鉄道模型フォーラム Model Train

ツアー・デスク

6 / 7 ページ ←次へ | 前へ→

【240】【大阪運転会】中間報告5[1]  /  【219】【大阪運転会】★重要★参...[0]  /  【213】【大阪運転会】モジュール...[2]  /  【209】【大阪運転会】HOホイホ...[16]  /  【178】【10/23大阪運転会】のご...[43]  /  【169】ビール電車のご案内[10]  /  【164】【第1回埼玉運転会】遅い...[0]  /  【154】【第1回埼玉運転会】帰宅...[0]  /  【153】【埼玉運転会】帰宅しまし...[0]  /  【143】【埼玉運転会】参加します[1]  /  

【240】【大阪運転会】中間報告5
 檀上慎二  2004/10/19 23:30

皆さん、こんにちは。檀上です。

 大阪運転会、現在の状況です。間違い等、あればお教えください。
 参加表明は、運転会、懇親会とも、10/20です。お早めに。
 飛び込み参加はお断りしますので、かならず明日中に参加表明をお願いします。

大阪運転会2004.10.23

●参加者
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|Mtrain
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|1|信樂の燻製/渡島康裕 |HO信樂駅モジュール   | ○ |
|2|徳山大祐       |無し           |×  |
|3|きらぁ/佐藤和弘   |HOの路面ホイホイ    | ○ | −
|4|ふかP/深田 守   |             |参加 | −
|5|錦林車庫/岩橋徹也  |路面線路         | ○ | −
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|6|檀上慎二       |HOホイホイ・大和川    | ○ | −
|7|泉北たなか/田中敬一 |HO(アナログ:DCC)可   | × | −
|8|きんぎょ/中澤 寛  |16番ホイホイ少々    | ◎ | −
| |   お連れ様    |懇親会のみ        | ◎ | ×
|9|神ヅカ/竹村達也   |             | × |
|10|伊吹麓朗/太田恒和  |             | × | −
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|11|kohsan/小林     |モジュールはありません  |不参加| −
|12|TOKAI/浅井 貴生   |             | × |
|13|しゃちょう/入江孝  |無し           | × | −
|14| 今西晃寿      |なし           | x |
|15|いっこう/鈴木一幸  |なし           | × |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
|16|Zパンタ/熊谷俊雄  |一部(未完成品)      |参加 |
|17|藤世 博       |   なし        |参加 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
                              9
●モジュール

○Nモジュール(DCC)

【大和川電軌グループ】
大和川電軌本体       2100*450
オプション(犬鳴温泉駅)  700*300
オプション(三条)     1200*300
大和川渓流鉄道大豆生駅   1488*186
Nホイホイ         多数

【伊吹山麓鉄道】
Nホイホイ多数。
ユニトラック、パワーパックなど。
Bトレモジュール

○HO(アナログ)

【信楽ループ】
・信楽駅モジュール(16.5mm複線) 450x3800
・ヤードモジュール(16.5mm複線 ヤード4線) 450x3500
・コーナーモジュール(16.5mm複線 R790+R730 90度分割) 900x900x4枚
・トンネルモジュール(16.5mm複線) 450x2600
・ユニトラックバラレール
・必要用地 約9m×約2m

【神ヅカ/竹村達也】
HO KATOのユニトラックバラ線路なら若干あります。
必要ありましたらお申し付けくださいませ。

【田中ループ】
☆HOモジュールはアナログ、DCCでも可能です。大きさは9000mm×5400mmです。
今回はカーブパネルにジャリ巻き一部完成していますので、それなりに
使えると思います。

○HO路面ホイホイ(DCC)

+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|12枚| 4枚| 2枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|     |岩橋
|9 枚| 4枚|  枚|  枚| 1枚| 2枚|  枚|車庫   |檀上
|  枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|  枚|補助L100等|中澤
|15枚| 4枚|  枚|  枚|  枚| 1枚| 1枚|トラバ車庫 |佐藤
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
| 1 |   |DT300*2  |UP5*2,UP3*2  |ロコネットケーブル他 |岩橋
| 1 |   |  3  |       |ただしN大和川用   |檀上
|   |   |UT1,UT2  |4口×4コ  |           |中澤
|   | ○ |DT300   |       |           |太田
| 1 |   | 2   | UP3X1  |DCS50K      |小林
| 1 | 1 |D101*1,ハンディースロットル*6 その他資材ありったけ    |佐藤
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

●HO路面ダイヤ運転用車両

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|土佐電600     |桃電HAPPY | 622    |小林
|函館市電1000   |函館      |1008    |小林
|広電900    |        | 910    |岩橋
|カールスルーエ  |広電6000  |3908    |岩橋
|阪神国道線71  |金魚鉢     |  71    |中澤
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|京阪京津線80  |        |  86    |中澤
|大阪市電1080形|        |1081    |佐藤
|ロコの3連接   |メガネ     |3876    |佐藤
|DB450    |カールスルーエ | 818    |佐藤
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntceast903015.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【244】Re:【大阪運転会】車両エントリー!
 きらぁ/佐藤和弘  2004/10/22 19:45

まいどっ!きらぁです。

大阪運転会もいよいよ明日ですね。
さて、HO路面電車のダイヤ運転、エントリー車両が1両足りないようで
すからエントリーさせてください。
ただし、私は既に3両も登録させていただいておりますので4両目はあま
りにも厚かましい!と言う事で、当日飛び入り車両がありましたらこの車
両は直ちに予備車両に回させていただきますのでよろしくお願いします。

●HO路面ダイヤ運転用車両

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|上町電軌600形 |元土佐電600 | 600    |佐藤
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+

と言う事でよろしくお願い致します。

上町電軌 八尾
きらぁ/佐藤和弘
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【219】【大阪運転会】★重要★参加費用について
 檀上慎二  2004/10/10 23:32

 大阪運転会に参加予定の皆さん、こんにちは。檀上です。

 大阪運転会の参加費は、お一人1,000円とご案内しましたが、この金額には、MTrainの参加費を含んでいません。

 MTrainの運転会に参加するには、まずMTrainの会費(年間1,000円)を、上記参加費とは別に支払っていただかなければなりません。まだお支払いいただいていない方は、

 合計2,000円

を頂くことになります。あらかじめご了解下さい。

 なお、今年度の広島運転会、こだ運、埼玉運転会で、すでに年会費をお支払いいただいた方には、重ねてお支払いいただく必要はありません。大阪運転会参加費としての1,000円だけで結構です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【参考】http://www.mtrain.jp/mtrain_forum/
フォーラム会員
フォーラム会員には「準会員」と「正会員」の二つのレベルがあります。年会費を納めて正会員になると「俺は正会員だ、一等車に乗れるんだ!」と自慢できることと、各種イベントへの参加資格が得られること、およびアクセス制限があるコンテンツにアクセス可能となることです。

準会員(二等旅客)
条件に合致もしくは同意して、本フォーラムに参加申込みを行なって、パスワードを取得した方。本フォーラムの一部を除く会議室に書き込みが可能となります。
正会員(一等旅客)
準会員が年会費1,000円(4月1日から3月31日まで有効)を納めることに同意すると正会員(一等旅客)となり、本フォーラムで準備される各種運転会等への参加資格(参加費は別途)を得ます。また、様々なデータライブラリへのアクセスと、一等旅客待合室等への入室が可能となります。会費はその年度で開催される運転会等で最初に参加した時にいただきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
<INCM1.23a@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【213】【大阪運転会】モジュール配置図
 檀上慎二  2004/10/10 20:34

皆さん、こんにちは。檀上です。

 大阪運転会でのモジュール配置図をjpgファイルにて掲げます。

 ただし、HOホイホイの細かいところはよく見えないと思いますので、

http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/meet/osaka2004_10_23.jww

をダウンロードして併せてご覧頂ければ幸いです。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市

添付画像
【osaka2004_10_23..jpg : 61.0KB】
[添付]
osaka2004_10_23..jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty)@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【223】【大阪運転会】モジュール配置図2
 檀上慎二  2004/10/11 17:22

皆さん、こんにちは。檀上です。

 モジュール配置図の改訂版です。
 Nホイホイの部分の詳細図を作りました。例によって、jpgでは細かいところが見えませんので、

http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/meet/osaka2004_10_23.jww

(JW_CAD用ファイル)をダウンロードして併せてご覧頂ければ幸いです。

 机の数が不足気味なので、大和川電軌の本体モジュールは持参しないことにしました。従って、NはNホイホイ+鉄間公団です。
 伊吹山麓エリアは、これまでの運転会の記憶に頼って、適当に描きました(^^;)。この図の感じを基本に、当日適当にアレンジして下さい>太田さん。伊吹エリアのスペースはこれで足りるでしょうか?

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市

添付画像
【osaka2004_10_23.(2).jpg : 56.7KB】
[添付]
osaka2004_10_23.(2).jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty)@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【229】RE: 【大阪運転会】モジュール配置図2
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/10/12 08:23

 檀上さん、モジュール配置しっかり考えて下さってありがとうございます。

 Nホイホイはその場でどうにでもなりますから、限られた机に乗る線路で遊びましょう。
時々組み替えるのも楽しいかも。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
<INCM1.23a@acngya014118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【209】【大阪運転会】HOホイホイは大阪市電で
 檀上慎二  2004/10/05 23:39

皆さん、こんにちは。檀上です。

 今回のHO路面ホイホイは、大阪市電でまとめてみました。図に路線図を示します。

 例によって、一部デフォルメです。( )内がモジュールの本名です。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市

添付画像
【大阪運転会路線図.JPG : 18.5KB】
[添付]
大阪運転会路線図.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty)@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【226】RE:【大阪運転会】HOホイホイ・車両エン...
 きんぎょ/中澤寛  2004/10/11 18:24

檀上さん、お世話様です。
大阪市電は、残念ながら1両もいないので、近所の車輌をエントリーします。

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|阪神国道線71  |金魚鉢     |71      |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|京阪京津線80  |        |86      |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+

−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
<INCM1.23a@usen-221x254x48x170.ap-US01.usen.ad.jp>

【227】RE5: 【大阪運転会】端数HOホイホイ
 檀上慎二  2004/10/11 18:58

きらぁさん、こんにちは。檀上です。

 端数ホイホイの件、コメントありがとうございます。
では、

>  300mm    1枚    有り ・ 有り
>  350mm    1枚    有り ・ 有り

を、お借りしたいと思います。すみませんが、よろしくお願いいたします。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
<INCM1.23a@eaoska048229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【231】Re:【大阪運転会】HOホイホイ・車両エン...
 きらぁ/佐藤和弘  2004/10/12 20:30

まいどっ!きらぁです。
当社で最も調子の良い車両(と言うか安心して走行を見ていられる車両)
をエントリーさせてください。

+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|形式       |愛称      |デコーダアドレス|
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|大阪市電1080形|        |1081    |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|ロコの3連接   |メガネ     |3876    |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|DB450    |カールスルーエ |818     |
+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+

################
上町電軌 八尾
きらぁ/佐藤和弘
################
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

【235】RE4:【大阪運転会】片渡り1枚も要りますね...
 きんぎょ/中澤寛  2004/10/17 21:05

>>十文字交差    1枚
>>L100        4枚
>>L200併用軌道    1枚
>>L50        1枚
>ホイホイは、以上7枚を持っていきます。

複線交差と端数のほかに、片渡り1枚も持っていくことになっていました。
ホイホイは、以上、合計8枚を荷造りしました。
8枚といっても、L450サイズで3枚分弱・・・

明日にでも、銀河の切符を受け取りにいかなくては・・・
いつも買うのは、JR東日本の大久保駅ですが、普通乗車券を往復にして、
西日本の大久保までで作ってもらうのもおもしろいかなぁ(^^; なんて。
東京からですと、ちょうど、あのあたりで往復割引になるはず・・・

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***
<INCM1.23a@usen-221x254x48x170.ap-US01.usen.ad.jp>

・ツリー全体表示

【178】【10/23大阪運転会】のご案内
 檀上慎二  2004/08/04 18:32

 まだまだ夏真っ盛りというのに、秋の運転会のご案内です!
 全国運転会に先駆けて、大阪で運転会を行います。是非ご参加下さい。

【行事名】Model Train 大阪運転会2004
【日 時】2004年10月23日(土)9:00〜17:00
【場 所】堺市教育文化センター(愛称 ソフィア・堺) 3F研修室1・2
 ・住所 599-8273 堺市深井清水町1426番地
 ・地図
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_sofia_sakai/sofia_map.html
 ・電話 072−270−8110
【交通】
 ・電車で
  (1) 南海難波駅から高野線準急行「和泉中央行」に乗車し、中百舌鳥の次の
   「深井」駅で下車。徒歩10分。
  (2) 地下鉄御堂筋線で終点の「なかもず」へ。泉北高速鉄道「和泉中央行」
   に乗り換えて、次の「深井」駅で下車。徒歩10分。
 ・自動車で
  (1) 近畿道・西名阪道・阪神高速松原ICから阪和道、「堺IC」で降りて5分
  (2) 阪神高速湾岸線助松JCTから堺泉北道、「平井出口」で降りて5分
 なお、駐車場は有料(始めの30分が無料で以後30分毎に100円)です。

【会費】お一人1,000円 ご家族は無料。

【スケジュール】
 ・9:00   開室 設営準備
 ・11:00頃 開通式(予定)
       以後、自由に運転をお楽しみください。
 ・16:00頃 撤収開始
 ・17:00  撤収完了 解散式

【懇親会】
 18:00頃より、難波付近にて懇親会を予定しています。場所や会費等は別途案内
 します。こちらも是非ともご参加ください。

【参加希望の方は……】
 以下のフォーマットにて、この発言にコメントしてください。
 また、モジュールやDCC機材をご提供いただける方を募ります。可能な方は、下の
フォーマットにて、お知らせください。

・参加表明は10/20(水)23:59までにお願いします。なお、会場側から参加者名簿
 の提出を求められていますので、飛び入りはご遠慮願います。
 懇親会だけ参加される方も、会場の予約の都合がありますので、必ず参加表明をお
願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
sub:【10/23大阪運転会】行きまっせ!

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |ハンドル/お名前   |参加モジュール      |懇親会|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+
| |           |             |   |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−+−−−+

・何か一言。


・参加可能モジュール・供出可能機材があれば、その詳細

○Nモジュール
サイズ、線路配置等


○HOモジュール
ゲージ、サイズ、線路配置等


○HO路面ホイホイ
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|直 線|カーブ|分 岐|三叉路|十文字|片渡り|終着駅|その他  |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+
|  枚|  枚|  枚|  枚|  枚|  枚|  枚|     |
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−−−+

○DCC機材
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|DCS100|DB150 |スロットル|モジュラー分岐|その他・備考     |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+
|   |   |     |       |           |
+−−−+−−−+−−−−−+−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
<INCM1.23a@eaoska146045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【243】Re:なんとか
 きらぁ/佐藤和弘  2004/10/21 21:10

まいどっ!きらぁです。
「車両のみの参加」大歓迎です。
当日は田中さんの素晴らしいモジュールに乗り入れさせていただいて
一緒に楽しみましょう!
では、お会い出来るのを楽しみにしております。

近畿急行鉄道八尾
きらぁ/佐藤和弘
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

【245】【10/23大阪運転会】ぼちぼち出発!
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/10/23 05:33

 おはようございます。
そろそろ出掛けます。
名阪は快適に走行できるかな。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
<INCM1.23a@acngya015005.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【250】【10/23大阪運転会】帰宅してます
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/10/23 23:12

 20時前に無事帰り着きました。
 1日はあという間ですね。
16番の巨大なエンドレスや林の中を走る信楽モジュールに
路面ホイホイ、Nホイホイ。
路面ダイヤ運転が面白かったですね。時間に縛られず自分のルートを辿れば
それでOKなのでお気楽ゲームと言った感じでした。

Nのスケール物がない運転会ってのも世間から見たら珍しい様な気がしますね。

幹事の檀上さん、みなさんありがとうございました。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
<INCM1.23a@acngya015005.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【254】Re: 帰宅しています
 しゃちょう/入江孝  2004/10/24 00:37

