![]() |
▼ | 【366】もったいない・・・のかなぁ―TOMIXのDD51 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/02/10 00:52 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【367】Re:もったいない・・・のかなぁ―TOMIXのDD51 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/02/12 22:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【373】Re:もったいない・・・のかなぁ―TOMIXのDD51 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/11 02:28 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【374】Re2:ディーゼルのウェザリング ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/11 18:30 | ![]() |
|
中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/02/10 00:52 |
ゴボウです。 このたびTOMIXのHG仕様DD51を導入しまして、優れたディテールを脳裏に焼き付けてから黒の塗料で貫禄をつけてやりました。 もったいない!という声が聞こえてきますが、これが中山本線で働くデーデーの姿なものですから……。後ろの客車にも煤をかぶってもらうかな。 それでは。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo266160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/02/12 22:41 |
ゴボウさん、こんにちわ。 >もったいない!という声が聞こえてきますが、これが中山本線で働くデーデーの姿 >なものですから……。後ろの客車にも煤をかぶってもらうかな。 いいですねぇ。市販品をOnly Oneに変える。ぴぃたろはウェザリングはまだ 試みたことがないのですが、是非チャレンジしてみたいと思います。 どんなやり方でウェザリングされたのでしょうか?ドライブラシですか? 折角ですから、画像でご紹介下さい!・・・とリクエストしてみる(^^) ぴぃたろ/佐藤弘和 オン書き |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@tcatgi098240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/11 02:28 |
ゴボウであります。 あんましうまく写ってませんが画像をご紹介いたします。屋根上とルーバーを黒くし、ボンネット上も薄汚れた感じにしてみましたがいかがでしょうか。 【DD51.JPG : 11.7KB】 |
![]() DD51.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo217110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/11 18:30 |
ゴボウさん、混日和。ぴぃたろです。 リクエストにお答え頂き、ありがとうございます。 なかなか雰囲気出ていいですねぇ。特にルーバー部分の墨入れはやっぱり グンと貫禄が出ますねぇ。ぴぃたろもやってみよっと。 ・・・ディーゼル機は河合のC型とDB121しか無かった・・・(-_-;) 最近工作は線路しかしてない ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
72 / 124 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,189 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |