|
ぴぃたろ/佐藤弘和
2004/04/30 18:21
|
|
みなさんこんにちは。21レで突然書き散らしているぴぃたろと申します。
こちらでもよろしくおねがいします。
1年ぐらい前から模型を再開し、近辺の模型やさん巡りをしているのですが、
そんなにたくさんお金があるわけでないし、個人の模型やさんは何も買わずには
出てこれない雰囲気ですよね。
「ここ」と決めてしまえばよいのですが、やっぱりあっちのお店も気になる。
特に私はNのガレージキットを探すのですが、そういうお店は常連さんがすでに
溜まってて、あまり店主と話も出来ません。
月に1ペンぐらい顔を出していれば、覚えてもらえるかしらん?
でも月に1ペンでも、5k円/回は使えないし。
雑誌を買いに行けばいいのかなぁ?
ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a
|
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
こんばんわ。
>そのうち常連さんになれるかな?
すでにここの常連になってるようなw
>でも鶴見や立川まで行ってるのだから、
げげ、鶴見ですかw。
あそこはなぜか、緊急の時にしか行かないんだよなぁ。色が切れたとか、
会社帰りに無性に車を買いたくなったときとかw。
ご主人はとってもひとあたりが良いし、雰囲気も問題ないんだけど・・・なんでだろ?
普段は広島のお店(w)で通販しちゃうしなぁ。
立川も最近行ってないなぁ。あそこのあんちゃんもおもしろい人だよね。
あ、デパートの中にあるお店の方ね・・・。
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like G...@ntkngw100006.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
宮内オーナー/宮内秀明
2004/05/12 22:59
|
|
馬五郎/上田さんこんばんは。
昔の話になってしまいますが、「お茶会」と称して模型店巡りを定期的にやっていた時期がありましたね? あれで、私の模型店通いもいっぺんにエリアが広がりました。
私が行きつけにしていた千葉そごうや松戸のわらそうなどは閉店してしまいましたが、京成電鉄沿線だけでもたっぷり1日かけるとすごいツアーになりそうです。
日暮里・日光モデル、モデルワム
堀切菖蒲園:フェニックスモデル
京成小岩:ホビーモデル(金・土曜の午後限定)
菅野・ひかり模型
津田沼:イエロートレイン
千葉:KSモデル、扶桑模型
きゃぁ〜っ、懐にいくらあったら安心できるだろう?
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@tender.adachi.ne.jp> |
|
個人的な立場での発言になりますが・・・。
現在、某模型店に勤務しています。日によってフロアーが違いまして、
鉄道模型売場に立つこともあります。
あくまでも全ての模型屋さんの店員さんや店長さんが思っていることでは
ないと思います。くどいようですが、私の感想です・・・。
>月に1ペンぐらい顔を出していれば、覚えてもらえるかしらん?
私の場合は、ほとんどセルフの模型店ですので、あまりお客さんとの
コミュニケーションはなさそうですが、やはり「会話をする」と
覚えます。
こんなことを言ってしまうと怒られるかもしれませんが、
「無茶を言う人」「理不尽なことを言う人」は困ります。
「お客様は神様です。」と世間では言いますが、だからといって、
完成品の箱を何箱もレジに持ってきて「検品してくれ!!」とか
言われるとやはり困ります。
気軽にどんなことでも結構ですので、話しかけていただければ
ありがたいです・・・。私の場合は、あまり自分から話しかける
タイプではないんです・・・。(いや、ここが私の欠点なんですよね。)
好きな電車の話でも、模型の作り方や体験談でも結構です。
一方的にしゃべりまくられるのでなければ、時間の許す限り
OKだと思います。(忙しい時間帯には会話をご遠慮頂くことも
ありますが、悪しからず・・・。)
別に100円のパーツでも結構です。○万円以上のお客さんはVIPだとか
あまり思いません・・・。(私だけかもしれませんが)
そんなお客さんを見たら「話をしに来て下さったのだな。」と
感じます。そういうお客さんも歓迎です。
あまり参考にはなりませんが、レジを時々打っているものの
感想でした・・・。
山本晃司
|
|
<INCM1.21d@202-071-090-117.ap.canvas.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和
2004/05/17 23:28
|
|
つりーのみなさん、こんにちわ。
先日、ある模型店で珍しく完成品(KATOのEF58)を買ったら、店主が
「そういやあ、まだポイントカード作ってなかったよねぇ」
(^^)/
顔を覚えてもらえたようです。
「どこに住んでるの?」とか、いろいろ会話ができました。
常連への第一歩かな?
ここの常連ってぇのは、ぴぃたろが勝手にくどくど書き込んでるだけですから・・・
ただこんなに沢山の皆さんにレスをつけていただけるとうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23c
|
|
<INCM1.23c@tcatgi045143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
 |
 |