ども、しゃちょう/入江孝です。

19時前に帰宅しました。が、飯食ったり用事をしたりしているうちに、この
時間になってしまいました。(^_^;)
2時過ぎにしか着けなかったので、設営のお手伝い等が出来なかったのですが、
大きなHOエンドレスループが2つ、HOホイホイが1コーナー、そしてBトレ
専用エンドレスにNホイホイのループと、広いハズの会場も狭く感じてしまう
程でした。信楽君の林の中のHOループと田中さんのパワーアップHOループ
はあまり見ることが出来ません(着くのが遅いからやろ!>入江)でしたが、
NホイホイとHOホイホイは十分に見させて頂きました。

HOホイホイの路面運転大会はやはり盛り上がりますね!各自、指定の系統を
いかに他の邪魔(^_^;)を受けずに完遂するかが腕の見せ所ですね。
こだ運のダイア運転も勿論面白いけど、こういったゲーム性(と言って良い?)
のある運転も面白いです!

最後に、いつも会場手配から配置の仕切りまでの幹事をして頂き、ありがとう
ございました。>壇上さん
また、遅れて来たのでご挨拶も出来なかったですが、楽しい一時を過ごす事が
出来て嬉しかったです。>参加者オール

また次回もありましたら、ぜひとも参加したいと思いますので、よろしくお願
い申し上げます。ありがとうございました。>オール
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           案内所・受付係 しゃちょう/入江孝 in 兵庫・尼崎
<Mozilla/4.0(CMN)@gw.iol.co.jp>

・ツリー全体表示

【169】ビール電車のご案内
 錦林車庫/岩橋徹也  2004/06/30 18:46

まいどっ。
今年もビール電車の季節がやってきました。
恒例ビール電車、今年も運行致します。
日程は下記の通りです、皆様のご参加をお待ちしております。
なお、参加希望の方は必ず参加表明をお願い致します。
当日飛び入り参加は出来ません。


○開催日    8月7日(土)

○時間     18:00 広島駅出発(行路次第では変更になる可能性有り)
              休憩も含め約2時間

○使用車種   ドルトムント3連接電車

○会費     4,500円
         (運賃、ビール代、ホテルニュー広電による弁当代含む)

○締め切り   弁当の手配がありますので、8/1までとさせていただきます。
        なお、定員に達した場合は早期に締め切りとなる場合があります。

○その他

・今年も弁当が付きます。生ビール、ジュース、ウーロン茶飲み放題です。
・路面電車を考える会との共催です。
・参加申し込みがないと乗車できません。(飛び入り不可)
・おつまみ等は各自持ち込み願います。
・車内にトイレはありません
・子供料金の設定はありません、子供さん同伴の場合は事前にご相談願います。
・指定場所以外での途中下車は出来ません。
・締め切り後のキャンセルはキャンセル料を頂く場合があります。

以下、参加フォーマットです。


・−−・−−−−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−−−・
|No |ハンドル/ 氏 名       | 備 考         |
・−−・−−−−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−−−・
|==|                |             |
・−−・−−−−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−−−・

一言どうぞ。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
<INCM1.23a@nthrsm035238.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【176】Re:Re2:RE: ビール電車参加します
 泉北たなか/田中敬一  2004/07/28 11:32

岩橋徹也/錦林車庫さん
 7月27日に(ビール電車)代金振込みました。
7月25日〜26日に松山道後温泉、しまなみ海道の旅をして来ました。毎日暑いですが夏ですから当然です、でも暑かったです。
では広島でお会いしましょう。

泉北たなか/田中敬一☆堺:泉北高速沿線
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p0211-ip04osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【177】Re: ビール電車参加します。
 あさもっち/浅本謙治  2004/08/01 19:22

−−・−−−−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−−−・
|No |ハンドル/ 氏 名       | 備 考         |
・−−・−−−−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−−−・
|==|あさもっち/浅本謙治      |             |
・−−・−−−−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−−−−・

一言どうぞ。

うっかりしていたら今日が〆切ではないか。
今年もよろしくお願いします。


 あさもとけんじ
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23a@cthrsm008210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【179】Re:Re2:RE: ビール電車参加します
 泉北たなか/田中敬一  2004/08/05 16:00

錦林車庫/岩橋徹也様
急に天候が不順なったりで、八月二日頃より夏風邪かかり夕方がら39℃の熱が今日で4日間になります病院に行っていますが、年よりですので回復力がありません。
 本題に入ります、ビール電車は今回体調不良で誠に申し訳がありませんが、不参加とさせて頂きますので宜しくお願い致します。

泉北たなか/田中敬一☆堺市泉北高速線泉ガ丘
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p0484-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【183】Re2:Re2:RE: ビール電車参加します
 錦林車庫/岩橋徹也  2004/08/09 16:51

田中さん、今回は残念でしたね。
また次の機会によろしくお願い致します。
締め切り後ですので申し訳ないですが今回のキャンセルは返金出来ません。
もう1日早かったら多少返金してもらえたかもしれないのですが…。

体調はいかがですか?
ご回復をお祈り致しております。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
<INCM1.23a@nthrsm026015.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【164】【第1回埼玉運転会】遅い〜帰宅報告
 おも/堀口正則  2004/06/01 01:32

今回、信じられないほど近い場所での運転会とあって、緊張感のないまま参加さ
せていただきましたが、無事こだ運リハーサルをこなしてほっとしてます。
帰宅も17:30発で18:00前には帰り着いて18:00からくるりんを
散歩に連れ出せるという、驚異的な近さ! いいっすね。次回^^もやりましょ
県活で^_-

前夜の徹夜で是政駅はなんとか運転会に耐えるところまでできましたし、これで
車両に取りかかれます。エッチングも裏焼き^^;を除けば(除くな??)使える
ようだし、いつになく順調かな?

おかげさまで散歩で残した体力を使いきり、ぎりぎりF1を観戦したところで
電池が切れました^^; 気が付いたらリビングで朝を迎える始末
琢磨くんももうすこしで表彰台だったんだけどねぇ〜(って関係ないか)

エッチング板を待って車両制作の皆様、ぎりぎりに到着しますので、がんばって
ください(他人事じゃい^^;)

初参加のぴぃたろさん、沢山の感想をありがとうございました。
本戦^^は2日間運転づくめの長丁場ですぜ。すべての駅をこなして、次回の
モジュール持ち込み参加に向け精進してくださいませ。

でわ〜 遅くなりましたが、帰宅報告ちゅうことで。

おも/堀口正則 埼玉・桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@YahooBB219035010014.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【154】【第1回埼玉運転会】帰宅報告
 HONDA/本田弘之  2004/05/30 20:32

運転会参加の皆さん、お疲れ様でした。
高速に乗るまでは断続的に渋滞していましたが、高速は大した渋滞もなく、8時前には帰庫できました。
所要時間は約2時間。愚息は朝早かったせいもあって、道中爆睡状態でした。

こだ運が楽しみになる1日で、大変楽しかったです。

貨車の機関車のことですが、愚息がブルートレインを引っ張る機関車を欲しがっているので、KATOのデーコーダ付きのものを購入しようかと思っています。

EF65あたりを購入しようかと思っていたのですが、こだ運の貨車と客車両方で使えて違和感の無い型式は何か適当な物があるでしょうか?
ご要望があれば、それに沿うようにしますが。如何でしょう。

  HONDA/本田弘之
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4052-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【153】【埼玉運転会】帰宅しました。
 きたじい/北須賀修  2004/05/30 20:25

 みなさん、お疲れ様でした。
 18時半まで紅谷氏とお茶飲んで久喜経由で20時に帰宅しました。
 きれいな会場で気持ちよかった(禁煙なのが一番良かった)会場でした。
 次回、泊まりでの運転会楽しみにしています。

                         きたじい・北須賀 修
                         神奈川県川崎市高津区
<INCM1.23a@ntkngw127219.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【143】【埼玉運転会】参加します
 大谷清次  2004/05/29 03:22

 ども、大谷です。

 失礼、久しぶりにINCM使ったら削除し忘れがありました。

 そうそう、無線LANの設備はありますか?。

 でわ。
<INCM1.23a@proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp>

【145】RE: 【埼玉運転会】参加します
 真水博之  2004/05/29 21:22

> そうそう、無線LANの設備はありますか?。
11M規格のものを要する予定です。

          真水 博之/さいたま市南区
<INCM1.23a@k161194.ppp.asahi-net.or.jp>

・ツリー全体表示

6 / 7 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:86,085 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.