![]() |
▼ | 【543】【全国運2005】エントリー受付 伊吹麓朗/太田恒和 2006/01/28 08:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【552】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【553】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【554】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【555】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【556】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【557】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【558】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【559】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【560】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【561】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【562】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【563】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【564】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【565】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【566】【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【567】Re:【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【569】Re:【全国運2005】N・結伝杜 伊吹麓朗/太田恒和 2006/02/09 20:54 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【572】RE: 【全国運2005】N・結伝杜 ふく/福谷隆宏 2006/02/10 16:57 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【574】Re:RE: 【全国運2005】N・結伝杜 こしょう/高橋芳治 2006/02/12 14:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【578】Re2:RE: 【全国運2005】N・結伝杜 ふく/福谷隆宏 2006/02/13 09:19 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【577】RE: 【全国運2005】エントリー受付 檀上慎二 2006/02/12 21:58 | ![]() |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/01/28 08:58 |
全国運転会2005が2月17〜19日の日程で開催されます。 Nゲージの線路をエントリーされる会員はこの会議室で 「線路持っていくぅ!」と手を挙げてね。 残念ながら私は全国運転会不参加です。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<INCM1.23a@acngya010124.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:09 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:10 |
結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を 展開しようと考えています。 6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 このダイヤ運転は、イベントとして立ち上げる気はありません。 また、これは結伝杜としてのNの運転場所という意味を兼ねております。 以上、宜しくお願いいたします。 こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/08 00:13 |
表示されないからF5連打したら 酷いことになっちゃったなぁ。 IEと相性悪いのかな? こしょう / 高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2006/02/09 20:54 |
6000*3600のスペースを15台申請しなきゃいけないのかと思いましたよ。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya004110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ふく/福谷隆宏 2006/02/10 16:57 |
>結伝杜有志では、全国運会場で「東急東横線」ダイヤ運転を >展開しようと考えています。 >6000*3600程度の用地を申請しようと思います。 これって巧い事やって、上越線と共用出来ないでしょうか? スペースが無いとかではなくて、今回の参加人数が少ないの で、設営撤去や資材の事を考えると共用出来ればそれに越し たことはないかな、と思ったのです。無理なら構いませんが、 ご検討をお願いします。 ちなみに東横線だと2面3線ではなくて2面4線が主体かな? 要求スペックが大きい方の駅に合わせれば良いと思います。 ・ふく/福谷隆宏(東京都国立市) |
|
<INCM1.23a@cache2.rtri.or.jp> |
|
こしょう/高橋芳治 2006/02/12 14:51 |
こしょうです。 >これって巧い事やって、上越線と共用出来ないでしょうか? 色々考えたのですが、当方最低6人参加での運用実施を目指 して計画しておりますもので、あまりに駅係員配置が多いと 要員が回らないのです。(笑) そこで考えたのですが、幣陣営施工分の上野〜桶川(ここまでもらって) までを東横線と併用して、上野以遠に向かって東横線を 延ばそうと思うのですが、如何でしょうか? こうすれば駅係員問題も一挙に解決(?)すると思いますし、 経済設計(!)かと。 これだけで、桜木町・元町〜元住吉が賄える計画です。(笑) 宜しくご検討をお願いします。 ・あと、552〜565の発言を消せないでしょうか? なんとも恥ずかしくて・・・お願いします。 こしょう/高橋芳治 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@c227.170.c3-net.ne.jp> |
|
檀上慎二 2006/02/12 21:58 |
大田さん、皆さん、こんにちは。檀上です。 >全国運転会2005が2月17〜19日の日程で開催されます。 >Nゲージの線路をエントリーされる会員はこの会議室で >「線路持っていくぅ!」と手を挙げてね。 Nホイホイ一式、持参します。 ついては、 2000*3350(机小9脚)の用地確保を申請します。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 大阪府 堺市 |
|
<INCM1.23a@eaoska048210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ふく/福谷隆宏 2006/02/13 09:19 |
>そこで考えたのですが、幣陣営施工分の上野〜桶川(ここまでもらって) >までを東横線と併用して、上野以遠に向かって東横線を >延ばそうと思うのですが、如何でしょうか? 了解です。この線で配置してみます。 ・ふく/福谷隆宏(東京都国立市) |
|
<INCM1.23a@cache2.rtri.or.jp> |
|
36 / 124 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,187 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |