鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

112 / 124 ツリー ←次へ | 前へ→

【78】【KATO】WJR683系 神ヅカ/竹村達也 2004/05/17 23:39 [未読]
【81】RE:【KATO】WJR683系 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/21 19:43 [未読]

【78】【KATO】WJR683系
 神ヅカ/竹村達也  2004/05/17 23:39

みなさん、こんにちは。
こちらでは、初めての書込みです。

KATO NEWS(No.92)を見ていると、683系サンダーバードが発売されるとか。
ここのところ、TOMIXのDC187といい、西日本関係が発売されるようなので、
今年度に導入思案中です。

それ以前にNでの今年度の目標は、3年以上ほったらかしているキハ33-1002と
阪急P-6の仕掛り解消がありますが...。
あと、18年前に作った山陽3050系の更新工事も考えてますが。

では。
 神ヅカ/竹村達也(http://homepage3.nifty.com/DML30HSE/)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eaoska163116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【81】RE:【KATO】WJR683系
 伊吹麓朗/太田恒和  2004/05/21 19:43

 神ヅカ/竹村さん、こんにちは。
>KATO NEWS(No.92)を見ていると、683系サンダーバードが発売されるとか。
神ヅカ/竹村さんの発言を読んでKATOのホームページを見ました。
やっぱりサンダーバードかぁ。

しらさぎの2000番だったらなんとしても買うんだけどなぁ。
やっぱり名古屋と北陸地方では需要が少ないから、製品化は無理でしょう
かねぇ。

=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
<INCM1.23a@acngya012080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

112 / 124 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,189 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.