれは、当時お世話になったお歴々のお名
前が・・・速攻で入会申請してました。

最近はブラスキットに手を染め始め、仕掛品が増える始末。
まぁ、お気楽極楽で楽しませて頂きます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p222070.ip.mirai.ne.jp>

【168】Re:復活します?
 南鉄/宮津覚  2004/07/14 20:09

 こんばんは、南鉄です。

 復活おめでとうございます。
 それにしてもえらい久しぶりやねぇ。何年ぶりでしょうか。

 ここは15年くらい前のFトレのような感じですわ。
 11月の第4週には全国運やりますから出てきてね。

 MTrain Staff
 南鉄/横浜市神奈川区
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ozcif111.dii.jda.go.jp>

【173】Re:復活します?
 ひだちゃん/南衛  2004/07/15 05:40

ひだちゃんでおます。

南鉄どの、おひさでございます。
旧エフトレMが閉鎖になって、そのまま地下組織になってしまうのか?
と思ったり(^^)もしましたが、こうやって、復活することもできたので、
ホッ!としてます。

>11月の第4週には全国運やりますから出てきてね。
ってのは、もう「デフォルト参加」決定って事っすか?(^_^;)
ま、本人今のところ参加する意向ではありますが・・・


ひだちゃん/南衛 in 高山 日本最大(面積)の市になる予定。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p216026.ip.mirai.ne.jp>

・ツリー全体表示

【152】帰ってきました&はじめまして
 徳山大祐  2004/06/21 23:18

まいど。

お久し振りです&はじめまして。

RMMの記事を見て「復活してるやんけ」と思い、充電(と言うか・・・)より復活しました。
一応これを気に本名のみとします(新ハンドルは検討中なのですが)
今までと変わりなき御愛顧、何卒宜しくお願いします。

以上です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; H010818)@218.231.67.128.eo.eaccess.ne.jp>

・ツリー全体表示

【150】やっと到着しました
 こしょう/高橋芳治  2004/06/16 21:06

やっとの事手続きを済ませて入室いたしました。

最近ではすっかり買うだけの「コレクターモデラー」化しているので、
何にも面白い話題を提供できなそうですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@orange.c3-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

【139】はじめまして
 プンプイ/河原豊明  2004/06/13 16:00

こんなフォーラムが出来ていたなんて知りませんでした。
FTRAINMでは皆様にお世話になりました。

模型のほうはあいかわらず、HOで日本型と米国型を細々とやっております。

機会があれば運転会などに参加したいと考えております。
こちらでもよろしくお願いいたします。

河原
千葉県船橋市
 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705;...@actkyo123200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【142】Re: はじめまして
 あさもっち/浅本謙治  2004/06/14 23:27

まいどっ、河原さんいらっしゃいませ。
HOの日本型は22レで扱っております。
こちらでもよろしくお願いします。

 22レ車掌  あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23a@cthrsm001085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【147】Re:いらっしゃいまし
 プンプイ/河原豊明  2004/06/15 21:51

大谷様、こんばんは。

こちらこそ貨車の件ではお世話になりました。
こちらでも宜しくお願いいたします。

河原
千葉県船橋市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705;...@actkyo123200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【148】Re:RE: はじめまして
 プンプイ/河原豊明  2004/06/15 22:24

浜田さま、はじめまして。

船橋、津田沼は比較的模型店には恵まれているほうかもしれません。
毛糸屋は鉄道模型以外にも、工具やレイアウトに使えそうな物が揃うのが
良いところです。3階に100円ショップも出来たことですし。

件の貨車、おしゃるとおりPEMPのものです。
私はデカール、インレタとも苦手でして、歩留まりが非常に悪くなってき
ています。自分の鉄道名のインレタなら作ってみたい気もします。

ご近所にお住まいのとの事、今後とも宜しくお願いいたします。

河原 千葉県船橋市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705;...@actkyo123200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【149】Re: はじめまして
 プンプイ/河原豊明  2004/06/15 22:35

浅本さん、ご無沙汰です。

とうとう家でもDCCなど導入してしまいました。
まずは米国型のDLにデコーダーを搭載して遊びはじめています。

時々お邪魔しますので、こちらでも宜しくお願いいたします。

河原 千葉県船橋市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705;...@actkyo123200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【137】初めまして
 山岸達雄  2004/06/12 17:39

2回目の初めましてです。
先日、ご挨拶をしましたが、不備があり、削除をお願いしました。
改めてご挨拶申し上げます。
 小学高学年から中学2年ごろにかけ、乗工社やサンゴのナローで
 模型を始めましたが、20数年間中断。一昨年夏ごろからナローを
 再開し、現在は12mmにも手を広げています。よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntcwest001190.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【138】RE: 初めまして
 浜ちゃん/浜田昌和  2004/06/12 22:28

山岸さん、いらっしゃいませ〜。よろしくお願いします。

バリバリのナロー派でいらっしゃいますね。
乗工社やサンゴ、12mmと言うことは1/87日本型で統一されているので
しょうか。

ナローは26レ Logging Model Trainで扱っています。
今はちょっとOn30のアメリカンナローの話題が多いですが、
日本型ナローの話題ももっと広がればと思っています。

ところで、山岸さんは森林系ナローですか、鉱山系ですか。
26列車では、ナローリーグと称してフィールドリーグ田園系などと
自己紹介して遊んでいます。どうぞお越し下さい。

26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@ootm006n081.ppp.infoweb.ne.jp>

【143】Re: 初めまして
 あさもっち/浅本謙治  2004/06/14 23:27

初めまして、 山岸さん。
HOn31/2の話題は22レで扱っております。
よろしくお願いします。

 22レ車掌  あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23a@cthrsm001085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【151】Re:初めまして
 山岸達雄  2004/06/17 16:59

 浜田さん、あさもとさん、レスありがとうございました。
 お礼が遅くなって申し訳ありません。

>浜田さん
 ナローも12mmも日本型オンリーです。
 12mmは、非電化私鉄と、国鉄ローカル線、亜幹線が対称です。
 ナローは、いわゆる味噌汁系中心で、森林鉄道も少しあります。
 そのうち、26レにもお邪魔したいと思います。

>あさもとさん
 実は、去年5月?の某運転会で一度お会いしていると思います。
 DE10はすごいですね。国鉄ローカルには欠かせないので、
 どこかが製品化してくれればいいんですが。
 22レにもお伺いしたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntcwest036252.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【135】只今戻りました。
 新大船+ちゅう/中鉢淳一  2004/06/06 12:58

やっとこっちに帰ってきました。(と言っても殆ど休眠状態だったが)
LOGの管理もろくに出来ずコンピュータもよく分からないし鉄模の腕も年月の割に
さっぱり上達しない劣等生ではありますが、時々気まぐれに書きに来ると思います
ので、気が向いたら相手にしてやってください。
模型の方は相変わらず国鉄本線系ばかりです。

それでは今後ともよろしくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@snjk013k028.ppp.infoweb.ne.jp>

【136】RE: 只今戻りました。
 きたじい/北須賀修  2004/06/06 18:46

ちゅう/中鉢淳一さん、こんにちは。
 21レの方への書き込みを読んでからこちらを見たのですが、16番進出です
か。それも着実に寝台車を押さえているあたり、頼もしいですね。

 これからもよろしくお願いします。

                         22レ担当車掌
                         きたじい・北須賀 修
                         神奈川県川崎市高津区
                         (は、なぜか宮崎にて)
<INCM1.23a@t001240.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

・ツリー全体表示

【124】はじめまして
 ゴボウ/山田秀幸  2004/06/01 23:41

はじめましてゴボウと申します。

中山本線と銘打ちまして、ディーゼル化後の亜幹線、実物でいいますと磐越西線、紀勢東線、山陰本線あたりのような路線をやっております(ディーゼル機関車と客貨車が主役なのです)。

どうも旧型客車にはまりつつあるようで、鉄道ピクトリアルで近年出た客車特集号が宝物になっています。このたび出た35系客車の号もそろえるつもりでおります。

どうぞよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo376188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【131】RE: はじめまして
 南鉄/宮津覚  2004/06/03 23:01

 ゴボウさん、こんばんは。
 試運転列車では大変失礼いたしました。

 私も旧客大好きです。多分、ゴボウさんよりは大分年寄りですからSLが
無くなりかけた時代の旧客がしっくりきますね(^^ゞ

 今後ともよろしくお願いします。

 南鉄/横浜市神奈川区
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【123】お世話になります
 森井義博  2004/06/01 19:42

FTRAINMをしばらく見ていなかったらこういうのが出来ていたのですね。
ここのルールをまだ、よく理解していませんが、よろしくお願いいたします。
ちなみに、今のところ、1/87 12mm,16.5mmを中心にやっています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF; .NET CLR 1.0.37...@mnc02.mei.co.jp>

【126】RE: お世話になります
 南鉄/宮津覚  2004/06/03 21:25

 森井さんこんばんは。お久しぶりです。
 本線が3月末で廃止になってしまいましたので、こちらを急遽立ち上げ
ましてメンバーが集まれる場所を確保した次第です(^^)

 また運転会などにもお顔を見せてくださいな。

 INCM等の巡回ソフトをセットすると楽です。

 南鉄/横浜市神奈川区
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【144】Re: お世話になります
 あさもっち/浅本謙治  2004/06/14 23:27

森井さんお久しぶりです。
こちらでもよろしくお願いします。
HOスケールでも日本型は22レで扱っております。

 22レ車掌  あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23a@cthrsm001085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【122】はじめまして
 boogie/藤井良彦  2004/06/01 14:43

はじめまして。藤井と申します。最近の鉄道趣味界に多い「40代・出戻り組」です。いわゆる「SLブーム」世代で、現役蒸気のいた学生時代には、実物撮影も模型製作もかなりのめり込んでいましたが、蒸気の引退と共に段々熱意が減少。80年代初頭の第一次Nブームのあたりまでは、Nゲージで細々とやってましたが、以来15年間ぐらいは鉄分なしで過ごしました。
90年代後半になって、遅い子持ちでできた子が男の子だったため、逆に子供に感化され、この趣味を復活させました。当初はNで出戻って、その後HOも復活させた関係から、HOもNも手を出しています。HOでは、1/87のユニスケールで、1067/12mm(旧国鉄型)と、1435/16.5mm(東欧・ユーラシア型)をやっています。
12mmについては、昭和40年代の「九州の亜幹線」をテーマにしています。詳しい情報は個人Webで公開していますので、もしご興味がある向きがありましたら、覗いていただけると幸いです。アドレスは、以下の通りです。よろしくお願いします。
http://www.t3.rim.or.jp/~boogie/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@61.194.39.114>

【129】RE: はじめまして
 南鉄/宮津覚  2004/06/03 22:23

 藤井さん、こんばんは。
 はじめまして、南鉄です。

 早速HPを見せていただきました。すごいですねぇ。最近復活したとは思えま
せんね(^^ゞ
 私も藤井さんと同年代ですから、とっても共感してます。
 宮崎や吉都線、うーん思い出しますねぇ。C55が美しかったのを。

 HOjでC55が何両もあるのがとっても羨ましい(^_^;)

 31列車あたりで昔話などしたいものです。
 今後ともよろしくお願いします。

 MTrain Staff
 南鉄/横浜市神奈川区
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【145】Re: はじめまして
 あさもっち/浅本謙治  2004/06/14 23:27

初めまして藤井さん。
日本型12mmの話題は22レで扱っております。
以後よろしくお願いします。

ホームページも見させていただきました。
蒸機がたくさんあってうらやましい限りです。

 22レ車掌  あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23a@cthrsm001085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【146】RE: はじめまして
 boogie/藤井良彦  2004/06/15 14:26

ほんと、下手の横好きでして、クラフツマンの皆様にはアタマが上がりません。
そのワリに、日記なんか公開していいんでしょうかね(笑)。我ながら。
会社が銀座の脇、会社帰りに表参道に寄れる、という「地の利」だけを活かして、
20年の溝を埋めるべくはしゃいでる感じですが、皆様よろしくお願いします。

boogie/藤井良彦 東京都世田谷区
<INCM1.23a@61.194.39.114>

・ツリー全体表示

【118】周回遅れのご挨拶(^^;
 紅谷信之  2004/05/31 10:42

通信環境の変化と、仕事環境の変化によって安否不明((((((^_^;)に
なっていましたが、ようやくココに出入りできるようになりました。

最近は、銀座のゴールデンコンビ(プラ)を買っただけでパーツも付けていないわ
雑誌も積みっぱなしになっているわになっております。


ということで、ニフ時代同様によろしくお願いいたしますm(_ _)m。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@ntsitm068027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【119】RE: 周回遅れのご挨拶(^^;
 浜ちゃん/浜田昌和  2004/05/31 21:01

うわっ!ここの挨拶、べにやんに先越されてしまった(^_^;)

うにうに。浜ちゃんです。どもども。

最近は、
牛がしばけずに、寂しいです。
こだ運の準備で忙しいです。
ここの巡回で忙しいです。
HOjの仕掛かりもあります。
On30もトレンドで忙しいです。
26列車の車掌を務めています。

てな状況で、今後もよろしくお願いします。

浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@ootm005n039.ppp.infoweb.ne.jp>

【121】RE: 周回遅れのご挨拶(^^;
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/05/31 22:11

 首を長くして待ってましたよ、物資部店長。
早く店開けて。

伊吹麓朗/太田恒和
<INCM1.23a@acngya022079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

6 / 12 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:60,095 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.