過去ログ

                                Page      64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エポック45の車両エントリー  南鉄/宮津覚 2005/07/04 23:53
   ┣あわわ!エントリーされてるぅ?  ひだちゃん/南衛 2005/07/05 04:47
   ┣Re:エポック45の車両エントリー  きらぁ/佐藤和弘 2005/07/05 12:44
   ┣ん?  おも/堀口正則 2005/07/22 00:08
   ┃  ┗Re:ん?  ひだちゃん/南衛 2005/07/22 06:03
   ┃     ┗Re:ん?  ひだちゃん/南衛 2005/07/22 06:10
   ┣Re:エポック45の車両エントリー  徳山大祐 2005/07/22 18:02
   ┃  ┗Re:エポック45の車両エントリー  徳山大祐 2005/07/24 20:09
   ┣RE: エポック67の車両エントリー  きらぁ/佐藤和弘 2005/08/10 18:54
   ┃  ┣RE2: 前発言 エポック67の車両エントリー はボツです。  きらぁ/佐藤和弘 2005/08/10 18:57
   ┃  ┗エポック67の車両エントリー(こっちがホンマ)  きらぁ/佐藤和弘 2005/08/10 19:56
   ┃     ┣結伝杜の参加状況について  橋本孔明 2005/08/11 12:41
   ┃     ┣Re:エポック67の車両エントリー(こっちがホンマ)  橋本孔明 2005/08/30 14:41
   ┃     ┗RE: エポック67の車両エントリー(中間集計)  きらぁ/佐藤和弘 2005/09/04 13:03
   ┃        ┣RE2: エポック67の車両エントリー>近畿急行鉄道  きらぁ/佐藤和弘 2005/09/15 20:10
   ┃        ┗Re:RE: エポック67の車両エントリー(中間集計)  こしょう/高橋芳治 2005/09/19 00:13
   ┃           ┣エポック67の車両エントリー  こしょう/高橋芳治 2005/09/19 01:02
   ┃           ┗近畿急行鉄道からの車両エントリー(決定版)  きらぁ/佐藤和弘 2005/09/20 18:13
   ┗EP45の車両エントリー(改訂版)  南鉄/宮津覚 2005/08/11 18:04
      ┣EP45エントリー車両のカプラー  ひだちゃん/南衛 2005/08/11 21:52
      ┣Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  錦林車庫/岩橋徹也 2005/08/15 07:47
      ┃  ┗Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  錦林車庫/岩橋徹也 2005/09/15 16:20
      ┃     ┗Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  南鉄/宮津覚 2005/09/15 19:11
      ┃        ┗Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  錦林車庫/岩橋徹也 2005/09/16 05:54
      ┣Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  土竜/関口一孝 2005/09/04 19:20
      ┣EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ふく/福谷隆宏 2005/09/05 18:58
      ┃  ┣Re:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  土竜/関口一孝 2005/09/05 19:32
      ┃  ┃  ┗Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ふく/福谷隆宏 2005/09/05 20:34
      ┃  ┃     ┗Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  土竜/関口一孝 2005/09/07 10:58
      ┃  ┃        ┗Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  土竜/関口一孝 2005/09/07 11:59
      ┃  ┃           ┗Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  橋本孔明 2005/09/07 14:22
      ┃  ┃              ┗Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  土竜/関口一孝 2005/09/07 20:47
      ┃  ┃                 ┗Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  橋本孔明 2005/09/08 15:31
      ┃  ┃                    ┗Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  土竜/関口一孝 2005/09/09 22:24
      ┃  ┣Re:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ひだちゃん/南衛 2005/09/06 00:48
      ┃  ┃  ┗Re:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ひだちゃん/南衛 2005/09/06 11:36
      ┃  ┗EP45の車両エントリー>カプラー  ふく/福谷隆宏 2005/09/16 15:11
      ┃     ┗Re:EP45の車両エントリー>カプラー  南鉄/宮津覚 2005/09/16 19:42
      ┃        ┗Re2:EP45の車両エントリー>カプラー  ふく/福谷隆宏 2005/09/16 23:12
      ┃           ┗Re:Re2:EP45の車両エントリー>カプラー  ひだちゃん/南衛 2005/09/17 05:13
      ┣Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  ひだちゃん/南衛 2005/09/15 23:09
      ┗急行用163系が完成(^^)  南鉄/宮津覚 2005/09/19 22:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エポック45の車両エントリー
 ■名前 : 南鉄/宮津覚
 ■日付 : 2005/07/04 23:53
 -------------------------------------------------------------------------
    ども、南鉄です。

 そろそろ車両エントリーも考えなくては、ということで、エポック45ダイヤ
のエントリーは以下のとおりです(^_^)v

  ○阪和線用

  種別   車種     両数  担当
  普通11 旧国     4両  ひだ   73ほか
  普通12 旧国     4両  関口   73ほか
  普通13 旧国     4両  きらぁ  60ほか
  普通14 旧国     4両   ★   60ほか

  普通付5 旧国     2両  岩橋   社形 増結用
  普通付6 旧国     2両  きらぁ     増結用

  普通27 103系   6両   ★   高運 冷房車 自動運転用
  普通28 103系   6両   ★   高運 冷房車 自動運転用

  区快31 70+旧国  4+2 南鉄   スカ色
  快速32 70系    4両  阪和男  阪和快速色
  快速33 103系   6両  きらぁ  非冷房
  新快34 113系   6両   ★   阪和新快速色

  急行41 153系   4両   ★   阪和線快速色 「紀州路」

  貨物91 荷物+貨物      ★

  ○紀勢本線直通用

  特急51 81,82系 7+3 きらぁ     「くろしお」

  急行61 58,55系 6+2 南鉄  非冷房 「きのくに」
  急行62 58系    6+2  ★   冷房車 「しらはま」

  急客71  旧客    8両  ふく  多客臨
  団臨72  12系   6両  おも
  団臨73  10系   6両  ふく  「紀州観光」
  夜行74  旧客    6両  ひだ  「はやたま」 寝台2+座席4
  夜行付5  旧客    3両  檀上  サハ4801+荷物2両

  ○紀勢本線用

  普通81 10,20系 6両  ふく
  普通82 10,20系 6両  おも、くす
  普通83 旧客     6両  ふく
  普通84 旧客     6両  くす

  貨物92 貨物         おも、くす

  ○機関車

  機1   EF58       ひだ
  機2   EF58       ふく
  機3   EF52       きらぁ
  機4   ED61        ★

  機5   DF50       きらぁ
  機6   DF50       くす
  機7   C57        ふく
  機8   C58        おも
  機9   D51        ふく

  ★印のエントリーを募集します。
  エントリー可能なメンバーはこの発言へコメント下さい。

  エポック67ダイヤのエントリー車両についてはよくわかりませんので、
 きらぁさんにアップしてもらう予定です。よろしく>きらぁ

  エントリー車両用のデコーダーについては現地で支給します。

  予備編成も必要ですので、これ以外でエントリー可能な編成があればコメント
 下さい。


  グループZUDEN/専務車掌 南鉄

<INCM1.21d@ntkngw162201.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あわわ!エントリーされてるぅ?  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/07/05 04:47  -------------------------------------------------------------------------
   ひだちゃんでおます。

気がついたら、いつの間にやら、車両がエントリーされちゃってるよ?
ま、自爆してるから当然と言えば当然ですね。

竜華のEF58&はやたまは準備OK!(スユニ込みの7連がいいなっ!)
朱色の旧国73は只今準備中。
その他、C58・D51・荷物列車・旧客普通列車・キハ81&82系(新旧
含め大量)・キハ58系(冷房)・キハ26系・キハ45系・キハ10系は準
備可能です。ご入用であればなんなりと・・・
但し、キハ26系は現状単独での運転は出来ません(M車がないの・・・)
KATOか富のキハ58から略奪するのが一番なのかな?

もしかしたら、そこにC57も加わるかも?(キット製作が間に合えば・・・)


ひだちゃん/南衛 in 高山

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl1515.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エポック45の車両エントリー  ■名前 : きらぁ/佐藤和弘  ■日付 : 2005/07/05 12:44  -------------------------------------------------------------------------
   まいどっ!きらぁです。
ダイヤ作成、お疲れ様です>南鉄さん

当社の割当車両、復唱します。

○阪和線用
  種別   車種     両数  担当
  普通13 旧国     4両  きらぁ  60ほか
  普通付6 旧国     2両  きらぁ     増結用
  快速33 103系   6両  きらぁ  非冷房


○紀勢本線直通用
  特急51 81,82系 7+3 きらぁ     「くろしお」

○機関車
  機3   EF52       きらぁ
  機5   DF50       きらぁ

以上、了解しました。

で、エポック6・7ダイヤのエントリー募集はエポック4・5のダイヤそのままに、年代(国鉄末期〜JR)を置き換えた形で募集させていただきますので、よろしくお願い致します。

#################
近畿急行鉄道 八尾
きらぁ/佐藤和弘
#################

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.166.164.132>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ん?  ■名前 : おも/堀口正則  ■日付 : 2005/07/22 00:08  -------------------------------------------------------------------------
   >団臨72  12系   6両  おも

12系ってまだ売ってますか?
持ってないのよね何故か。。

おも/堀口正則 埼玉県桶川市

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB218119068012.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ん?  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/07/22 06:03  -------------------------------------------------------------------------
   12系(富の新版です)なら6輛所持してますが、当日一時転属させましょか?

なつかしの「ナコ座」改造用タネだったりする・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl1478.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ん?  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/07/22 06:10  -------------------------------------------------------------------------
   ↑おっと、文末に
「ひだちゃん/南衛 in 高山」
忘れてました。

発言を簡単に修正する手段ってありましたっけ?


何を今更初心者ぶるの?
ひだちゃん/南衛 in 高山

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl1478.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エポック45の車両エントリー  ■名前 : 徳山大祐  ■日付 : 2005/07/22 18:02  -------------------------------------------------------------------------
   まいど。

お約束ですのね(笑)

>快速32 70系    4両  阪和男  阪和快速色
了解です。

他に持参出来そうなのを以下に。
>普通27 103系   6両   ★   高運 冷房車 自動運転用
(KATO・但しJR西日本スカートの取り付け改造を行なってます)
>新快34 113系   6両   ★   阪和新快速色(マイクロ製品です)
>機4   ED61        ★(ちゃんと18号機です)

とりあえずはこんな所ですね。
他に何かあれば出せそうなのを調べますのでヨロシクと言う所で。

以上です。
徳山大祐@大阪府和泉市

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; H010818)@218.185.138.117.eo.eaccess.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エポック45の車両エントリー  ■名前 : 徳山大祐  ■日付 : 2005/07/24 20:09  -------------------------------------------------------------------------
   まいど。

自己レスすんません。
「阪和男」・・・懐かしいハンドルですな(笑)

車両について補足しておきます。
>70系阪和快速色
タヴァサの70系300番台キットを随分前に組んだものです。
動力については旧GM動力(銀色)ですが、現GM動力(黒色)に更新すべきですか?
行先はGMステッカーより「快速 天王寺-和歌山」としてます。

>ED61
現在の富製品です。カプラーはアーノルドです。
ナンバーはちゃんと龍華在籍の18号機としてます。

>103系高運
KATO製品です。行先は「快速 天王寺」(白幕)です。
但しJR西日本スカートを取り付けた状態にしてます。

>113系阪和新快速色
蟻製品です。行先は「新快速 天王寺-和歌山」で新快速ヘッドマーク付き(鳳ステッカーより)です。
但し多少ダウトがあるんやよな・・・

以上です。
徳山大祐@大阪府和泉市

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; H010818)@218.185.139.120.eo.eaccess.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RE: エポック67の車両エントリー  ■名前 : きらぁ/佐藤和弘  ■日付 : 2005/08/10 18:54  -------------------------------------------------------------------------
   まいどっ!きらぁです。
エポック67の車両エントリーが遅くなって申し訳ございませんm(__)m

ダイヤは結伝社さんに作っていただけるという事で、車両のエントリー
のみ募集させていただきます。
ただ、ダイヤの中身が判らないので使用車両数などは??
不足分は追加募集といたしましょう。

とりあえず強制エントリーはいたしません(近々行います)が積極的にエン
トリーしていただきますようにお願い致します。

  ○阪和線用

  種別  車種    両数  内容       担当
  普通 103系   3+3 非冷房 
  普通 103系   6両  分散クーラー車  
  普通 103系   4両  
  普通 205系   4両  1500番
  普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用
  普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用

  快速 70+旧国  4+2
  快速 205系   4+4 
  快速 113系   6両  阪和色
  快速 113系   4+4 阪和色
  快速

  ○紀勢本線直通用

  特急51 81,82系 7+3 

  急行61 58,55系 6+2 
  急行62 58系    6+2 

  急客71  旧客    8両  
  団臨72  12系   6両  
  団臨73  10系   6両  
  夜行74  旧客    6両  
  夜行付5  旧客    3両  

  ○紀勢本線用

  普通81 10,20系 6両  
  普通82 10,20系 6両  
  普通83 旧客     6両  
  普通84 旧客     6両  

############
近畿急行鉄道
きらぁ/佐藤
############

<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RE2: 前発言 エポック67の車両エントリー はボツです。  ■名前 : きらぁ/佐藤和弘  ■日付 : 2005/08/10 18:57  -------------------------------------------------------------------------
   #581の発言はまだ未完成です。
なぜかアップしちゃいました。ごめんなさいm(__)m

と言う事で、#581は無視!してくださいね。無視!


############
近畿急行鉄道
きらぁ/佐藤
############

<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : エポック67の車両エントリー(こっちがホンマ)  ■名前 : きらぁ/佐藤和弘  ■日付 : 2005/08/10 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   まいどっ!きらぁです。
エポック67の車両エントリーが遅くなって申し訳ございませんm(__)m

ダイヤは結伝社さんに作っていただけるという事で、車両のエントリー
のみ募集させていただきます。
ただ、ダイヤの中身が判らないので使用車両数などは??
不足分は追加募集といたしましょう。

とりあえず強制エントリーはいたしません(使用車両数が判明次第、行います!)
が積極的にエントリーしていただきますようにお願い致します。

注)103系の塗色は全てスカイブルー(青22号)です。

  ○阪和線用
  種別  車種    両数  内容       担当
  普通 103系   6両  低運 冷房車(分散クーラー) 
  普通 103系   6両  低運 冷房車  
  普通 103系   4両  低運 冷房車
  普通 205系   4両  1500番
  普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用
  普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用

  快速 103系   4+4
  快速 205系   4+4 1500番
  快速 223系   3+5 0番 関空快速

 特急 281系   3+6 空港特急

  ○紀勢本線直通用
  特急 381系  9両  100台国鉄色
 特急 381系  6+3 スーパーくろしお オレンジ  
 特急 381系  6+3 スーパーくろしお ブルー  
  特急 283系  6+3 オーシャンアロー

  急行 221系  6両 
  急行 165系  3+3 800番 

  快速 113系   6両  阪和色
  快速 113系   4+4 阪和色
  快速 221系   4+4

  普通 103系  4両 前面白帯
  普通 113系  4両 阪和色

  ○紀勢本線用
  普通 105系  2両 クリームにオレンジ帯 
  普通 117系  4両 和歌山色  
  普通 165系  3両 800番台  


こんなもんで、足りますでしょうか?>結伝社さん

############
近畿急行鉄道
きらぁ/佐藤
############

<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 結伝杜の参加状況について  ■名前 : 橋本孔明  ■日付 : 2005/08/11 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   橋本孔明@結伝杜です。

エポック67エントリや参加表明についてですが、現在結伝杜では再来週のJAMコンベンションに向けて各会員大忙しな状況になっておりまして、こちら向けの活動はJAMが終わってからということになってしまいそうです。
少々お待ちください。

---
橋本孔明
http://train.khsoft.gr.jp/

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@221.117.82.141>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エポック67の車両エントリー(こっちがホンマ)  ■名前 : 橋本孔明  ■日付 : 2005/08/30 14:41  -------------------------------------------------------------------------
   橋本孔明@結伝杜です。

ダイヤおよび使用車両については現在検討中とのことです。
とりあえず私個人の車両エントリーを行っておきたいと思います。

  普通 103系   6両  低運 冷房車  
  普通 103系   4両  低運 冷房車
  普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用
  快速 205系   4+4 1500番
  特急 283系  6+3 オーシャンアロー
  急行 221系  6両 
  急行 165系  3+3 800番 
  快速 113系   4+4 阪和色
  快速 221系   4+4
  普通 105系  2両 クリームにオレンジ帯 
  普通 165系  3両 800番台  

とりあえず上記のみ手持ち無加工でエントリできそうです。
残りの一部ついては間に合えば製作できるかもしれませんが、とりあえずエントリ確定は上記のみにしておきたいと思います。

※ダイヤの内容によっては若干変更があるかもしれませんが、もう時期が時期ですので、あまり大幅変更は無いように言っておきたいと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@221.117.82.141>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RE: エポック67の車両エントリー(中間集計)  ■名前 : きらぁ/佐藤和弘  ■日付 : 2005/09/04 13:03  -------------------------------------------------------------------------
   まいどっ!きらぁです。
結伝杜さん、ダイヤ作成をありがとうございます。
ダイヤが出来ましたらエントリー車両一覧の本ちゃんをアップしてくださいませ。
とりあず、橋本さんからエントリーをいただきましたので、それを反映しての中間集計です。

注)103系の塗色は全てスカイブルー(青22号)です。
  敬称は略させていただきますのでご了承ください。

  ○阪和線用
  種別  車種    両数  内容           担当
  普通 103系   6両  低運 冷房車(分散クーラー) 
  普通 103系   6両  低運 冷房車        橋本
  普通 103系   4両  低運 冷房車        橋本
  普通 205系   4両  1500番
  普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用   橋本
  普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用   徳山

  快速 103系   4+4
  快速 205系   4+4 1500番         橋本
  快速 223系   3+5 0番 関空快速

 特急 281系   3+6 空港特急

  ○紀勢本線直通用
  特急 381系  9両  100台国鉄色
 特急 381系  6+3 スーパーくろしお オレンジ  
 特急 381系  6+3 スーパーくろしお ブルー  
  特急 283系  6+3 オーシャンアロー       橋本

  急行 221系  6両                 橋本
  急行 165系  3+3 800番           橋本

  快速 113系   6両  阪和色
  快速 113系   4+4 阪和色            橋本
  快速 221系   4+4                橋本

  普通 103系  4両 前面白帯
  普通 113系  4両 阪和色

  ○紀勢本線用
  普通 105系  2両 クリームにオレンジ帯      橋本
  普通 117系  4両 和歌山色  
  普通 165系  3両 800番台           橋本

お心当たりの方は、積極的にエントリーしてくださいますようにお願いします。

############
近畿急行鉄道
きらぁ/佐藤
############

<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RE2: エポック67の車両エントリー>近畿急行鉄道  ■名前 : きらぁ/佐藤和弘  ■日付 : 2005/09/15 20:10  -------------------------------------------------------------------------
   まいどっ!きらぁです。
橋本さん以外からは、全く反応のないエポック67の車両エントリーなのですが、
まだダイヤが確定していないのでダイヤが確定し使用車両が確定されるのをお待ち
なのかな?

今回のこだ運は仕事の都合でキャンセルとなってしまいましたが、車両エントリー
で参加という事で…


>  ○阪和線用
>  種別  車種    両数  内容           担当
>  普通 103系   6両  低運 冷房車(分散クーラー) きらぁ

たったこけだけかい!>自分

############
近畿急行鉄道
きらぁ/佐藤
############

<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RE: エポック67の車両エントリー(中間集計)  ■名前 : こしょう/高橋芳治  ■日付 : 2005/09/19 00:13  -------------------------------------------------------------------------
   さて、なんかのんびり呆けていたこしょうです。
やっと、なんとか、ダイヤらしいものが出来つつあります。


きらぁさんが作ってくださった車種表を参考に、変更された車種を交えつつ、
エントリを引き続き募集いたします


注)103系の塗色は「ほぼ」全てスカイブルー(青22号)です。
  敬称は略させていただきますのでご了承ください。

  ○阪和線用
  種別  車種    両数  内容           担当
  普通 103系   6両  低運 冷房車(分散クーラー) きらぁ
  普通 103系   6両  低運 冷房車        橋本
  普通 103系   4両  低運 冷房車        橋本
  普通 205系   4両  1500番
  普通 103系/205系   4両
  普通 103系/205系   4両
  普通 103系/205系   4両

  (普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用   橋本)
  (普通 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用   徳山)

  快速 223系   3+5 0番 関空快速       山口

  特急 281系   3+6 空港特急          橋本
  特急 281系                     山口

  ○大阪環状線直通用(朝・夕だけ
  普通 103系  6両 オレンジ色

  ○紀勢本線直通用
  特急 381系  9両  100台国鉄色        高橋
  特急 283系  6+3 オーシャンアロー       橋本

  快速 113系   6両  阪和色            橋本
  快速 113系   4+4 阪和色            橋本
  快速 221系   4+4 紀州路快速          橋本

  ○紀勢本線用
  普通 105系  2両 クリームにオレンジ帯      橋本
  普通 105・113・117・165系
  普通 165系  3両 800番台           橋本
  普通 105・113・117・165系
  普通 105・113・117・165系


一応こんな感じにまとまった様子です。
最悪募集が滞る場合は、まぁなんとか手当てをしましょう


こしょう / 高橋 芳治

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : エポック67の車両エントリー  ■名前 : こしょう/高橋芳治  ■日付 : 2005/09/19 01:02  -------------------------------------------------------------------------
   ダイヤも終盤だから、私もエントリ車両やらないとな。

  普通 103系/205系   4両
  普通 103系/205系   4両

  普通 105・113・117・165系
  普通 105・113・117・165系


この辺をがんばって作ってみます。


こしょう

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 近畿急行鉄道からの車両エントリー(決定版)  ■名前 : きらぁ/佐藤和弘  ■日付 : 2005/09/20 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   まいどっ!きらぁです。
楽しみにしていた運転会ですが、今回は不参加となってしまい残念無念なのですが、
せめて車両だけでも参加させてください。
と言う事で以下の車両にデコーダーを積みましたのでエントリーよろしくお願い致し
ます。

【エポック4「行楽ダイヤ」】
○機関車
 機3  EF52    エポック4・5と共通
 機5  DF50   エポック4・5と共通

【エポック4・5】
○阪和線用
  普通13 旧国60   4両  60ほか
  普通付6 旧国73   2両  増結用 無動力
  普通27 103系   6両  高運 冷房車 自動運転用 エポック6・7と共通
  快速33 103系   6両  非冷房
○機関車
  機3   EF52  エポック4行楽ダイヤと共通
  機5   DF50  エポック4行楽ダイヤと共通

【エポック6・7】
○阪和線用
  普通 103系 6両  低運 冷房車(分散クーラー、一部集中)
  普通 103系 4両  低運 冷房車(集中クーラー)
(普通 103系 6両  高運 冷房車 自動運転用)エポック4・5と共通

徳山さんが不参加になられたので自動運転用の高運103系をいただきました。
EF52にデコーダーが積めるかどうか心配だったのですが、割と簡単に搭載出来
ましたのでホッとしていたのですが、鼻歌交じり、のハズだった103系の初期動
力でデコーダーを3個も焼いてしまうと言う情けない事になってしまいました。
やっぱり手抜きはダメですな、と言う見本になってしまいました。

それから、当社の車両の甲種回送を入江さんがお引き受けくださいました。
いつもいつもお世話になります&ありがとうございます>入江さん

############
近畿急行鉄道
きらぁ/佐藤
############

<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : EP45の車両エントリー(改訂版)  ■名前 : 南鉄/宮津覚  ■日付 : 2005/08/11 18:04  -------------------------------------------------------------------------
    ども、南鉄です。

 車両エントリーの改訂版をアップしますので担当メンバーは確認
願います。


○阪和線用

  種別   車種     両数  担当
  普通11 旧国     4両  ひだ   73ほか
  普通12 旧国     4両  関口   73ほか
  普通13 旧国     4両  きらぁ  60ほか
  普通14 旧国     4両  ふく   60ほか社形入り

  普通付5 旧国     2両  岩橋   社形 増結用
  普通付6 旧国     2両  きらぁ     増結用

  普通27 103系   6両  徳山   高運 冷房車 自動運転用
  普通28 103系   6両  結伝社  高運 冷房車 自動運転用

  区快31 70+旧国  4+2 南鉄   スカ色
  快速32 70系    4両  徳山   阪和快速色
  快速33 103系   6両  きらぁ  非冷房
  新快34 113系   6両  徳山   阪和新快速色

  急行41 153系   4両  南鉄   阪和線快速色 「紀州路」

  貨物91 荷物+貨物      ふく

  ○紀勢本線直通用

  特急51 81,82系 7+3 きらぁ     「くろしお」

  急行61 58,55系 6+2 南鉄  非冷房 「きのくに」
  急行62 58系    6+2 ひだ   冷房車 「しらはま」

  急客71  旧客    8両  ふく  多客臨
  団臨72  12系   6両  ひだ
  団臨73  10系   6両  ふく  「紀州観光」
  夜行74  旧客    6両  ひだ  「はやたま」 寝台2+座席4
  夜行付5  旧客    3両  檀上  サハ4801+荷物2両

  ○紀勢本線用

  普通81 気動車    6両  ふく
  普通82 気動車    6両  ふく、おも(キハユニ16)
  普通83 旧客     6両  ふく
  普通84 旧客     6両  くす

  貨物92 貨物         おも、くす

  ○機関車

  機1   EF58       ひだ
  機2   EF58       ふく
  機3   EF52       きらぁ
  機4   ED61       徳山

  機5   DF50       きらぁ
  機6   DF50       くす
  機7   C57        ふく
  機8   C58        南鉄
  機9   D51        ふく


 搭載用デコーダーは現地で支給しますが、なるべく事前に搭載工事と
テストを完了させておいてください。

 車両又は編成の両端はKD又はカトーNで願います。交換できない車
両は限定運用になりますのでコメントください。


  グループZUDEN/専務車掌 南鉄

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@f3.dii.jda.go.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : EP45エントリー車両のカプラー  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/08/11 21:52  -------------------------------------------------------------------------
   ひだちゃんでおます。

EP45エントリー車両のカプラーは下記のようになっております。

普通11 旧国73系    4輛  全車TN密連
急行62 DC58系    6+2 全車TN密自
団臨72 PC12系    6輛  全車カトーN
夜行74 旧客雑種     6輛  両端車両KD・他カトーN
機1   EF58         両端共KD

基本的に、DC&ECはTN、カマ&客車は両端カプラーがKDです。


ひだちゃん/南衛 in 高山

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl915.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  ■名前 : 錦林車庫/岩橋徹也  ■日付 : 2005/08/15 07:47  -------------------------------------------------------------------------
   まいどです。
やっぱり運動会とバッティングですわ(--;
次男6年生が最後の運動会ということで、今回はあきらめます。
車輌エントリーですが段取りしていますので、きらぁさんに預けます。
よろしくお願い致します。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthrsm036094.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  ■名前 : 錦林車庫/岩橋徹也  ■日付 : 2005/09/15 16:20  -------------------------------------------------------------------------
   エントリー車輌の準備が出来ました…ってかキット組み立ててたら間に合いそうにないので、びわ工房からの貸与車輌です。

クハ25005+クモハ20025
クハ25102+クモハ20103

デコーダはどちらの編成も搭載済みです…今日ようやく積んだ(^^;
売店の商品と一緒に送りますので、ヨロシクお願いします>入江さん

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nthrsm035209.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  ■名前 : 南鉄/宮津覚  ■日付 : 2005/09/15 19:11  -------------------------------------------------------------------------
    うふー、増結用はトレーラーなんだけど。
 まあいいかぁ、せっかくデコーダー積んでもらったから編成を
変えて予備の動力編成にしよう。

 で、移動売店で現地配布用のDZ123を15コほど送ってお
いて下さいな。よろしく。


 南鉄

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ozcif111.dii.jda.go.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  ■名前 : 錦林車庫/岩橋徹也  ■日付 : 2005/09/16 05:54  -------------------------------------------------------------------------
   うはは、動力無しでよかったの…スンマセン早とちりですね。
元々組み立て見本の車輌だったので、T車だったのを床板止めをぶちきって動力入れたんですわ(^^;
アドレス連結して走らせて下さい…僕はやり方忘れたけど(^-^)

15個ですね、了解しました。
別に入れておきますね。

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nthrsm035209.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  ■名前 : 土竜/関口一孝  ■日付 : 2005/09/04 19:20  -------------------------------------------------------------------------
    宿題の車両ですが・・・・

○阪和線用
  種別   車種     両数  担当
  普通12 旧国     4両  関口   73ほか

 デコーダー搭載完了しましたが・・・・・・・カプラーは
オリジナル(トミックスTN?)となります。

工作力不足(小さいのは)で交換はm(__)m

施工担当業者
<KSK>関越車輌製造/関口一孝

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : ふく/福谷隆宏  ■日付 : 2005/09/05 18:58  ■Web : http://www.sg-w.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   今回は例年になく忙しいぜぃ・・・

≫ひだちゃん
>普通11 旧国73系    4輛  全車TN密連
>急行62 DC58系    6+2 全車TN密自

≫関口さん
> 普通12 旧国     4両  関口   73ほか

KATOカプラーは無理でしょうけど、アーノルト型に換装は可能でしょうか?

・ふく/福谷隆宏(東京都国立市)

<INCM1.23a@121.219113105.m-net.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : 土竜/関口一孝  ■日付 : 2005/09/05 19:32  -------------------------------------------------------------------------
    んんんんどうしよう?

 難しそう!

 <KSK>関越車輌製造/関口一孝

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : ふく/福谷隆宏  ■日付 : 2005/09/05 20:34  ■Web : http://www.sg-w.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   ≫関口さん
>難しそう!
あれ?標準部品でアダプターが付いていませんか? 10系気動車なんかは付いていますが。

≫ALL
あと、TOMIXな動力車をエントリーする方にお願いです。過去の経験からTOMIXの動力と
DCCは非常に相性が悪いです。集電用のスプリングが一箇所でも接触不良を起こすと他方がたち
まち鈍ってしまい、走行不可能に陥ります。出庫前にスプリングを十分に伸ばし(ゲリラ戦法w)、
可能ならばスプリングの予備品を用意していただけると助かります。勿論直接ジャンパー線を接続
すれば完璧ですが。

・ふく/福谷隆宏(東京都国立市)

<INCM1.23a@121.219113105.m-net.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : 土竜/関口一孝  ■日付 : 2005/09/07 10:58  -------------------------------------------------------------------------
    アダプターはありません、(-_-;)

 台車交換で対応を検討します。

 <KSK>関越車輌製造/関口一孝

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : 土竜/関口一孝  ■日付 : 2005/09/07 11:59  -------------------------------------------------------------------------
    難しそうですね、台車交換を検討しましたが・・・・どなたか交換実績の
有るかたいませんか?

 困った(^_^;)

 最近老眼でNの工事実績が低下している、当社としてはTNでは駄目でし
ょうか?

 <KSK>関越車輌製造/関口一孝

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : 橋本孔明  ■日付 : 2005/09/07 14:22  -------------------------------------------------------------------------
   橋本孔明@結伝杜です。

本件は73系の先頭カプラーをアーノルトにしたいということでよろしいでしょうか。

連結面間隔を気にしない(今回の使用では問題ないと思います)のであれば、
最近のマイクロエース製品で先頭部に装着されているボディマウント形アーノルト
カプラーを転用するという手があります。
これはTNと取り付け互換(というよりもTNが付けられるような構造のところに仮で付けてあるという感じ)ですのですぐに換装できると思います。
この部品は該当部分をTN化すると丸ごと余りますので、募集すれば必要個数くらい
は集まるのではないでしょうか。
当方も10個程度は持っていると思います。

台車マウントカプラーについては、73系の台車はボディマウントTNが標準のため
カプラーステーが付いていないため面倒だと思います。
※台車がなんでもいいなら適当な分売台車に履き替えることは可能です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@221.117.82.141>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : 土竜/関口一孝  ■日付 : 2005/09/07 20:47  -------------------------------------------------------------------------
    橋本さん、どうもご無沙汰です!

 連結面間なんか全く気にしません!、何しろ運転会のダイヤ運転で
付属編成と連結できれば良いのでないか?と思っているのですが?

 ご紹介頂いた、ボディマウント形アーノルトカプラーの別売りは無
いのでしょうか?
 
 最悪は、運転会当日にお借りして際前部車両と最後部車両にTNを
降下するという手もありますが・・・・

 <KSK>関越車輌製造/関口一孝

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : 橋本孔明  ■日付 : 2005/09/08 15:31  -------------------------------------------------------------------------
   橋本孔明@結伝杜です。

このカプラーですが、いかんせんマイクロエース製品なので部品分売などは一切ありません。
ただ、TN化したら基本的にはゴミになるものようなものではあります。

必要でしたら当方で保管してあるものを持って行きます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@221.117.82.141>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re2:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : 土竜/関口一孝  ■日付 : 2005/09/09 22:24  -------------------------------------------------------------------------
   お世話になります。運転会終了までお借りできれば・・・・m(__)m

 マイクロエースのNに縁の無い
 <KSK>関越車輌製造/関口一孝

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/09/06 00:48  -------------------------------------------------------------------------
   TNかぷらーなひだちゃんでおます。

あーのるとっすかぁ?
DC58はアダプターで対応可能ですが、朱色な旧国の方は・・・すんません。
無理ですわ。
73系はGMキット改造&紙車体自作で製作していますが、カプラーは全てを
BMTN密連にしちゃいました。なので、現状のままとなりますかねぇ。

更には、58&73どちらも冨の動力だったりします。
58は予備M車が数輛(内1輛は昨年の全国運での運転実績あり)ありますの
で持参しますが、73系は1本のみしかありません。
可能な限り調整&予備スプリングは持参します。


ひだちゃん/南衛 in 高山

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl314.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー>TNカプラーな方  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/09/06 11:36  -------------------------------------------------------------------------
   ひだちゃんでおます。

朱色な旧国73系ですが、宝箱を漁っていたら、運良くTR23が1組見つか
りましたので、1方(クハ55)のみカトカプ(N&密連)・アーノルトどち
らでも対応できるようにしておきますが、いかがしましょ?ご指定下さいまし。


ひだちゃん/南衛 in 高山

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl738.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : EP45の車両エントリー>カプラー  ■名前 : ふく/福谷隆宏  ■日付 : 2005/09/16 15:11  ■Web : http://www.sg-w.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   旧型国電(朱色)と気動車(急行・普通とも)のカプラーは、アーノルト型と
しましょう。それが一番当りが少なそうです。なお、旧国4連は天王寺方
を優先してアーノルト型にしてください。

・ふく/福谷隆宏(東京都国立市)

<INCM1.23a@cache2.rtri.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー>カプラー  ■名前 : 南鉄/宮津覚  ■日付 : 2005/09/16 19:42  -------------------------------------------------------------------------
    だめぇ、70系は片側のみKDで普通13,14の編成と共通で熊取での
増解結があるのだよぉ。付属5,6を使用。

 普通11と12は4両のままだからなんでもいいんだけど。

 気動車は別編成との増解結があるの?>行楽ダイヤ


 南鉄

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ozcif111.dii.jda.go.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re2:EP45の車両エントリー>カプラー  ■名前 : ふく/福谷隆宏  ■日付 : 2005/09/16 23:12  ■Web : http://www.sg-w.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   > 普通11と12は4両のままだからなんでもいいんだけど。
あ、隊長のところがOKならNTのままでも良いですよ。行楽ダ
イヤはゲタ電の増解結はやりません。やるとなると多分全編成の
カプラーを揃えにゃなりません(^^ゞ

>気動車は別編成との増解結があるの?>行楽ダイヤ
えっとね、キハユニ16を夕方の「きのくに」に増結したいの。
あったでしょ? 新聞輸送(^^♪  あと南紀直通のAB号車は、
色々な編成に増結されるの。もっと冷房編成はそれ独自の運用に
したから、冷房編成はアーノルト(増解結があります)、それ以外
はKATOカプラでOKですけど。

・ふく/福谷隆宏(東京都国立市)

<INCM1.23a@121.219113105.m-net.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Re2:EP45の車両エントリー>カプラー  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/09/17 05:13  -------------------------------------------------------------------------
   ひだちゃんでおます。

>> 普通11と12は4両のままだからなんでもいいんだけど。
>  (以下勝手に略・・・)
ってことは、朱色旧国は両端共TN密連でOKってことでOK?
因みに Mc73113-T78016-M72036-Tc55071 です。

>もっと冷房編成はそれ独自の運用にしたから、冷房編成はアーノルト・・・
については、アダプタにて対応させていただきます。

隊長ダイヤの「くろしお」7号車キハ82はKDでOKですよね?


ひだちゃん/南衛 in 高山 日本最大(面積)の市になる予定。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl1249.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EP45の車両エントリー(改訂版)  ■名前 : ひだちゃん/南衛  ■日付 : 2005/09/15 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   ひだちゃんでおます。

別発言にありますように、きらぁ師匠が参加できないという、「ありえなぁ〜
い!」事態が勃発しちゃったようで、非常に残念であります。

さて、EP45ダイヤの車両で、きらぁ師匠の担当予定だった、「くろしお」
のキハ81&82ですが、どうしても都合が付かないようであれば持参します
が、如何しましょ?ご指示下さい>関係各所

但し、恐らくM車になるであろうキシ80が、極初期品に近い製品の筈ですの
で、DCC加工が間に合わなければ、キサシ80にて代用・キハ80をM車に
させていただくことを了解いただければですが。
そっか!臨時措置として、キシ80のモーターを外すって手もありか?

ホントは、新キハ82系でやりたいのですが、専用デコーダが間に合いそうも
ないですし、オマケにキハ81に付けたいカプラーも入手できずでは・・・

ま、81&82は持って行く予定ではいたようですが(^_^;)


ひだちゃん/南衛 in 高山

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl1070.nas923.gifu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 急行用163系が完成(^^)  ■名前 : 南鉄/宮津覚  ■日付 : 2005/09/19 22:27  -------------------------------------------------------------------------
    ども、南鉄です。

 本日、急行「紀州路」、「阪和ライナー」用の163系4両をでっちあげました(^^)

 クロシニの予定でしたが、窓割りが難しくて断念。サロシでお茶を濁しました(^^ゞ
 塗装は頑張って阪和快速色にしましたよ。うーん、結構いい感じですわ。

 編成は クモハ163+モハ162+サロシ162+クハ163
 低運、大目、153系のパワーアップ型で登場時から冷房です。

 でも、デコーダーを載せる気力がなかったので、結伝社から165系あたりの足回り
を借りる予定(^_^)v


 南鉄/横浜市神奈川区

<INCM1.21d@ntkngw042242.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 64