|
檀上慎二 2015/11/25 23:14 |
準備、ほぼできました。 高野線関係の車両は、デコーダ搭載と整備も完了。全車140RのSカーブ通過できます。 狭山駅もたぶん大丈夫だろう。ポイント操作のためのアプリは動作確認OK。 ただ、ホームがありません。今から即席で何とかならんか、思案中。 小深駅のダブルクロス、出せます。 大和川鉄橋、出せます。 南海の濃い緑は、湘南色緑2号でOK>ぴぃたろさん。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; nifty)@ntoska070012.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2015/11/25 23:09 |
南海の緑は、湘南グリーンで代用できるよ。 南鉄 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@KD121108036169.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2015/11/25 23:07 |
くすさんから電話で参加表明がありましたので、全席売り切れと なりました。これにて参加受付を終了します。 南鉄 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@KD121108036169.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2015/11/25 22:15 |
まいどっ!きらぁです。 了解!しました。 特設駅については無理しないでくださいね。 通勤電車の車中より Kebきらぁ佐藤 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-04E Build/10.3.1.B.2.42) A...@sp49-96-37-75.mse.spmode.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2015/11/25 20:25 |
きらぁさんこんにちわ。 駅モジュールは大枠崩壊寸前のため出場停止です。 代わりを作りたいのですが、またしてもできなかった… 今回は特設駅で勘弁してください。 ぴぃたろは土曜日からなので、特設駅は後から追加させていただきますので、 最初は適当にお願いします。 浜ちゃんから長期貸与いただいているIMON線路とぴぃたろのTilligバラ線路は おもさんに託しましたので、使ってください。 それでは宜しくお願いします。これから凸電の塗装しなくちゃ。 南海の緑って、どんな色だったっけ? ぴぃたろ/佐藤弘和 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@215.net059086082.t-com.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2015/11/25 08:20 |
まいどっ!きらぁです。 スタンダードゲージ線は複線ではなく、単線並列となっており、リバース線と考えていただければと思ってます。 ダブルクロスの位置を変えることにより長編成列車の方向転換もできまっせ! |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-04E Build/10.3.1.B.2.42) A...@sp49-96-37-75.mse.spmode.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2015/11/25 08:11 |
まいどっ!きらぁです。 実は私もてきとーに書いたらたまたま合ってただけです。 楽しみにしてます、よろしくお願いします。 通勤電車の車中より Kebきらぁ佐藤 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-04E Build/10.3.1.B.2.42) A...@sp49-96-37-75.mse.spmode.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2015/11/25 00:10 |
ども南鉄です。 あとわずかで全国運2015です。 運転会参加の指定席も残席があと1席となりました。 参加メンバー各社は忘れ物のないよう準備を進めて下さい。 また、急に寒くなったりしていますので、体調を崩さないように。 Nダイヤ運転用のレール類が足りないことが予想されますので、結伝社の 支援が必要ですのでよろしくです。 各ゲージの展開と机の割当はいつものとおりです。 ABCでバテレン、べも、On30、DはNアナログ、中学生ループ、Eは南海ダイヤ Fは結伝社です。それぞれ机大20、小10で180本です。 全国運転会2015幹事/南鉄 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@KD121108036169.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
いちくん/一條剛 2015/11/25 00:00 |
ども。 >証拠写真 ありゃま、テキトーな私がばれてしまいましたm(_ _)m 福島さんオープンループも出来たし、これはこれは楽しみです。 もちろん、微調整は現物あわせでやりましょう。 楽しみです! いちくん |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@M106073001032.v4.enabler.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2015/11/24 20:39 |
まいどっ!きらぁです。 添付を忘れましたm(__)m 仕事でもよくやるミスです(^^; あぁ情けない… ごめんなさいです。 ################## KeB きらぁ佐藤 ################## |
![]() 全国運転会ベも20151124.pdf |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pd80d6f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2015/11/24 20:34 |
まいどっ!きらぁです。 テキトーに線路配置をいじくりました。 カーブの縮尺がむちゃくちゃですので 現地合わせになります。 こんなんで如何でしょうか? ご提案、歓迎ですので、ご意見をいただければ 幸いです。 運転会まで、あと三日。 楽しみです。 ################## KeB きらぁ佐藤 ################## |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pd80d6f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2015/11/24 18:31 |
まいどっ!きらぁです。 援護ありがとうございます>浜ちゃん とりあえず証拠写真を。 あとは、福島さんのオープンループの配置を考えます。 びぃたろさんは駅モジュールをお持ちになられますでしょうか? ################## KEB きらぁ佐藤 ################## ![]() 【交差線路_1.jpg : 52.6KB】 |
![]() 交差線路_1.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pd80d6f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2015/11/24 00:12 |
外野から済みません。 合ってる、に1票(^_^;) 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@121-80-40-112f1.shg1.eonet.ne.jp> |
|
いちくん/一條剛 2015/11/24 00:04 |
どもです。 配置案ありがとうございます。 >平面交差の交差方向、あってます? 私のつたない記憶によると、逆の気がしますが(^^;)、 ま、なんとでもなるでしょう(おきらく) あと、福島さんの恒例オープンループをどこかに… いちくん |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@M106073001032.v4.enabler.ne.jp> |
|
DEN/谷野政之 2015/11/23 22:46 |
えーっと、平面交差の交差方向、あってます? いや、所有者が把握して ないもので(^^;)。 標準軌は支線なので、1本は引き上げと簡単な留置線にでもしますか。 入換えで狭軌本線支障して遊ぶとか(^^;)。 DEN / Masayuki Yano von Nerima,Tokyo |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_1) AppleWebKit/601.2.7 (KHTML, li...@KD113144014158.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
DEN/谷野政之 2015/11/23 22:42 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− | | | 11/27 | 11/28 |11/29 | | | |No|ハンドル/氏名 |−−−−−−−−−−−−−−−−−|車|煙| | | |設|ユ|泊|ア|ヒ|ユ|泊|ア|ヒ| | | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− | |森本隆裕 | | | | | |○|○| | |×|×| −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− コメント:代理表明です。日曜早朝には出られるそうです。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_11_1) AppleWebKit/601.2.7 (KHTML, li...@KD113144014158.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
檀上慎二 2015/11/23 21:32 |
1201系4連、完成しました。 tomix140RのSカーブをうねうねとよく走ります。 本線用複線線路ですが、496mmが4本、282-315Rが360°分あります。持って行きます。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; nifty)@ntoska070012.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
にしの/西野泰男 2015/11/23 15:24 |
我が家のハイスラーも要る? あと、ターンテーブルも要りますか? 必要なら持って行きます! |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0@180.42.174.138> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2015/11/23 09:15 |
まいどっ!きらぁです。 最近Nゲージにはあまり力が入ってない(^^;のですが 複線のユニトラを直線と曲線あわせて100本ほど 持参いたしますので路線建設の資材に使ってください。 ########## 大阪/八尾 きらぁ佐藤 ########## |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pd80d6f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2015/11/22 23:57 |
> 今回は複線区間が長いのでNのレールが足りるか心配なので、浜ちゃんち >のレールも持ってきてくれると嬉しいです。 残念です。Nは千葉に置いてあって、さっき滋賀に戻ってきました(^_^;) 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@121-80-40-112f1.shg1.eonet.ne.jp> |
|
26 / 50 ページ | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:72,378 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |