鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

17 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

【364】【Nホイホイ】クロス用基板・ありがとうご...
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/02/08 17:29

檀上先生、みなさん、こんにちわ。
無事ブツは受け取りました。代金もお納め出来たようです。
今回大和川電気軌道より技術提携を頂きまして、ぴぃたろのはんだ付け工作に
“線路の作成”という新しい分野が開けました。

・・・といっても皆様御周知のように最近“大きいの”に浮気しておりまして、
何時完成するかは・・・スミマセンm(_ _)m

もし宜しければ、この基盤の作成ノウハウなども、公開頂けると有難いです。

有難うございました。

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@210.142.54.18>

【363】Re: 買ってしまった...
 TOKAI/浅井貴生  2005/02/06 21:36

という事で、試運転です。動力は快調で、いい動力ユニットですね。スムーズに走ります。先頭車には、たまたま確当のTNがありましたのでそれを使用しました。中間はアーノルトのままです。これ、アーノルトのままだと、丁度良い連結面間隔です。元々阪急って実車がそんなに連結面間隔が狭くないですから...(^^;
これでようやく当方んとこにもN阪急デビューです。

ではまた(^_^)/~~~

添付画像
【9300-2.jpg : 48.3KB】
[添付]
9300-2.jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest014190.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【362】Re: 買ってしまった...
 TOKAI/浅井貴生  2005/02/06 18:01

kohsanさん、こんにちは。
>>(2Mの必要があるのかどうかは個人的には疑問なんですがね)

ツインモーター動力標準装備なんて書いてありましたが、モーター2個入ってんですねぇ。(^^; 未だ試運転していませんが、2Mの必要性は全く無いですねぇ。だってウエイトが全く効いてません。動力ユニットは旧ユニットよりも随分と軽いですから...
と言ってもNゲージの場合、粘着運転ではなくゴム輪使ってますら、効果あるのかも...

さぁて、突貫工事で後は床下機器と屋根上機器で完成かな...

9300って未だ実車を見た事無いんです...

ではまた(^_^)/~~~
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest013238.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【361】Re: 買ってしまった...
 kohsan/小林亨  2005/02/06 13:33

TOKAI/浅井貴生さん、こんにちは。

>北摂組で、私だけがN阪急を有していなかったので、導入してみました。

ハイ(^-^)/、宝塚線担当です。一応3編成在籍です。ほかに短いのが4.5編成いますが(^^ゞ

>それにしても高い!(値段が)定価購入はしていないのですが、にしても高い
です。これならトミックスDF50(大きいの)買えたなぁ...

完成品出だしてからちょっと高くなったような気がします。ま、その分動力装置は新型になってるから。それはそれでいいかな。(2Mの必要があるのかどうかは個人的には疑問なんですがね)

>GM製品の著しい技術向上にはチト驚き、出来てくると後悔感がふっとびました。

8000はまだ初期の製品のせいか窓に難がありましたがこれではかなり良くなってるみたいですね。

>まぁ、なにわともあれN阪急1編成入線です。おそらく9300は北摂組初じゃないかな...(^^)

いちぶんのいちでは、2編成目が搬入されてるらしいですね

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska027087.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【360】買ってしまった...
 TOKAI/浅井貴生  2005/02/06 09:03

あー買ってしまいましたぁ...小さい方は約5年ぶり位の車両購入だと思います。
北摂組で、私だけがN阪急を有していなかったので、導入してみました。
過去には6300があった時期もあったのですが...
それにしても高い!(値段が)定価購入はしていないのですが、にしても高いです。これならトミックスDF50(大きいの)買えたなぁ...と後悔しつつ組み立て開始。GM製品の著しい技術向上にはチト驚き、出来てくると後悔感がふっとびました。塗装済みキットなので、Bトレの親方みたいなもんやと思ってましたが、屋根廻りの組み立てにはちょっと苦労します。8両を1日で組み上げるのは無理で、数日掛かりそうです。
Nのブランクは長かったせいか、GM塗料を店で見てみると、いつの間にか、瓶が小さくなっている...(^^; 知りませんでした。
まぁ、なにわともあれN阪急1編成入線です。おそらく9300は北摂組初じゃないかな...(^^)

ではまた(^_^)/~~~

添付画像
【9300-1.jpg : 48.8KB】
[添付]
9300-1.jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest014172.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

【359】Re:Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作記
 きらぁ/佐藤和弘  2005/02/01 12:28

まいどっ!きらぁです。

では、2/12に受け渡しと言う事でお願い致します。

>分岐いっぱいのレイアウト実現に向けて、がんばりましょう(^^)。

目指せ、京都市電!かな?

################
上町電軌 枚方市
きらぁ/佐藤和弘
################
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.166.164.132>

【358】Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作記
 檀上慎二  2005/01/31 21:36

きらぁさん、こんにちは。檀上です。

>クロッシングの基板が届くのを楽しみにしています。
>これで“ホイホイの教科書”の3冊目ですね。
>これからのさらなる発展を楽しみにしています。

 コメントありがとうございます。
 きらぁさんと岩橋さんには、2/12にお会いしたときにお渡しするつもりです。それでいいですか?

 分岐いっぱいのレイアウト実現に向けて、がんばりましょう(^^)。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska048125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【357】RE2: 【Nホイホイ】クロス用基板・間に合...
 檀上慎二  2005/01/31 21:36

ぴぃたろさん、こんにちは。檀上です。

>HPを拝見し、N路面でホイホイ迷路?を目指して挑戦してみようと思います。
>というわけで、まだ間に合うようでしたらば、ぴぃたろにもお願いします。

 了解しました。
 ブツと代金の受け渡しはどうしましょう? 郵送→銀行振込でいいですか?
 それでよろしければ、私信で宛先をお知らせ下さい。

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ハンドル/お名前   |右分岐用|左分岐用|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |きらぁ/佐藤和弘   |   3|   3|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |錦林車庫/岩橋徹也  | 2  |  2 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ぴぃたろ/佐藤弘和  | 2  |  2 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
                 7    7

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska048125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【356】Re:【Nホイホイ】複線分岐製作記
 きらぁ/佐藤和弘  2005/01/31 20:07

まいどっ!きらぁです。

複線分岐制作記を拝見させていただきました。
たいへんよくわかるので、私にも作れそうな気になってきました(^^;
クロッシングの基板が届くのを楽しみにしています。
これで“ホイホイの教科書”の3冊目ですね。
これからのさらなる発展を楽しみにしています。

################
上町電軌 八尾
きらぁ/佐藤和弘
################
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

【355】RE: 【Nホイホイ】クロス用基板・間に合え...
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/01/31 12:34

檀上先生、お世話になっております。
出張やらナンやらで他の列車に浮気していまして、遅くなってしまいました。
HPを拝見し、N路面でホイホイ迷路?を目指して挑戦してみようと思います。
というわけで、まだ間に合うようでしたらば、ぴぃたろにもお願いします。


+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ハンドル/お名前   |右分岐用|左分岐用|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ぴぃたろ/佐藤弘和  | 2  |  2 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@210.142.54.18>

【354】【Nホイホイ】複線分岐製作記
 檀上慎二  2005/01/30 14:52

皆さん、こんにちは。檀上です。

 Nホイホイ・複線分岐の製作記を、大和川電軌のwebページに掲載しました。

http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/const/nhoihoi_cross/nhoihoi_cross.htm

 特に、プリント基板を使ったクロスの製作の部分は、詳細に書きましたので、ご参考になるかと思います。
 よろしく、ご参照下さい。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska048125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【353】Re:RE: 【Nホイホイ】クロス用基板・注文...
 きらぁ/佐藤和弘  2005/01/18 20:41

まいどっ!きらぁです。

クロス用基板の発注を受け付けて頂きありがとうございました。
あ〜んど、ご心配くださいましてありがとうございます。
たくさん頼んだのは「失敗用」と思ってください。
あ〜、自分が情けない…

#################
上町電軌 八尾
きらぁ/佐藤和弘
#################
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

【352】RE: 【Nホイホイ】クロス用基板・注文お願...
 檀上慎二  2005/01/17 21:18

きらぁさん、岩橋さん、こんにちは。檀上です。

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ハンドル/お名前   |右分岐用|左分岐用|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |きらぁ/佐藤和弘   |   3|   3|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |錦林車庫/岩橋徹也  | 2  |  2 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
      計          5    5

 ご注文、承りました。
 でも、そんなにたくさんで、いいんですか?

 住吉交差1枚作るのに、左右各1枚でいいんですよ。土橋1枚なら右用1枚だけ。左右3枚づつということは、住吉交差2枚+土橋1枚+的場町1枚できる計算になりますが……。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【351】【Nホイホイ】複線分岐できました
 檀上慎二  2005/01/17 21:06

皆さん、こんにちは。檀上です。

 複線分岐、一応できました。
 デコーダはまだ付いていませんが、LEDはついています。

 ふう。
 これでとりあえず技術が確立したので、次は十文字交差です。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市

添付画像
【cross08.JPG : 21.4KB】
[添付]
cross08.JPG
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【350】Re:【Nホイホイ】クロス用基板・注文お願...
 錦林車庫/岩橋徹也  2005/01/17 09:17

檀上さん、いつもお世話になります。
工作会でポイントをわけて頂きましたので、挑戦してみようと思います。
よろしくお願い致します。

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ハンドル/お名前   |右分岐用|左分岐用|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |錦林車庫/岩橋徹也  | 2  |  2 |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+

錦林車庫/岩橋徹也☆広島市西区
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthrsm043209.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【349】【Nホイホイ】クロス用基板・注文お願いし...
 きらぁ/佐藤和弘  2005/01/17 08:59

まいどっ!きらぁです。
工作会ではいろいろとお世話になり、ありがとうございました>檀上さん

当社もNホイホイで住吉交差や土橋なんかを作りたいと思っていますので
クロス用の基板を注文させてください。よろしくお願い致します。

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ハンドル/お名前   |右分岐用|左分岐用|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |きらぁ/佐藤和弘   |   3|   3|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+

#################
上町電軌 八尾
きらぁ/佐藤和弘
#################
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

【348】【Nホイホイ】クロス用基板・注文承ります...
 檀上慎二  2005/01/16 23:06

皆さん、こんにちは。檀上です。

 Nホイホイの複線分岐モジュールに使う、クロス用のプリント基板を、量産したいと思います。

 写真のものは試作品です。量産品はもう少し改良される予定です。費用は実費です。1枚数百円程度とお考え下さい。

 希望の方は、以下のフォーマットで、この発言にコメントをください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |ハンドル/お名前   |右分岐用|左分岐用|
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
| |           |    |    |
+−+−−−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+
                 ↑    ↑
               数量を記入して下さい

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市

添付画像
【cross05.jpg : 13.0KB】
[添付]
cross05.jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【347】RE: 【1/16Nホイホイ工作会】ホイホイの仕...
 檀上慎二  2005/01/14 22:05

小林さん、こんにちは。檀上です。

>で、早速曲線を一枚作ってしまったんですが、ここで質問です。
>27レでは、経年によるそりを防止するために、ニスなどで表裏とも塗装するようにとありましたが、Nの皆さんはどうされてるんでしょうか?

 私は、HOでもNでも、ボードを組んだ後で、忠実に表も裏もニスを塗っています(ただし、HOの端数モジュールではニス塗りを省略しています)。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市
・ツリー全体表示
<INCM1.23a@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【346】【1/16Nホイホイ工作会】ホイホイの仕上げ...
 kohsan/小林亨  2005/01/13 23:45

檀上慎二さん、皆さん、こんにちは。

工作会に向けて、板と角材も仕入れてきました。(私が作るのはHO路面ですが・・・)
で、早速曲線を一枚作ってしまったんですが、ここで質問です。
27レでは、経年によるそりを防止するために、ニスなどで表裏とも塗装するようにとありましたが、Nの皆さんはどうされてるんでしょうか?

MDFならそりに強いような気もしますが、どんなもんでしょうか?

#作ってしまったやつはレール面だけマスキングしてクリヤーかけたら何とかなるかな?


kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska032247.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【345】Re:“デコパネ”確保しました
 きらぁ/佐藤和弘  2005/01/13 22:00

まいどっ!きらぁです。
デコパネの確保をありがとうございました>檀上さん
工作会楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。

################
 近畿急行鉄道
きらぁ/佐藤和弘
################
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@YahooBB219020064106.bbtec.net>

17 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,218 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.