鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

62 / 124 ツリー ←次へ | 前へ→

【419】やっぱりねぇ・・・ ひだちゃん/南衛 2005/05/19 02:49 [未読]
【422】ブルドックと繋げられるかな…? 信樂の燻製/渡島康裕 2005/05/19 19:45 [未読]
【426】Re:ブルドックと繋げられるかな…? ひだちゃん/南衛 2005/05/19 23:44 [未読]
【437】え゛、アーノルドとは違うの? 信樂の燻製/渡島康裕 2005/05/22 20:43 [未読]
【431】今頃気がついた! ひだちゃん/南衛 2005/05/20 13:54 [未読]

【419】やっぱりねぇ・・・
 ひだちゃん/南衛  2005/05/19 02:49

ひだちゃんでおます。

KATOのキハ82ですけど、やはり発売時期がずれてきてます。
生産情報更新に従って、「5月予定」→「5月下旬」→「6月」・・・お家芸
炸裂!ですね。
それだけに、すっごく期待しちゃうんだけどなぁ。どぉなんでしょ?
大量増備決定なので、「期待はずれ」だけはご勘弁くだせぇまし>KATO様


ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@pl083.nas923.gifu.nttpc.ne.jp>

【422】ブルドックと繋げられるかな…?
 信樂の燻製/渡島康裕  2005/05/19 19:45

キハ82の試作品、良い感じに仕上がっているようですねぇ。
きれいに仕上がってくるのは嬉しいですけど、キハ81系と
繋げたときに、違和感が出ないような仕様だといいなぁ・・・と、
なんとも複雑な気持ち。キハ81に繋げるつもりで、キハ82系の
単品を予約入れているので。

まぁ、なんだかんだ言っても、先頭車のヒゲがきれいに表現されて
いればOKかな。昔持ってたのは、ヒゲがかすれてた(^^;

信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich018097.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【426】Re:ブルドックと繋げられるかな…?
 ひだちゃん/南衛  2005/05/19 23:44

ひだちゃんでおます。

今回のキハ82は、通常のカプラーではないそうで、「(N)KATOカプラー伸縮
密着自連形PAT.P(ボディマウント)」っていうカプラーだそうな。
って事はだなぁ、何らかのアダプターがあれば連結できる・・・って、付属し
てないじゃん!じゃあ、現行カトカプNと互換性があるの?
その辺りの事が、HPでも発表されてないんですわ。

まさか、いきなり「ブル公」の改良品が発表されるって事はないよな。
キハ81・キサシ80・キロ80初期なんかが単品販売されると、めっちゃ嬉
しいんだけど。


ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@pl007.nas923.gifu.nttpc.ne.jp>

【431】今頃気がついた!
 ひだちゃん/南衛  2005/05/20 13:54

ひだちゃんでおます。

今回のKATOキハ82ですが、なんと珍しい!「JR東海承認済」ではない
ですか!!私ゃてっきり「JR北」承認だとばかり・・・

思いこみは恐ろしい?


ひだちゃん/南衛 in 高山
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl1269.nas923.gifu.nttpc.ne.jp>

【437】え゛、アーノルドとは違うの?
 信樂の燻製/渡島康裕  2005/05/22 20:43

伸縮密着自連? キハ81系は、アーノルドを標準装備だったはず。
ほんと、どうやって繋げるべかな。Nゲージは、アーノルド以外の
カプラーは分からない(^^; アダプタ系のカプラーって、EF63だったかで
ちょっとだけ見たこと有りますけど、連結面間隔が異様に広がりますよね。
これは困った。。。全部、新キハ82のカプラーに合わせれば済みますが。

キハ81の単品は、大きい方の真鍮キットでも良いですか?
なんか、近々再生産するらしいですけど。塗装で泣くの確実。

信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich024024.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

62 / 124 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,189 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.